紫陽花も当地ではほぼ終わりです。時期外れにならないうちに・・
ソフトフィルターを使ったかのように淡くそして柔らかくこれぞ写心ですね!
えっと、何度かコメントさせて頂いた物です<(_ _)>こんなのが目標の一つです〜
爽やかな朝と言った感じの描写が清々しいです。ボケの柔らかさと優しい色味も実に心地いいですね〜。
手前のわずかなシベにしかピントが合っていないのに、花全体がすごく印象的です。いいなぁ…。
こんなふうに柔らかく穏やかな色彩で清々しく、紫陽花の花を写してみたいな〜って思われました♪目標にさせて頂きたいです!
North-hillさん、いつもありがとうございますm(_ _)mこんな写し方、いつかやってみたくてシャッターを切りました。汲んで頂いてウレシイです♪つよんさん、お久しぶりでしたm(_ _)mアヒルちゃんの斬新なアングルのお写真、とても興味深かったです。またヨロシクお願いします♪makotoさん、いつも恐縮です(^^;makotoさんの完璧な諸作とは比べるべくもない凡作で、まだまだ勉強不足です(TT)masaさん、いつもありがとうございますm(_ _)m”森の番人”であり植物に最も詳しいおひとりであるmasaさんにコメント頂くだけで恐縮してしまします(^^;haruさん、こちらにも全く恐縮ですm(_ _)mナチュラルな表現はharuさんの最も得意とされる分野。少しでもharuさんに近づけるように頑張ります(^^;
戻る