押すのに苦労する押しボタン
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x816 (438KB)
撮影日時 2009-01-20 10:20:52 +0900

1   坂田   2009/1/20 15:14

 東京吉祥寺駅北口の4車線通りの真中の信号柱に取り付けられた黄色い押しボタンボックスを撮影したものです。
 通常歩道部分に押しボタンが取り付けられていますが4車線道路の真中の押しボタンを押す方は稀ではないでしょうか。

2   ハルカカナタ   2009/1/20 16:36

坂田様 こんにちは
ちょっとクイズでも出てきそうな信号押しボタンですね。
誰が押すのだろう?考えてしまいます。
ひょっとして停車中の車の人が車から降りて前方を青に
するために押す。
あるいは端っこの道路は極端に交通量が少なく、歩行者でも
そこまで行って押してもとりあえず安全とか・・・
交通指導員がいて交通整理で押すための専用ボタンとか。
そこのところをせっかく投稿されるのなら坂田さんに
お願いしたいところ・・・。

3   gokuu   2009/1/20 17:02

坂田様 こんにちは〜〜
こちらでも国道の市内通過部分は6斜線で歩行者が中央分離帯で
信号の変わるのを待っている方を時々見かけます。歩行者用信号
が赤になる寸前に急いで渡り、渡り切れない方です。
しかし、車を運転する方には迷惑かも。なぜなら、前の信号では
なく、交差点横の信号を見て判断し通過する車があるからです。
マナー違反ですが。危ないですね、そんなのは。
中央分離帯に有る押しボタン式信号機は確かに珍しいです。歩行
者用の為ですが、信号が変わるまでの時間が長いですね。それは
車運転者の勝手な言い分でした。(苦笑)

4   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 17:19

今晩は

 渡りきらないうちに信号が変わると真ん中で次の信号の青を待たねばならないので歩くのが遅い歩行者にはいりますね。
それに、距離が長いと足の速い人でも走って渡らないと間に合わない交差点が鳥取にもあります。

5   Seichan   2009/1/20 18:09

坂田 様 こんばんは。
車線の真ん中に付けられた黄色の押しボタンは、確かに
珍しいですね。初めて見ます。なぜかわかりませんが、
横断歩道の距離が長く、渡れ切れないうちに信号が変わ
るからではないでしょうかね。

6   ハルカカナタ   2009/1/20 18:44

坂田様
この押しボタンのある箇所には歩行者などが待つ安全地帯が
なさそうなので、渡ってきて信号が変わってここで待つという
具合にはいかないと思うのですが、
ひょっとしてこのボタンは信号ボタン以外の何かのボタンでは
ないのでしょうか。う〜ん真相を知りたいな〜(笑)。

戻る