1 masa 2009/5/30 23:56 輪生葉の付き方が羽根つきの羽に似ていることに由来するといわれます。私は中央の花のさらにちっちゃな雌しべの部分(花柱が四分裂)がそっくりだと思うんですが。(真ん中の花は背丈1.5センチほどです)
輪生葉の付き方が羽根つきの羽に似ていることに由来するといわれます。私は中央の花のさらにちっちゃな雌しべの部分(花柱が四分裂)がそっくりだと思うんですが。(真ん中の花は背丈1.5センチほどです)
2 Seichan 2009/5/31 00:35 masaさん こんばんは。「ツクバネソウ」見ていても気が付かないのか、初めて見るようです。大きな卵型の十字葉にちっちゃな花柱。このアンバランスが面白いですね。ちょっと薄暗くて、老眼族にはつらいです(笑)。
masaさん こんばんは。「ツクバネソウ」見ていても気が付かないのか、初めて見るようです。大きな卵型の十字葉にちっちゃな花柱。このアンバランスが面白いですね。ちょっと薄暗くて、老眼族にはつらいです(笑)。
3 そら 2009/5/31 00:55 masaさん こんばんは 今夜も初めて?観る珍しい「ツクバネソウ」のUPありがとうございます。 本当に羽根つきの羽に似た面白い花容ですね。山野草も好みですが個人的には実物を直接見る機会は少ないです。感謝!です。
masaさん こんばんは 今夜も初めて?観る珍しい「ツクバネソウ」のUPありがとうございます。 本当に羽根つきの羽に似た面白い花容ですね。山野草も好みですが個人的には実物を直接見る機会は少ないです。感謝!です。
4 gokuu 2009/5/31 07:44 masaさん おはようございます。流石ですね。こういう植物を見逃さないのは、「ツクバネソウ」というのですね。私だったら見逃していると思います。山野草に余程興味をお持ちかと。蕊へのピントが素晴らしく、癒される画像に感謝です。
masaさん おはようございます。流石ですね。こういう植物を見逃さないのは、「ツクバネソウ」というのですね。私だったら見逃していると思います。山野草に余程興味をお持ちかと。蕊へのピントが素晴らしく、癒される画像に感謝です。
5 masa 2009/5/31 09:50 みなさま、おはようございます。Seichanさんこの花は明るい太陽に照らされるよりも、樹林の木陰でヒッソリと咲いているのが似合うように思います。暗めですがご容赦。そらさん自然の造形ってほんとに不思議です。gokuuさん私、自然の輪廻の中で健気に生きている蝶や草花、樹木、鳥に魅せられまして、野山を撮り歩いています。
みなさま、おはようございます。Seichanさんこの花は明るい太陽に照らされるよりも、樹林の木陰でヒッソリと咲いているのが似合うように思います。暗めですがご容赦。そらさん自然の造形ってほんとに不思議です。gokuuさん私、自然の輪廻の中で健気に生きている蝶や草花、樹木、鳥に魅せられまして、野山を撮り歩いています。
戻る