クロッカス開花
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,331KB)
撮影日時 2010-03-01 09:58:06 +0900

1   Nozawa   2010/3/1 12:47

今日は

 昔の嫁さんが庭に植えた橙色のクロッカスが開花しました。
SMC Pentax-F 1.3.5-4.5/35-70 マクロに切替えての撮影です。

2   hide5050   2010/3/3 02:09

Nozawaさん こんばんは!

橙色のクロッカス! 綺麗です。
これがこのレンズの表現力なんですね!
花弁や葉の先のピンがある場所とソフトフォーカスの部分のバランスが
なんとも言えないですね!
私はマクロ撮影はデジ1はキットレンズしか所有していないのでいつもコンデジで撮影していますが
どうしてもピンの範囲が広くなるのでこのような表現は無理ですね〜。
私もこのようなレンズが欲しくなりました〜\(^▽^\)

3   Nozawa   2010/3/3 07:33

hide5050さん、お早うございます。

 このレンズは、当時の ASAHI PENTAX にとって初めてAFレンズを作った第一号の物のらしいです。+ist Dが発売されたときから写りには定評があり、写真誌有名の頁の話題を飾ったれんずです。
 でも、プラスチックボディーで、エンビの水道管そのままの色でダサいし、たった二倍ズームなので人気はいまいちです。
ジャンクしか入手できませんのでヤフーのオークション辺りで手にはいりますが、古いので接着剤が離れて直したりしながらつかってます。
レンズ配列が、普通撮影とマクロとで切り替わります。
マクロ時は、F AFアダプター1.7X と同じで、マニュアル(ズームリングの残り半分)で大雑把なピント範囲を合わせておいて、最後にAFで追い込む珍しいつくりです。
今のマクロレンズとは使い方に一線を画す変なレンズです。

風景撮影でも素晴しい写りをしますが、強い光線が入るとフレアーが出やすいです。

4   SISI_DAD   2010/3/3 22:40

Nozawaさん、今晩は。
お花も良いですが、綺麗なボケですね。今まで見た事が無いです。芯がちょっと残りながらも二線ボケやグルグルボケを感じません。以前のキウイの写真ではピントが合っている所はとてもシャープですし、良いレンズですね。

5   hide5050   2010/3/3 23:56

Nozawaさん こんばんは!

レンズの詳しい情報有難うございます。
私も PENTAX k-m のボディーなので機会が有れば古い個性の有る
レンズを入手して是非楽しみたいです〜!

6   http://album.pentax.jp/132032498/   2010/3/4 07:00

SISI_DADさん、お早うございます。

 この35mmフイルムカメラ用のASAHI Pentax最初のAFレンズの解像度は、マニュアルで大雑把にあわせて最後にAFで微細なピント合わせをする独特のシステムに高解像と高度なポケの理由があるのではとおもいます。
F AFアダプター1.7X+MF望遠の高解像度と同じ昔の方法で微細なAFを行っているのではと思っています。

7   Nozawa   2010/3/4 07:07

すみません上のコメントのハンドルネームが、マウスのクリックミスで文字化けしました。

hide5050さん、おはようございます。
 安く手に入るコンパクトな35mmフイルムカメラのレンズなので一度使用してみてくださいませ。わたくしは最初の一年くらいはマクロの使い方がわからなくて困りました。まさか最初にマニュアルでピントを大雑把に追い込むとは思っても見ませんでした。

 風景を普通の2倍ズームで撮るときは普通のAFレンズです。
フィルターミゾは49mmです。

8   hide5050   2010/3/18 23:07

Nozawaさん こんばんは!

私もオークションでジャンクの「SMC Pentax-F 1.3.5-4.5/35-70」
購入しました(≡^∇^≡)v
レンズの前玉の内側に何故かオイルみたいなものが付いているので、
分解して掃除をしてから使用してみたいと思います。
分解できるのかな〜?
週末に撮影チャレンジしてみたいです〜♪(‾▽+‾*)

9   Nozawa   2010/3/19 04:55

hide5050さん、お早うございます。

 前玉の前や後ろが汚れていても写りにはあまり影響しませんので気にしないのが一番だと思います。
塩ビの筒でできているので使っているうちに前のマニュアルフォーカスのリングの接着が効かなくなり取れましたので両面テープで止めました。
 分解する手順はわからないですが、この辺りにヒントがありそうです。一度ネットで情報を検索してみてください。
前玉、後ろ玉を手入れした方があるかもしれません。

10   kaze   2010/3/19 18:16

咲きましたね
香りが漂ってくるようです

11   Nozawa   2010/3/19 18:36

kazeさん、今晩は

 はい、以前に植えてほったらかしていますのでほかの色は消えて橙色のクロッカスだけが沢山咲きます。
この色は元種に近いのでしょうかね。
フイルムカメラのマクロレンズの写りです。

12   kaze   2010/3/19 21:21

こちらも 只今思案中です
67のマクロがあるのですが
使えるようになれば
そちらばかりに目が行きそうで 
恐ろしい さらに重い 

13   Nozawa   2010/3/19 21:40

kazeさん、今晩は

 私は67のレンズは一度も見たことも手にしたことはないですが、デジタル専用のマクロとは味の違う素晴しい写りがすればチャレンジのかちありと思います。

 ピント合わせは体を前後すれば合いますので余りAFにこだわることはないです。ボディー内手振れ補正機種の特典ですね。

戻る