幻想
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.24.2
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2636x1757 (684KB)
撮影日時 2008-12-07 07:43:15 +0900

1   炭素繊維男   2008/12/14 23:14

本当に幻想的ですね。
昔の人が海の向こうは滝になっていると信じていたのが分かるような気がしますね。

2   ペッタンコ1号   2008/12/14 11:50

幻想的な朝の静かな海でした。水平線近くに不思議な雲?気嵐みたいなもの?初めて見る光景です。海の向こうまで引き込まれそうな気持ちになりました。

3   PINK☆ROCKER   2008/12/14 15:13

映画のワンシーンみたいな素敵な海ですね!
海の向こうに、新しい何かが、ありそうですねぇ(=^0^=)

4   haruemaster   2008/12/14 21:38

霧のようにも見えますが、蜃気楼で上下に引き伸ばされているようですね。
幻想的な景色です。

5   Hiroshi Nozawa   2008/12/15 04:22

おはよう御座います。

 富山湾には季節的に蜃気楼が出るらしいですね。TVでもやってましたね。
素晴らしいですね、でも蜃気楼に出会いたいために何十回もあしをはこんでも中々見れないらしいですね。よかったですね。

6   old seaman   2008/12/15 15:57

一種の蜃気楼のようにも見えますし、海面を這う背の低い濃霧の
ようにも見えます。いずれにしても幻想的で、さざ波的な海面の
描写もいいですね。

7   TOMOくん   2008/12/15 16:56

宇宙戦艦ヤマトの発進シーンみたいです。

8   いけnet   2008/12/15 20:11

不思議な光景ですね。
なかなかお目にかかれないシーンを見させていただきました。

9   ペッタンコ1号   2008/12/17 05:32

幻想
PINK☆ROCKERさん、haruemasterさん、炭素繊維男さん、Hiroshi Nozawaさん、old seamanさん、TOMOくんさん、いけnetさん、どうもありがとうございます。不思議な光景が見れてよかったです。

魚津埋没林博物館の学芸員さんに、写真付きメールで問い合わせたところ、これは蜃気楼の一種で、「下位蜃気楼」という現象だそうです。ただ、この時期にはよく見られる現象で、低い気温と高い水温(相対的に)の差が要因で発生し、冬季を中心に全国各地で頻繁に見られる。上位蜃気楼は、実像の上側に虚像が見え、これは地域や時期が限られる比較的珍しい現象だそうで、通常単に「蜃気楼」という場合、多くは「上位蜃気楼」を指すとのことでした。

あまり珍しくないんですね(^^ゞ。ちょっとがっかり。でも、雲のお陰で幻想的に見えたし、初めて見れてよかったです。

戻る