雨にうたれた交互の薔薇 真上から撮って見ました。
あ〜ちゃ;;また、やっちゃいました。薔薇ではなくチューリップです。皆さま 大変に失礼いたしました。「蕾の薔薇」は訂正します。正しくは「蕾のチューリップ」です。うえに、あげて申し訳ありません(^^;;;;;です。
赤いバラさん こんばんは。こちらはチューリップのツボミですね。雨のしずくはきれいですが、肝心のお花さんが崩れた感じになっているのは、哀れな気もしますね。
赤いバラさん おはようございます。雨のバラ。しっとり感がなんともいえません。雨もまた良しですね。(^^♪
赤いバラさん こんばんは正しくは「蕾のチューリップ」です・・ね(笑)チューリップにはお天道さんが似合うと思います。 雨はちょっと気の毒な気が〜〜
皆さん コメントありがとうございます。seichаnさん こんばんは。おっしゃるとおり可愛そうな撮影をしました。撮っているときは、さほど感じなかったのですが・・・雨のチューリップもしっとりしていて良いかなぁと雨にうたれすぎだったかも・・・gokuuさん こんばんは。撮っているときはしっとりとして涼しげで良しと思いました。そらさん こんばんは。はい 正しくは蕾のチューリップです。花によって雨に似合う花いろいろありますね。涼しげでよいかしらと思いながら撮っていたのですがご覧になる方の感じかたかも、いろいろですね。良いともいぅ〜気の毒な気がともいぅ〜明日は良い天気になれ〜〜。
チュウリップ雨でしっかり閉じていますね。開いたらとイメージして拝見しています。このようなシーン人気NO1のDMC−FX40での写真が拝見したいですーマクロの写真はコンデジに限ります、重くて、高価なマクロレンズを使えば別ですが・・
戻る