灘黒岩水仙郷に咲いているスイセンは2種類のように思います。500万本のすべてを調べたわけではありませんが。ほとんどのスイセンはこの写真のスイセンで一重の花です。強い芳香があります。
yosi733 様 こんばんは〜〜数万本の水仙の中の1本ですね。心配りを有難うございます。纏めて眺めると1本1本には気が付きませんでした。
yosi733 様 こんばんは。スイセン(ヒガンバナ科)のシリーズ開始ですか。この花はねいわゆる房咲きスイセン(グゼッタ)といわれる「ニホン(日本)スイセン}のようですね。シンプルですが、一重の花弁に黄色の花冠が清楚でいいですね。
gokuu様 Seichan様遠景ばかりも片手落ちかと思いましてこれを投稿しました。自生のスイセンらしく元気の良さが感じられるでしょう。
戻る