| メーカー名 | PENTAX Corporation |
| 機種名 | K100D |
| ソフトウェア | SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.46.0 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 43mm |
| 露出制御モード | シャッター速度優先 |
| シャッタースピード | 1/125sec. |
| 絞り値 | F5.6 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3008x2008 (1,025KB) |
| 撮影日時 | 2011-07-04 07:44:19 +0900 |
農業用(排)水路脇に捨てられたゴミ入り土砂の中から居ついて毎年爽やかなユリに似た花を咲かせてくれるクリナム(インドハマユウ)ヒガンバナ科です。
植物づかん似は、一般にインドハマユウと呼ばれているが正しくは「アフリカハマユウ」インド原産であるとあります。
ややこしいですね。
少し絞っての撮影です。
