お隣さんから沢山咲いたからと、たいへん香りの良い日本水仙と千両を戴きました。慣れない事ですが、生け花などをして優雅な午後を過ごしました(笑9)
yosi733 様 こんばんは。アレッ、yosi733 さんは生け花もやるのですね(笑)。ニホンズイセンはあちこちで見かけますが、寒さにめげずけなげに咲いていますね。それに縁起物のセンリョウを添えて紅白とはめでたいですね。なかなか素敵な仕上がりだと思います。
おはよう御座います。 とても綺麗な生け花?ですね。ほんとに紅白+黄色で綺麗です。
yosi733 様 おはようございます。優雅な雰囲気を味わいました。でも水を差すようですが、あ、水を差さないと枯れますね。(笑)これは生け花でも投げ入れ。昔、投げ入れとは本当に花を投げて入れるものと信じていました(再笑)もう、クリスマスと正月がお宅では一度にですね。*^-^)
Seichan様 Hiroshi Nozawa様 gokuu様こんばんは。昨夜は忘年会でたらふく呑んできました。そのため頂戴したコメントへのRESが遅くなり申し訳ないです。普段は生け花をやりませんが家内が留守の時に花を貰いましたので仕方なく自分で生けてみました。gokuu様よくご存知ですね〜。投げ入れとお聞きして検索しますと、http://homepage3.nifty.com/mikan-na/nageire-kihon.htmに投げ入れの基本形というのが載っていまして私の我流が偶然にもそれにピッタリ当てはまっていました。私の感性も捨てたものではないなと喜んでおります(笑)
戻る