東京でもやっと菜の花が咲きました。といっても、種をまくのが遅かっただけで梅の時期に合わせていると思います。忙しかったのでとりあえず何の努力もせずに撮っただけです。あとで梅も入れたものを投稿する予定です。
写真好きAさん おはようございます。いいですね一面黄色は。春を感じます。種蒔きしてまで春の風景作りなのですね。こちらでは春になるとセイヨウカラシナで河川敷が黄色に染まります。
都心の畑の光景でしょうか、郊外でしょうか。東京はべらぼうに広く多彩なのが、少しづつですが、分ってきました。大阪は狭い。
写真好きさん こんばんは画面いっぱいの黄色はいいですね。先日房総で菜の花を撮影してみました。今年も浜離宮の菜の花畑を撮影してみたいと思います。
gokuuさん、こんばんは、素敵なコメントありがとうございます。色々撮ったのですが、ややアップとか前後に、多めにボケを入れたものなどよりも一面の、菜の花が広々して良く見えたのでこれにしました。大きい画面で見ると良いと思います。TOHOTEYさん、こんばんは、素敵なコメントありがとうございます。これは都心のど真ん中です。庭園ですが、その代わり300円取られます。探せば色々な庭園があります。坂田さん、こんばんは、素敵なコメントありがとうございます。わざわざこちらまでありがとうございます。これは、その浜離宮です。手抜き撮影ですが、菜の花は咲き始めで綺麗です。いま、梅も丁度良く咲いています。ぜひ撮影してみてください。
写真好きAさん こんばんは春がきた〜って感じね とても綺麗!菜の花畑と蓮華草畑 子供の頃は春の田園風景の定番でしたが。広々と広がった黄色い菜の花畑 最近は少ないですね殆んど河川敷の方へお引越しです。
写真好きAさん、おはようございます。黄色の絨毯、まさに春色ですね。
そらさん、Ekioさん、こんばんは、素敵なコメントありがとうございます。この菜の花は冬の間、網をかけて保護していたので温かくなって一面、綺麗に咲いています。アップで撮るより、全体の感じが分かるので引いて撮ってみました。
戻る