hirosan 京都駅に入線する500系新幹線です  
のぞみ500系
のぞみ500系
D40 70-300mm F4-5.6
あじさい
あじさい
D300 28-300mm F3.5-6.3
ラヴ 初めて投稿させていただきます。 先日、一眼デジカメ買ったばかりです。 よろしくアドバイスお願いします。   しょ まずは楽しんで写真を撮ること。これに勝る上達の道はないかな〜と思います。 あとは、その時に被写体に受けた印象を写真...  
しょ 名前がわかりません。。。   ちょび 美しいですね〜。絵の切り方がたまらんです。手前の紫陽花でしょうか。 色の深いこと深いこと、、後背景の濃紺が素晴らしいです。   しょ 中望遠を、自分のイメージで典型的なきり方してみました。 開放でこの描写、なかなかよいです。 とくにボケがきれいで、かつ変にふわふわしないです。 手前はアジサイです〜   papuru しょさま、はじめましてpapuruです。一眼初ですので宜しく願います。 黄色と青のコントラストいですね。   しょ ...  
しょ ちょっとだけ重い感じで。。。   ( ‥) 初めまして。 パッと見は重いというか、冷たいというか。 思わず見入ってしましました。 花がひそひそ話ししているようです。   papuru ホワイト・ブルー小さくて可愛い花です。   しょ >( ‥)さん こちらこそはじめまして ひっそりと身を寄せて集まっている感じが出せたようでうれしいです。 >par...  
ブンブン 暗い背景を選択され突き出た黄色の花を巧くフレーミングされた素敵な一品ですね♪ 赤よりは飽和し難いピンクの花をお選びになったのも成功の一因かなぁなんて思いました^^ キャノン板ではコメント頂いて有難うございましたm(_ _)m   Mr.USA 和名は(うこんこう)。 今日撮影に行った所でもたくさんの種類のチューリップが咲いていました。 今となっては、普通のチューリップがわかりません(笑)。   Makoto T ちょっと変...  
鬱金香
鬱金香
D300 300mm F2.8
そよ風
そよ風
D300 105mm F2.8
ΨΨ GHQ ΨΨ 会社から とうとう関東も梅雨に入ってしも〜た 青空が拝めなくなると寂しい...   ΨΨ GHQ ΨΨ 竹ちゃん  Grayさん しょさん テレ助さん まー君さん のりすけ2.0さん 皆さん こんばんは 「下手な鉄砲も数打ちゃ〜」ですよ〜 マクロ撮りはめったにしないのです 酸欠、肩こりの原因になりますので...   竹ちゃん GHQさんへ たしかに酸欠になると思いますよ。   Maciej 美しい組成   makoto 実に素晴しい一枚です。狙って撮れるものではありませんね。 まさに実力!  
ΨΨ GHQ ΨΨ 「ドラえもん」のスモールライトを使って乗り込んで見たいものです... スリルあるだろうな〜ぁ   ΨΨ GHQ ΨΨ Makoto Tさん ちらいさん ちょびさん こんばんは このラジコン 近くにいる女の子が操縦しています 本物のビートルもこの色 ボキは好きなんですよ ノールックファインダー...   Makoto T これいいですね。 アングルも被写体もいいですがソフトによる処理がすばらしいですね。  
ラジコン快走
ラジコン快走
D80 10.5mm F2.8
つよん 夜の青暗い感じが良い感じですね〜   しょ >ちょびさん ちょっとクールな、日中では出せない青がでてきてきれいだなぁと思ってます。 やっぱり、時間でしょうね〜 >つよんさん 真っ暗になりきる直前の時間のおかげでいい色がでました。   しょ この時間は厳しいですがなかなか楽しいです。 これはやや失敗。。。 シャッタースピードを稼げないのがつらいです。   ちょび いいですね〜。夕暮れ時の雰囲気が画面から伝わってきますよ。 花の青さが何とも引き立っていると思います。  
ΨΨ GHQ ΨΨ会社休憩 NX2の自動レタッチは凄い!! ただ擦るだけ! 以前貼った画を使って消したい所を軽くチェックしてみた すげ〜〜〜  消えた... 厳密に消してゆけばほとんど分からなくなるかも Photoshop使わなくてもすむな〜ぁ... でも、乱用はいけないな〜!!!   テレ助 オヨヨ〜、キレイに消え去ってますね。便利そうだぁ〜。でも私のPCでは動作環境が…。カメラも欲しいけど、パソコンも欲しい…  
恐るべし Capture NX2
恐るべし Capture NX2
D80 10-20mm F4-5.6
初夏のそよ風
初夏のそよ風
D3 82-400mm F4.5-5.6
Otya  初夏のそよ風三条河原、サウンドも気持ちよく音流れ、ここちよし   なにやら遊んでいるのは、何しているの・・・何となく、何となく楽しい 4時の初夏の風・・・   filmです  こんにちは、気候が良く成って、外で過ごし易く成ってから、河原や路上でライブしている若者の姿を良く見かける様に成りました。橋の上でお念仏の修行をしてらっしゃるお坊さんの姿は何時もですが・・   Gray きもちよさそう〜^^  
hirosan 回送980号 ドクターイエロー (新幹線電気軌道検測車) T-4編成 JR東海所属  新大阪駅ホームにて  
ドクターイエロー
ドクターイエロー
D40 18-55mm F3.5-5.6
待ち時間
待ち時間
D80 18-200mm F3.5-5.6
Gray アンバー調にしたからでしようか。 バックの写真と現実の人が同じ所に居るみたいです^^   ΨΨ GHQ ΨΨ それぞれの仕草ですね!   PINK★ROCKER 凄いです! まるで、ポスターの写真のようです お見事なスナップですね〜   お米粒 まるで映画のワンシーン! すごいです   ΨΨ GHQ ΨΨ 休憩中 Grayさん PINK★ROCKERさん お米粒さん 皆さん こんばんは 山手線 駅ホームです こ...   filmです す、凄い! スナップの鏡です〜   ΨΨ GHQ ΨΨ fi...  
