睡蓮のイメージはシットリ優しくと思ってましたが、背景の噴水の取り入れ位置を変えると明るい南国の花のようなイメージになりました。
噴水の形も睡蓮の花のようですね。最大で見ると入り組んだ睡蓮の葉もとても美しいです。自然界のデザインはどの部分にもスキや無駄が無いですね。
これは面白い切り取り方ですね♪ホントに睡蓮がトロピカルな感じに見えますね。
うわ〜、見事なフレーミングですね。凄いや…、水面の写り込みもまるで計算されたかのようで、素晴らしいです。う〜む…
炭素繊維男さん、いけnetさん、テレ助さん、ありがとうございます。炭素繊維男さんそうですね、自然界は素晴らしいデザインに満ちてますよね。写真はその中のほんの一部分を写し撮っているだけで、ありがたくいただくと言う気持ちは大事にしたいですね。いけnetさん最初は遠巻きに撮っていたのですがアップするにつれ面白い構図に気づいて時間を忘れて撮ってました。テレ助さん早速の嬉しいお言葉、恐れ入ります。不慣れなSS優先で噴水の勢いを考えながら撮影しました。ほぼイメージした写真になりましたので気分爽快です。
写好さん、ショッキングピンクの花弁をモデルにしたような綺麗な噴水きれーいでね♪水面に鏡のように映っていますしぃ〜とても参考になる写真です。こいう撮り方もって・・・
papuruさん、ありがとうございます。普通に見える被写体でも一工夫すると面白い写真になることが少し分かってきました。
すごいインパクトのあるお写真です。一瞬CGか合成かと思いましたが、実写でこれはすごいです。
Booth-kさん、ありがとうございます。最大限に褒めていただいたと勝手に解釈しまして、ホント嬉しいです。
噴水に飾られただけでなく、手前のちょっとボケたスイレンが、真ん中のスイレン群を見事に引き立ていますね。こんな構図を見つかられた写好さんに乾杯!
masaさん、こちらにもありがとうございます。横構図で手前の睡蓮をフレームアウトしてみましたが縦構図でこの睡蓮を入れたほうが収まりがよかったです。構図を褒めていただけて嬉しいです。
ペンタ版で最近拝見したなかで、このお写真の構図がすばらしいと思いました。手前と中央の主役の睡蓮の対比が大変効果的です。(最近デスクトップPCに変え大きな画面になりましたが、明るすぎて目が疲れてしまいました)
yukiさん、ありがとうございます。大変苦労した構図取りを高く評価してくださりとても喜んでいます。噴水に対して睡蓮の花群が平行ならベストでしたが少し歪んでしまいました。PCの輝度はstoneさんからありがたい指摘を受けてから2段押さえて使用しています。慣れますと気になりませんよ。
戻る