雑草の中のコヒルガオ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.35.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,210KB)
撮影日時 2010-06-29 07:10:36 +0900

1   gokuu   2010/6/29 08:41

Nozawaさん おはようございます。
雨上がりの朝に爽やかなコヒルガオ。朝咲いても昼顔。
美しいので許してあげましょう。緑とのコントラスト、構図
も良くて素敵なので。(^^♪

2   Nozawa   2010/6/29 08:55

gokuuさん、お早うございます。

 昨日の夕方柴のななせと見回りした後でコヒルガオを覗くとまだ蕾でした。今朝の田の見回りの後で覗くと開花してました。
雑草が沢山繁茂していて撮影もなかなかです。

3   Nozawa   2010/6/29 08:01

 農道脇の雑草の中のコヒルガオが咲き始めました。
まだ朝なのですが・・

4   isao   2010/6/29 15:58

Nozawaさん こんにちは
ヒルガオもコヒルガオも雑草の中でこそ引き立つ花。
この花は午後には閉じ始めます。朝一番に撮ってもらい喜んでいますよ。

5   Nozawa   2010/6/29 17:47

isaoさん、今晩は

 雑草の生い茂った中に生えています。
名前はコヒルガオでも朝早く咲くのですね。

戻る