| メーカー名 | PENTAX |
| 機種名 | K-5 |
| ソフトウェア | K-5 Ver 1.01 |
| レンズ | SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 |
| 焦点距離 | 70mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/50sec. |
| 絞り値 | F5.6 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 1600 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 740x490 (106KB) |
| 撮影日時 | 2011-03-09 18:00:23 +0900 |
先に投稿したものはistDsに単焦CarlZeissTessar50mmF2.8でしたがこちらはK-5にSIGMA 17-70mmMACROで撮ったものです。やはりズームは何時でも持っていくべきですね。特に初めての場所の場合は必携ですね。
ここもそうですが撮影場所を撰べないような場所では特にズームはありがたいです。最近のズームレンズは性能も良くなっていますからね。もう少し軽いと助かりますけど。私の場合は撮影に出かけるときは単焦を付けた一台、ズームを付けた一台それにコンデジ一台を持ってゆきます。単焦はマニュアルレンズですね。それにしてもistDsのようなプリズム搭載のものが出ないでしょうかね。K-5にistDsのプリズムだったら最高言うことなしですがね。