前掲のマルバスミレと同じ林道での出会いです。渓流の脇で木洩れ日を浴びて、控えめに咲いていました。
こんにちはこれは山吹でしょうか、陽の光が当たって黄色が鮮やかですね。背景のボケ具合もとてもよく、花弁が黄金色に見えます。
ishiyanさん、ありがとうございます。小判のような黄金の輝きは、仰るとおり"ヤマブキ”です。山吹には八重もありますが、やはり一重が素朴でいいですね。
こんばんは♪なんか少しお久し振りですね。黄色と緑の配色は春ピッタシの色合いです。小さくて可愛い花が眼にとまります。
久々、拝見しました〜山吹♪これって、枝折ると、黄色い汁出てくるんでしたっけ?
山間地に咲く山吹の花は、少し発光しているようで目に飛び込んできますね。私も見かけると必ず撮ります。
戻る