またもやカモのつがい?に出会えました。例によって、カモ目線で狙ってみました。
何だか長閑ですね〜
いけnet様、今晩はマガモ雄サン二羽なにを見ているのでしょうね。此方の蒲生川のマガモ雄サンは夏毛に近くなりカルガモと似てきました。メスは産卵のためえさの豊富なところに飛来してしまいいません。ユーモラスなのんびりした光景ですな。
良い天気のもと、気持ち良さそうですね。くっきりすっきりした感じが、見ているほうも気持ちいいです。
みなさん、ありがとうございます。>つよんさんカモさん、くつろいでいたっぽかったので邪魔しないように撮影しました(笑)。>Hiroshi Nozawaさん2羽とも雄なのですね。あまり警戒されなかったので、90mmの距離まで近づけました(笑)。>ペッタンコ1号さんまたもやノーファインダーで空を入れてみました。気持ち良さを感じてもらえたらサイコーです。
ノーファインダーでも大変上手く撮れてますね。この種の鳥達は仲がいいんですよね。近くに公園のガチョウ夫妻もいつも一緒にいます。
90mmとなると、いよいよ、お友達ですね。快晴ではないけれど、日差しバッチリで、この時期としてはベストなのでしょうね。はい、こちらもノンビリさせて戴きます。
ノーファインダーとは驚きです!視線の先にはなにがあるのかな?なんて想像しちゃいますね。
またもや皆さん、ありがとうございます。>写好さんノーファインダー、少し慣れてきました(笑)。写好さんによるガチョウ夫妻も見てみたいです。>AABBさんいつもどうも!これでも結構、警戒されてた様な気がします。次も出会うかもしれないので、嫌われない距離まで近づいてすぐに撤退致しました(笑)。>小山卓治ファンさん視線の先は・・・田んぼです(笑)。実は田んぼも入れたかったんですが、空の方を選びました。
戻る