1 Hiroshi Nozawa 2008/9/15 00:01 連投すみません。9月15日の月を山陰鳥取県での撮影です。使用レンズ:SMC TAKUMAR 1:5.6/200 で撮影しました。手ブレ補正OFF、三脚使用、ピントは無限大の位置で固定です。カラーモードで、色温度4250でのJPG現像です。1600x1200ドットでトリミング(切り抜き)です。
連投すみません。9月15日の月を山陰鳥取県での撮影です。使用レンズ:SMC TAKUMAR 1:5.6/200 で撮影しました。手ブレ補正OFF、三脚使用、ピントは無限大の位置で固定です。カラーモードで、色温度4250でのJPG現像です。1600x1200ドットでトリミング(切り抜き)です。
2 stone 2008/9/15 00:18 こんばんはcanonで8時の月を見ました。刻々と満月に近付いているようです。この月、ちょっと丸くなってる気がします(^^2008/09/14 21:19の月齢、14.68夜だそうです。2008/09/15 0:10の月齢、14.8夜になりました。朝の5時頃15夜とこよみのページにありました(^^
こんばんはcanonで8時の月を見ました。刻々と満月に近付いているようです。この月、ちょっと丸くなってる気がします(^^2008/09/14 21:19の月齢、14.68夜だそうです。2008/09/15 0:10の月齢、14.8夜になりました。朝の5時頃15夜とこよみのページにありました(^^
3 Hiroshi Nozawa 2008/9/15 00:37 stone様、今晩は使用レンズミスタイプです、1:5.6/400mmです。地方により幾分満月の誤差があるそうですね。ネットのどこかに、計算式があったようです、忘れました。ヤッパリ、東京が基準でしょうか。朝の5時は起きれませんね、どうも。
stone様、今晩は使用レンズミスタイプです、1:5.6/400mmです。地方により幾分満月の誤差があるそうですね。ネットのどこかに、計算式があったようです、忘れました。ヤッパリ、東京が基準でしょうか。朝の5時は起きれませんね、どうも。
4 Hiro 2008/9/15 00:40 ありました。月のこよみの計算式のあるホームページです。http://www.nao.ac.jp/koyomi/
ありました。月のこよみの計算式のあるホームページです。http://www.nao.ac.jp/koyomi/
5 写好 2008/9/15 00:41 見事な月面写真、流石です。良いレンズをお持ちですね。月の写真は何度もチャレンジしてますが白飛びしたり露出アンダーだったりで上手く撮れません。C社のカメラはそれなりに簡単に撮れたのですが…。
見事な月面写真、流石です。良いレンズをお持ちですね。月の写真は何度もチャレンジしてますが白飛びしたり露出アンダーだったりで上手く撮れません。C社のカメラはそれなりに簡単に撮れたのですが…。
6 stone 2008/9/15 00:44 >朝の5時は起きれませんねあ、そういう意味じゃないです。失礼しました。それに、月の入が午前4:56とありますので、見えませんm(__)m基準はどこなのかな、天文台での中心は明石だったような気がします。緯度軽度の関係で‥こよみは↓このサイトです。http://koyomi.vis.ne.jp/mainindex.htm
>朝の5時は起きれませんねあ、そういう意味じゃないです。失礼しました。それに、月の入が午前4:56とありますので、見えませんm(__)m基準はどこなのかな、天文台での中心は明石だったような気がします。緯度軽度の関係で‥こよみは↓このサイトです。http://koyomi.vis.ne.jp/mainindex.htm
7 Hiroshi Nozawa 2008/9/15 00:54 写好様、今晩はあらら、月が撮りにくいのですか、私はこのM42レンズをつかいだしてからはK100D、K10Dとも、これほど簡単に月の撮影が出来るデジイチは他には無いと思っています。何しろ、ピントなんかは合わせる必用は全く有りません。無限大までカチンと一杯まわしておけば春夏秋冬ジャストピントです。RAWで撮ってますのでコントラスト、明るさ、ホワイトバランスは考える必要は全くありません。1/250 とか 1/200secで、F16辺りで、K10DはISO 100、K100DはISO 200でMモードで取っておけば一発で間違いなしです。白とび、露出アンダーなど一切無しです。
写好様、今晩はあらら、月が撮りにくいのですか、私はこのM42レンズをつかいだしてからはK100D、K10Dとも、これほど簡単に月の撮影が出来るデジイチは他には無いと思っています。何しろ、ピントなんかは合わせる必用は全く有りません。無限大までカチンと一杯まわしておけば春夏秋冬ジャストピントです。RAWで撮ってますのでコントラスト、明るさ、ホワイトバランスは考える必要は全くありません。1/250 とか 1/200secで、F16辺りで、K10DはISO 100、K100DはISO 200でMモードで取っておけば一発で間違いなしです。白とび、露出アンダーなど一切無しです。
8 Hiroshi Nozawa 2008/9/15 00:58 stone様、今晩は私のアップしたこよみは、東京が中心となって表記されてるみたいです。緯度経度の関係のこよみのURL有難う御座います。
stone様、今晩は私のアップしたこよみは、東京が中心となって表記されてるみたいです。緯度経度の関係のこよみのURL有難う御座います。
9 写好 2008/9/15 08:52 前向きに取り組める嬉しくなるような御教示ありがとうございます。望遠は200mmしかありませんがまたトライしてみます。
前向きに取り組める嬉しくなるような御教示ありがとうございます。望遠は200mmしかありませんがまたトライしてみます。
10 haruemaster 2008/9/15 13:19 中国圏は、中秋節ですね。こちらも一瞬見えたのですが、撮るのは無理でした。細部までくっきりですね。
中国圏は、中秋節ですね。こちらも一瞬見えたのですが、撮るのは無理でした。細部までくっきりですね。
11 Hiroshi Nozawa 2008/9/15 15:49 haruemaster様、今日は昨日は、夕方には雲も結構ありました。21時過ぎると雲も少なく月が綺麗に撮影できました、よかったです。TAKUMAR M42レンズは鴨の追っかけ撮影で手馴れています。このレンズは絞り、F13〜F16 の間がベストな月がとれます、F55まであります。余り絞るとシャッター速度が低くなり私の三脚ではきついです。でかく重い短焦点望遠です。
haruemaster様、今日は昨日は、夕方には雲も結構ありました。21時過ぎると雲も少なく月が綺麗に撮影できました、よかったです。TAKUMAR M42レンズは鴨の追っかけ撮影で手馴れています。このレンズは絞り、F13〜F16 の間がベストな月がとれます、F55まであります。余り絞るとシャッター速度が低くなり私の三脚ではきついです。でかく重い短焦点望遠です。
戻る