1 papuru 2008/6/28 20:56 紫陽花のピンクは中々見ることが出来ませんので、実物をです。き〜れいですね♪感激しました。
紫陽花のピンクは中々見ることが出来ませんので、実物をです。き〜れいですね♪感激しました。
2 Hiroshi Nozawa 2008/6/28 18:24 我が家の庭に昔の嫁さんが植えた「ホンアジサイ」手まり型の赤色です。一昨年と昨年と剪定をしました。今年も綺麗に咲きました。
我が家の庭に昔の嫁さんが植えた「ホンアジサイ」手まり型の赤色です。一昨年と昨年と剪定をしました。今年も綺麗に咲きました。
3 old seaman 2008/6/28 18:28 Hiroshi Nozawaさんのところでは珍しい種類のアジサイが多いですね。これほど赤のきれいなアジサイを初めてみました。
Hiroshi Nozawaさんのところでは珍しい種類のアジサイが多いですね。これほど赤のきれいなアジサイを初めてみました。
4 Hiroshi Nozawa 2008/6/28 19:58 old seaman様、今晩は珍しいのは、クロアジサイぐらいです、これはミニアジサイの方なので一番小さい部類です。後、ミセスクミコは一番普及したアジサイでアチコチ沢山栽培されています。普及率NO.1と思います。ホンアジサイも一番背丈の大きい種類で薄い青色と、この赤い色は日本のアチコチに沢山普及していると思います。代表的アジサイと言えば、ホンアジサイでしょう。ホンアジサイは、色が違えども花の形(中性花)は皆同じです。白い「イマキュラータ」が珍しいといえば少ないカモシレマセンがこの町内ではアチコチに白いアジサイが植えられています。農道の土手にまで植えているようです。
old seaman様、今晩は珍しいのは、クロアジサイぐらいです、これはミニアジサイの方なので一番小さい部類です。後、ミセスクミコは一番普及したアジサイでアチコチ沢山栽培されています。普及率NO.1と思います。ホンアジサイも一番背丈の大きい種類で薄い青色と、この赤い色は日本のアチコチに沢山普及していると思います。代表的アジサイと言えば、ホンアジサイでしょう。ホンアジサイは、色が違えども花の形(中性花)は皆同じです。白い「イマキュラータ」が珍しいといえば少ないカモシレマセンがこの町内ではアチコチに白いアジサイが植えられています。農道の土手にまで植えているようです。
5 Hiroshi Nozawa 2008/6/28 21:05 papuru様、今晩は昔の嫁さんが昔に植えたものです。私は選定と写真撮影です。ホンアジサイなのでヒメアジサイ(クロアジサイ等がこれ)と並び代表的なアジサイだと思います。花の色は違っていてもホンアジサイは皆同じ中性花の形をしています。色の違うホンアジサイは貴方の近所にあると思います。赤っぽい色は梅雨の進行とともに少しずつ色が変わっていくと思います。ガクアジサイの「ムッタローザ」のほうがモットピンクだとおもいます。これのほうが珍しいと思います。
papuru様、今晩は昔の嫁さんが昔に植えたものです。私は選定と写真撮影です。ホンアジサイなのでヒメアジサイ(クロアジサイ等がこれ)と並び代表的なアジサイだと思います。花の色は違っていてもホンアジサイは皆同じ中性花の形をしています。色の違うホンアジサイは貴方の近所にあると思います。赤っぽい色は梅雨の進行とともに少しずつ色が変わっていくと思います。ガクアジサイの「ムッタローザ」のほうがモットピンクだとおもいます。これのほうが珍しいと思います。
戻る