アスパラガスの実です。
アスパラガスの実ってあるのですか。はじめて見ました。赤くてツルツルで綺麗ですね〜
きれいな赤ですね。背景にとってもマッチしています。いい雰囲気ですね。曲線とボケもいい感じです。
haruemasterさん、ペッタンコ1号さんコメントありがとうございます。株が弱るので、普通は実が生る前に刈るのですが、赤い実が撮りたくて残していました。割ると黒いたねが出てきます。絞りをかえていろいろ試してみて、枝の奥行と円形のボケからF11にしてみました
アスパラガスの実って、あのいつも食べてるアスパラでしょうか。こんなに赤くてきれいな実をつけるなんて驚きです。写真って知識の宝庫にもなるのですね!
アスパラカスに真っ赤な実がつくなんて初めて知りました。地面から出てきたばかりの芽を摘んで、茹でてマヨネーズをつけると最高、そのあとほっとくとずんずん伸びて緑の箒のようになるまでは知ってました。さらにほっとくと、こんな赤い実が成るわけだ…。ということはその前に花が咲く! どんな花なんだろう?
そのいつものアスパラです。出てきたばかりの芽や、茹でなくても生のままで美味しいです。雌株だと、細かい白い花(ローズマリーの花よりも小さいくらい)が咲きました。
戻る