秩父に蕎麦の花を見に行って来ました。観光用にということでしょうが、広めの敷地に蕎麦が植えられ花見用の建物もありました。周りには住宅とかもあったので、それを避けるように構図を取ってみました。NOKTON 50mm F1.1
Ekioさん、今晩は。山を背景に咲く白い蕎麦の花が印象的で素晴らしいです。風景写真としても秀逸です。
Ekioさん こんばんは〜〜 NOKTONは素晴しい。こんなに山がボケるとは。蕎麦の花が生き生きと観えます。山の風情も。
秩父のお山、すごく好いですねーーー!蕎麦の葉の色花の色、穏やかで優しくて!うっとり
高い山を背景に咲く蕎麦の花。いかにも山里らしい雰囲気が素敵です。茨城も蕎麦の栽培が盛んで蕎麦の花は身近にありますが、周囲の山が低くてこんな風景になりません。
Ekioさん こんばんは背景の柔らかい山々をバックに蕎麦の白い花が鮮明に浮かび上がり素晴らしい景観を作り出していますね^^
Ekioさん、お早うございます。 蕎麦は、この村も奥の水田が減反の年で格別沢山植えられてます。今年は雨が多くて不作でさっぱりです。バックの景色が素晴らしい山と空ですね。
みなさん、ありがとうございます。ふだんはNOKTONを花撮りで使う時は、せいぜいF2ぐらいまでしか絞らないのですが、小さな花だったもので絞り気味に使っています。それでも背景のボケ具合はNOKTONの持ち味かと思います。奥に見える一段と高い山は、秩父でも印象的な山のひとつ、武甲山かと思われます。
Ekioさん、こんばんは、かな?今、出張先のミュンヘン空港で成田行きの飛行機を待つ間、パソコンを覗いてます。10月8日に日本を経って、明日、東京に戻ります。ほんの数日の間に沢山の投稿があって驚きました。日本の秋はどんどん進んでいるんですね。土曜日のオフ会、楽しみにしています。
グーテンモルゲンmasa、ご苦労様です。オフ会、楽しみです。Kマウントのレンズをメンバーに選んで連れて行くつもりです。よろしくない情報としては、土曜日は天気が怪しいということ。
戻る