WATA こんばんは。 久しぶりの投稿です。 千葉では、紅花ももう終わりでしょうが色は終わりのほうが 鮮やかなように感じます。  
目標に接近中
目標に接近中
D200 105mm F2.8
月下美人
月下美人
D300 28-300mm F3.5-6.3
ラヴ 先日庭に咲いてました。 とてもやさしそうな花です。   Gray 庭に月下美人が咲くとは、なんと優雅な^^   ラヴ Grayさんコメントありがとうございます。 去年はピンクの花も咲いたのですが、今年はしろだけでした。  
しょ 久しぶりにこのレンズを使いましたが、(こういう写真だとわかりにくいのですが)どうもしゃっきりしないんですよねぇ〜 キレがない。。。 (D40x Wズームキットの片割れを残しています。) いつもPlanarばかり使っているせいかもしれませんが。。。 135mm...   ラヴ こんばんは! >キレがない。。。 私にはいい写真に思えて仕方ないのですが・・ 初心者なのでよくわかりません(笑)  
雨上がり
雨上がり
D300 55-200mm F4-5.6
けだるい朝
けだるい朝
D300 50mm F1.4
しょ この所(私含め)猫写真が多いような。。。(笑 という事で、今朝撮りのものでもう一枚。 ただかわいいだけでなく、ちょいと雰囲気や表情のあるものをとは思っているのですが。。。   AABB けだるいというか、大だるいような、ふんぞり返る以上の 甘えとくつろぎを感じます。眼は、猫にとっても眼(まなこ) なのですね。   えふいい 充分雰囲気出てます。それに可愛いです。 黒い毛のふわふわ感とヒトの見えないものを見ているような神秘的な目がいいですねぇ。  
ΨΨ GHQ ΨΨ 最近、仕事が忙しくて イライライラ.... 撮影 行けない イライライラ...  
縛る
縛る
D80 10.5mm F2.8
おりゃ〜!
おりゃ〜!
D300 70-200mm F2.8
kitaso ディスクを必死で追いかけ、走る姿はとても綺麗でした^^ 中には、ディスクに興味示さない子もいましたが・・・ それはそれで可愛いかったです。   ラヴ 手を持ち上げて、掴んだ瞬間がうまく捉えてありますね! 躍動感が伝わってきます。 かわいいな〜   kitaso ラヴさん こんにちわ なかなかうまくピタッ!と決まらないですね。 動きがはやいので難しいでした^...  
しょ この時間、やっぱり好きですわ〜   まー君 静かな夜と、これから始まる天体ショーを期待させます。少し寒いでしょうか。   しょ この後、星が出るのを待つためにウツラウツラしたら1時間半も寝てしまいました(爆 当然目が覚めたら星空がばっちりと。 さすがに前夜12時前から写真を撮りに行った影響からは逃れられませんでした(笑 まだ夜は寒いです。  
星空の始まり
星空の始まり
D300 18-70mm F3.5-4.5
記憶色
記憶色
D80 18-200mm F3.5-5.6
ΨΨ GHQ ΨΨ 想像しちゃいます...   Gray 想像しちゃいました....   mukaitak 奇抜なカット。面白いです。色彩もきれいです。   しゅうやん 構図が斬新で、引き込まれました。いいですね!   Apiano  貴方の想像は・・・   ΨΨ GHQ ΨΨ Grayさん mukaitakさん しゅう...  
ΨΨ GHQ ΨΨ 人間は感情があるから人間なんですね!  
