| メーカー名 | PENTAX Corporation | 
| 機種名 | K10D | 
| ソフトウェア | SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.35.0 | 
| レンズ | |
| 焦点距離 | 70mm | 
| 露出制御モード | 絞り優先 | 
| シャッタースピード | 1/180sec. | 
| 絞り値 | F4.5 | 
| 露出補正値 | -1.5 | 
| 測光モード | 中央重点測光 | 
| ISO感度 | 100 | 
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 3872x2592 (1,038KB) | 
| 撮影日時 | 2010-07-30 17:45:33 +0900 | 
 
 私の田んぼの「コシヒカリの花」です。
もみの一つ一つの天辺に白い角のような白いのがメシベです。
もみの横に不規則にぱらぱらと出ているのがオシベです。
このもみは出たてのほやほやなのでオシベは一番上のもみの横に一つしか見られませんがも少しするとあちこちに沢山で出来ます。
稲は日の出後一時間くらいの間に自家受粉します。
