岩手の春: 小岩井の一本桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2406 (2,675KB)
撮影日時 2008-05-04 10:40:00 +0900

1   masa   2008/5/10 17:31

花が散った直後の若葉桜です。
岩手山は見る方角によって随分形が変わりますが、これは小岩井牧場側から。
NHKの朝ドラ”どんと晴れ”ですっかり有名になってしまった景色です。
この桜は「エドヒガン」という種類で明治40年ごろ植えられたそうです。

2   つよん   2008/5/10 18:20

雄大な景色ですね!

なるほど
大山の南・北壁が近い姿かも知れません

3   AABB   2008/5/10 19:23

牧草地にあって、岩手山と空が背景で、一本桜と呼ばれるのも
至極当然、と思える嵌り方です(むべなるかな)。

明治40年頃だとすると、付近にワニ塚があるということは、ない
でしょうね。

4   スタート35   2008/5/10 20:05

小岩井の春シリーズも佳境に入ったようですね。
「小岩井」とは、農場の創業者である小野義真・岩崎彌之助・
井上勝の三人の頭文字をとって付けた名前だそうですね。
私は小岩井牧場と言っていた時代から、3回くらい行って教えてもらいました。
この桜を見せて頂き、感激を改めて感じました。素晴らしいです。

5   old seaman   2008/5/10 20:33

雄大ですね。美しい景色に惚れぼれです。

こんなところで昼寝したら気持ちいいだろうな・・
風邪引かないように毛布を持って・・。

6   masa   2008/5/10 23:56

みなさま、ありがとうございます。
案内してくれた友人によれば、この桜、去年は「ウソ」の群れに蕾が食べられ、寂しい咲きようだったとのこと。
今年は鳥よけに黄色いリボンを沢山ぶら下げた結果、4月末には見事に満開になったということです。

戻る