感情
感情
D300
そんなバナナ
そんなバナナ
D300 18-70mm F3.5-4.5
しょ 光跡がそれこそバナナのように。。。 やっぱり三脚使わないとダメですね〜 三脚は一本だけなので、ポジでのバルブ撮影に譲ったためこんな状態になりました(爆   Gray これはおいしそう^^; グラデーションが出ているだけに、惜しかったです。 もしかして、三脚購入の物欲が沸いてらっしゃるとか(笑   しょ 一応ベルビア100でも撮っているので、そっちが気になるところです。 けれど、グラデーションを狙うとデジタルの...  
しょ ちょいと雨が降ってすぐやみました。 紫陽花がきれいです。   ちらい 陰影が綺麗ですね。 神秘的なライティングのような気がします。   テレ助 明暗のコントラストがいいですね。トライⅩでも面白そう…。なんちゃったりして(笑)。   しょ >ちらいさん 陰影にひかれて撮りました。 明かりは家から漏れる明かりですが。。。 >テレ助さん トライXでですか(笑  それも大好きですが、先週からリバーサルがお気に入...  
雨上がりの紫陽花
雨上がりの紫陽花
D300 50mm F1.4
紫陽花
紫陽花
D300
しょ Planar T* 1.4/50 連投スイマセン。 ちがう視線でいって見ました。   ひらchan しょさん、連投紫陽花シリーズで私はこれが一番好きですよ。   しょ ありがとうございます。 花ってきれいなんですけど、なかなか難しいです。   Apiano 上部からみたスペクトル、粋な感じじゃないですか丸いおぼんのアジサイは、粋な感じのアクセサリー   しょ ありがとうございます 最近上から目線がちょっとお気に入りです。(構図限定で  
ラヴ 本日仕事終えて近くの公園で撮ったばかりです。 同じく一日の仕事を終えたであろう池のボート達の後姿に哀愁を感じました。   Apiano  白鳥のボート無造作に並んで壊れそう、哀愁感じる貴方の 優しさ、それが禅ですなー・・・   ラヴ おはようございます。 Apianoさんはじめまして ボートの正面から白鳥の顔も撮ったのですが、これはつまらなかったです。 初心者ですが、撮るのが楽しいです。  
哀愁
哀愁
D300 28-300mm F3.5-6.3
花菖蒲
花菖蒲
D3 82-400mm F4.5-5.6
Otya  勧修寺 氷池園と呼ばれる造園です 花菖蒲満開です  
ラヴ 私の愛犬ラヴを撮影しました。 私のHNは彼の名前を拝借 車の後がお気に入りの場所です。 ただ、暗いのでどうしてもシャッタースピード遅くなってブレてしまいます。 20枚程撮って残ったのがこの1枚でした。 (これもブレてます) 動くな!と言っても動いちゃうし(笑) どうしたらい...   Gray かわいらしいですね〜^^ 「寝転びたいのにぃ 何で起こすのぉ〜」って 言ってるみたい。 えっ〜と...  
愛犬 『ラヴ』
愛犬 『ラヴ』
D300 28-300mm F3.5-6.3
MORNING BLUE
MORNING BLUE
D300 18-70mm F3.5-4.5
makoto 実に神秘的な写真ですね。 タイトルもピッタリの魅力一杯の一枚です。   しょ ありがとうございます。 朝のこの時間、気持ちよくて楽しく写真が撮れますよ。   しょ CaptureNXでJpeg出し。フィルター使用。 朝靄と色温度の低さの組み合わせ、好きです。   凄く面白いですね、完成度も高いと思います。 これからも勝手ながら、しょさんの芸術作品期待してます。   しょ ありがとうございます。 ...  
水渚 若さですね〜^^ 肌がほんとうに透き通るようですわ。 背景が凄く暗く落ちてるから映えますね〜。 そして85mm F1.4レンズの解像度・・・。 お見事です^^   ΨΨ GHQ ΨΨ ボキは凄くきれいな白人美人よりも アップに耐えられる大和撫子が好きだな〜♪ がんぐろ、山姥にしていた女子高生も 素顔がメチャ綺麗な子も多いいかと...  
柔肌
柔肌
D70 85mm F1.4
朝日の輝き
朝日の輝き
D300 18-70mm F3.5-4.5
しょ やっとこ家で今日の写真をJPEG化していますが、個人的に豊作でした〜 逆光写真、これもたのしいです。 帰り途中の一枚。。。 メインターゲットが終わった後でもいい景色がたくさんありました。  
ΨΨ GHQ ΨΨ 会社から 生温くて気持ち良いそうです Capture NX2発売されますね〜 トライアル版をダウンロードして使ってみました とてもレスポンス良く動いていい塩梅です! http://www.nikon-image.com/jpn/...   しょ NXの方もバージョンアップで軽くして欲しいですね〜 機能はそのままでいいで...  
