今年初のシュンランです。ほとんどが蕾状態の中で、一株だけ開花していました。茶色の棍棒のようなものは、昨年の花が付けた実の跡です。
masaさん おはようございます。やはりシュンランは山のものです。園芸店とは違います。湿度の高さがいい感じに。自然は良いですね。
gokuuさん、こんばんは。うちの裏山では、南〜東向きの水はけのよい緩傾の落葉広葉樹林の下に分布しています。人目につかない藪の中で、私がその所在を確認しているのは50株ほどです。
masaさん こんばんは。一般的には黄緑色に近いと思いますけれど、この春蘭はどんな色の花が咲くのでしょうね。楽しみですね、咲きましたら是非アップして下さい。
もう、このように開花し始めているのですね忙しい季節の到来ですね。
まこまこさん:園芸家が改良したものには橙色種など美しい品種がありますが、天然のものは殆どご覧のような黄緑色です。m3さん:来週末、また見にゆかねばなりません。一週間で様子がガラリと変わってしまいますから。忙しいけれど、心躍る楽しい季節です。
戻る