なんとも気持ちの良い明るい色あいです。K20Dの特性なのでしょうか?真っ先に紅く色づいたのはヤマウルシのようです。これから野山は目を離せない季節になりますね。
馬場島(剱岳登山の基地になっているところ)の紅葉です。黄色ばかりでまだ赤いのは少なかったけど、1つ見つけました。これからが楽しみです。
これは、鮮やかな1枚ですね!特に、赤が、光を浴びて、とても綺麗ですね〜
鮮やかですね〜 青空をバックにきれいに映えてますね。相変わらずフィッシュアイ君、活躍してくれているようですね^^
いーですねー、この写真。彩りのバランスが絶妙で、とっても目に付く作品です。
とてもきれいな色ですね!今年は私も紅葉の写真を撮りたいと思います。
ペッタンコ1号様、お早う御座いました。 広葉樹も大分綺麗なモミジ色になりましたね。あと少しですね。ハゼ?でしょうか、赤い色のモミジが引き立って綺麗です。
PINK☆ROCKERさん、ウォルターさん、old seamanさん、shigeさん、Hiroshi Nozawaさん、masaさん、どうもありがとうございます。鮮やかな赤が見つかってラッキーでした。ここは特に紅葉の時期、とってもいいところなんです。人もまあまあ来ているので、熊の心配も少ないし。自宅から40分ぐらいなので助かってます。あ、masaさん、この色合いは、雅モードの特性かもしれません。結構鮮やかなので。赤いのはヤマウルシらしいですか。ありがとうございます。
戻る