天を突く巨岩
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D Super
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.24.2
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,536KB)
撮影日時 2008-11-02 09:37:40 +0900

1   BBC   2008/11/3 11:57

ご存知、地蔵岳オベリスクです。
直下は強風で砂が飛んでくるので、ここまで逃げてきました。

2   masa   2008/11/3 12:13

素晴らしい透明感!
オベリスク、もう少し白っぽい印象だったですが、現像法によるのでしょうか?

3   BBC   2008/11/3 12:37

masaさん、こんにちは。
ちょっと色温度が高いですがこんな感じです。
鳳凰小屋から上がってきたときはもう少し白く見えたので、光の当り方によると思います。

4   yuki   2008/11/4 21:47

目いっぱい絞りを上げているのが大成功していますね。広角で見ごたえがあります。

5   BBC   2008/11/4 22:20

yukiさん、こんばんは。
空の色が綺麗に出るまでいろいろいじったので、何がよかったのかいまいち覚えていません。だから上達しないんですね・・・

6   yuki   2008/11/4 22:44

そうですか、どうりで「空の質感」が大変素晴らしいと思っておりました。空にフォーカスしても良いくらいおみごとです。

7   ウォルター   2008/11/5 04:53

力強さを感じる岩山ですね。
こうゆうと所まで登って撮影できるってこと自体すばらしいことですね。

8   Hiroshi Nozawa   2008/11/5 11:07

お早う御座います。

 すごいところですね、滑ったら谷底までずり落ちそうな険しいところが続いてますね。

9   BB@「ほ」   2008/11/5 11:32

私はまだ、このような険しい所には登ったことがありません。
力感あふれた姿ながら、柔らかさや、
包み込むような大きさも感じさせてくれますね。
背景の山々との立体感がすごいです!

10   炭素繊維男   2008/11/5 19:11

とても雄大な風景ですね。
ふとロード・オブ・ザ・リングを思い出してしまいました。
F16まで絞っていますが遠くの山並みとの立体感がいいですね。
富士山と乗鞍岳以外はあまり行かないのでもっと色々な山を写真に収めてみたいです。

11   BBC   2008/11/6 22:10

ウォルターさん、ありがとうございます。
登山は今の私の、唯一の取柄です。

Hiroshi Nozawaさん、ありがとうございます。
右の谷底に山小屋があります。バッジを買うためだけに降りて行き、笑われました。

BB@「ほ」さん、ありがとうございます。
このオベリスクにもロープが下がっていて登れるんですが、あまりに風が強かったのでまた次回にしました。登った時は写真アップしますので見てください。

炭素繊維男さん、ありがとうございます。
とても自然にできたものとは思えませんよね。先日、古本屋で「日本の山百景」という雑誌を見ました。すごい景色の山っていっぱいありますね。私もまだまだ登ります。

戻る