毎日雪ばかり降ってます。雪を冠った生垣の山茶花を撮らせて頂きました。Macroレンズではなくて Pentax-FA 43 Limitedでの撮影。
今晩はこの時期やはり雪景色ですね雪の降らない土地から無責任な発言ですがNozawaさんの写真を拝見してストレス貯めてます (#^.^#)
kazeさん、今晩は あらら、ストレスがたまりましたか、すみませんです。此方も毎日大雪ばかり降りまして同じようなものです。大雪で除雪済みの道以外は歩くのも大変です。
こんばんはー^山茶花 雪が被さってますが、なんかスッキリとした色合いですね。可愛い色花が魅力的ですょーん(^-^)
赤いバラさん、お早うございます。 70cmを超える大雪が積もりましてサザンかもじっと雪に耐えているようですね。
無彩色の中、雪に山茶花は絵になりますね。毎日、除雪大変でしょうけど、羨ましい風景です。(不謹慎かもしれませんが)
Booth-Kさん、今日は 山茶花の花の上に雪が積もるのを待っていました。ちょうど良いつもり具合のものを探して撮りました。今日も軽トラに三回雪を積んで捨てました。
Nozawaさんの所は雪が多いのですね!関東地方に住んでいると、雪かきに応援したくなります。雪を冠った山茶花ですか?自分のところでは見られません…大変ですが、がんばれ〜!
KENTさん、お早うございます。 普通の山茶花を撮ってもつまらないので、大雪の乗っかるのを待っていました。暮らすのは雪かきが大変ですが雪の載った山茶花は綺麗です。
Nozawaさん、こんばんは。大雪お疲れ様です。葉の先につららも付いていて趣を感じます。
SISI DADさん、今日は 普通に山茶花を撮ってみても平凡に成りますので雪が積もるのを待っていて良い姿になってから撮りました。
結構湿った雪なのですね。雪かきするのが重くて大変そうです。そして、そんな中にも花が咲くというのがうらやましいですね。雪は白くとんでしまうので、どの程度の露出にするか、補正にするか、いつも悩みどころですね。
習作さん、今晩は はい、思い雪がのり寒くなりツララが少し出来るのを待っていました。山茶花や水仙は、大雪の下でも蕾が膨らみ開花します。トテモお元気ですよ。私はアンダー気味にして RAW撮りをします。後でパソコンでヒストリーを見ながら飽和しないぎりぎりでJPG現像するように心がけています。
戻る