1 masa 2009/8/2 17:32 バラ科 "キンミズヒキ”といいます。 里山の林縁でひっそりと咲き始めました。背丈30センチほど。一つ一つの花は5ミリほど。花言葉は「感謝」です。
バラ科 "キンミズヒキ”といいます。 里山の林縁でひっそりと咲き始めました。背丈30センチほど。一つ一つの花は5ミリほど。花言葉は「感謝」です。
2 gokuu 2009/8/2 18:37 masaさん こんばんは〜〜小さな黄色の花が名前どおり水引に見えます。バックを暗く。浮き上がって効果的撮影が素晴らしいです。そして手前の大きなボケが効いています。それとなく白い花も。憎らしいです。この写真。*^-^)
masaさん こんばんは〜〜小さな黄色の花が名前どおり水引に見えます。バックを暗く。浮き上がって効果的撮影が素晴らしいです。そして手前の大きなボケが効いています。それとなく白い花も。憎らしいです。この写真。*^-^)
3 masa 2009/8/2 19:26 gokuuさん、ありがとうございます。手前の白い花はどこの叢にも咲いているヒメジョオンです。実を申せば、邪魔なので手折ろうかとも思ったのですが、「自然のあるがまま」を映像にとどめることをみずからのテーマとしていることを思い起こし、そのままにしました。
gokuuさん、ありがとうございます。手前の白い花はどこの叢にも咲いているヒメジョオンです。実を申せば、邪魔なので手折ろうかとも思ったのですが、「自然のあるがまま」を映像にとどめることをみずからのテーマとしていることを思い起こし、そのままにしました。
4 m3 2009/8/2 20:48 masaさん こんばんは 紅白の水引は タデ科、「キンミズヒキ」はバラ科、 やはり こちらは、かなり包まないとバランスがとれませんね。
masaさん こんばんは 紅白の水引は タデ科、「キンミズヒキ」はバラ科、 やはり こちらは、かなり包まないとバランスがとれませんね。
5 masa 2009/8/2 21:49 m3さん、こんばんは。小さな紅い粒々のような花が並ぶタデ科の"ミズヒキ”はいかにも「水引」のようですよね。この金色の穂状花を"キンミズヒキ”と命名した人の、想像力に感嘆です。
m3さん、こんばんは。小さな紅い粒々のような花が並ぶタデ科の"ミズヒキ”はいかにも「水引」のようですよね。この金色の穂状花を"キンミズヒキ”と命名した人の、想像力に感嘆です。
戻る