ペインテッドセージ(正式名:サルボア・ビリデイス)という種類のようです。葉の彩りが好きです。
追記:(正式名:サルボア・・・・)と書きましたが、(正式名:サルビア・・・・)が正しいです。
old seaman様、今晩は、花でなくて葉っぱがこんなにカラフルなのですね。色々なカラフルな植物があるのですね。キャベツの仲間にもカラフルな物がありましたね。
Hiroshi Nozawa様、こんばんわ。この植物には花が咲くけれども、とても地味なものだそうです。葉の色づきがとても綺麗なので沢山の枚数を撮ったのですが、何とか見れるのはこの一枚だけでした。また挑戦してみたい画材です。キャベツの仲間のカラフルなものと言うとカリフラワーでしょうか?ほかに葉の色づきを楽しむものとしてポインセチアもありますね。
緑の葉っぱが、段々と変わって色づいていくのでしょうか。どうなる光合成、という点はともかくとして、変わっていくらしい様子も見えていますね。
AABB様、こんばんわ。成育過程を見てないので分らないのですが、一つの葉で緑と他の色との混在が認められるので、AABBさんの仰るように多分緑の葉が色付いていくのではないでしょうか。今日もこの植物のプランタを見てきたのですが、紫とピンクと緑が程よく混ざっていてとてもきれいでした。
戻る