暑くても、ポーズっと。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3263x2194 (2,090KB)
撮影日時 2008-07-20 17:05:45 +0900

1   masa   2008/7/22 21:41

カイツブリが遊んでいた池の畔で、ひたすら暑さを耐え忍んでいるようでした。
気取ったポーズを決めてくれたのは "アオサギ”です。

2   old seaman   2008/7/22 22:28

この鳥、カイツブリと言うのですね。とってもきれいに撮れています。
この辺(東関東)では見たことのない鳥です。

3   Hiroshi Nozawa   2008/7/23 05:23

masa様、お早う御座います。

蒼サギは此方では、冬場は蒲生川にいまして問題ないのですが、田んぼに稲を植えると田んぼが餌場になります。
追っ払っても追っ払ってもやってきて歩き回り稲株を沢山踏み潰します。稲株が折れて根元から千切れてしまいます。

田んぼには、おたまじゃくし、蛙、ヤゴなど沢山いますので格好の餌場なのでしょう。
こちらでは困った鳥です。

4   Maciej   2008/7/23 05:48

Masa,beautiful composition, superior image (Grus grus?).

5   スタート35   2008/7/23 21:02

拡大してみるとこのアオサギ君、とてもきれいですね。
500mmでアオサギ君の目、嘴、羽毛、力強い足などを繊細に捉えていますね。お見事です。

6   masa   2008/7/24 23:17

old seamanさん
カイツブリを見ているアオサギです。水辺さえあれば関東一円で見られる種です。

Hiroshi Nozawaさん
そうか、田んぼのアオサギって優雅だなと見ていましたが、お米の生産者にとては厄介者だったんですね…。

Thanks, Maciej.
It's not a Grus gurs(Common Crane) but a Grey Heron.
マチェイさんはクロヅルかと思われたようです。

スタート35さん
拡大して見てくださってありがとうございます。絶妙のポーズをとってkれたサギ君に感謝です。

戻る