泥浴
泥浴
D300 70-200mm F2.8
影法師
影法師
D80 10-20mm F4-5.6
ΨΨ GHQ ΨΨ 秩父の祭りは、いいな〜  
しょ 最近フィルムの写真ばかりですいませんね〜 ここらで一枚デジモノ投稿しておきますw 写真は画ができあがればいいわけで、思ったように撮れればどっちゃでも個人的にはかまわんというところです。   テレ助 クゥ〜、15秒ですかぁぁ。無風状態だったんでしょうね。しっかりと水の流れが溶けてます(笑)。   AABB ついでと言っては失礼ですが、滝にレスして、こちら...  
沢
D300 18-70mm F3.5-4.5
Apiano 薔薇とエンゼル 画像合成②  
ΨΨ GHQ ΨΨ 泥は美しい...   しょ トライXでこういうの撮りたいです〜  
Tシャツは キャンバス
Tシャツは キャンバス
D80 18-200mm F3.5-5.6
ウナギ めっけ!
ウナギ めっけ!
D300 70-200mm F2.8
ΨΨ GHQ ΨΨ 会社から 田んぼに放したウナギを捕まえた所です 広い田んぼで6匹捕まえた子もいました コツは足先で泥の中のウナギを見つけるんだそうです   しょ う〜ん、うしろのカメラマンの視...  
テレ助 バシャバシャと水の音、子供達の歓声が聞こえてきそうな、楽しいショットですね。この焦点距離では…タオルとゴム長以外にも、着替えも必要そうですね…(笑)   ブンブン この一番好いタイミング、この色彩、ΨΨ GHQ ΨΨさんにしか撮れないお写真ですね♪ 流石、師匠!(^^)   ΨΨ GHQ ΨΨ 会社から オキャメラさん ボキがどろんこ行くときは タオル、ゴム長は必需品です...   ジャガ こんばんは、ΨΨ GHQ ΨΨさん 私も歳を考えず、一緒に遊びたいです、 楽しくはしゃぐ雰囲気...  
逃げろ!
逃げろ!
D80 10-20mm F4-5.6
母
D300 70-200mm F2.8
ΨΨ GHQ ΨΨ 母が子を思う姿も美しい...  
WATA 今日は、ハーブ系の花を撮りに出かけましたが空振りに終わりました。 その代わりと言っては何ですが普段は余り撮らない蝶でもと・・・。 飛んでる姿は花から諦めて。 多分、「ヒメアカタテハ」と思うんでが自信はまったくなし。   ニコット WATAさん よろしく。 スッキリとした描写に目が留まりました。 色のりもよく蝶が鮮やかです。 私もヒメアカタテハと判断致しました。 たまには・・・とお...   Maciej 幻想と美しい  
たまには蝶でも
たまには蝶でも
D200 105mm F2.8
ΨΨ GHQ ΨΨ 会社から 英雄です...   テレ助 オッ、また古いカラー写真のようなヤツですね。右の女性がケータイ使っているから昔風に見えないけど(笑)、いつかこんな感じで夏の景色撮って欲しいなとかって思っちゃいます…個人的要望です(笑)。   ΨΨ GHQ ΨΨ テレ助さん こんばんは 最近、昔のアルバム見たらこんな感じで懐かしく思いました 確かに時代が進んで 写る物も変わっ...  
しょ 何がなんだかわかりにくいですが、キンギョソウです。 このレンズ(Planaer 1.4/50)はいつも絞って使いますが、ためしに開...  
流れ
流れ
D300 18-70mm F3.5-4.5
しょ 最近天気が悪かったりで外に撮りに行っていませんでしたが、もうだめ〜とばかりに雨の中某所へ。 最近はD300の機能を十分に使えていませんでしたが、こんな時はこれにしてよかった〜と。。。 久しぶりに風景写真とってスッキリしましたw blogにどれ残そうかと悩みます。   ちょび いいですね〜。なんとも透明感のある緑が素晴らしいです。 フィルムで撮ったモノクロの写真との対比が面白いですよ。  
Gray おほっー、きれいですね〜。 しょさんの一連のフィルム作品をみてから、フィルムカメラに目がいくようになってしまいました(笑   まー君 夕暮れですけど、夏を感じさせるショットです。やっぱり雲はドラマティックですね。   しょ 雲がピンクに染まりきれいでした。 フィルムを使うようになって思いましたが、デジは...  
染まる雲
染まる雲
D300 18-70mm F3.5-4.5
C-2 グレイハウンド
C-2 グレイハウンド
D2X 70-200mm F2.8
Mr.USA 本日、キティーホークが出航しちゃいましたね。 甲板には人文字で「SAYONARA」くぅ〜!泣かせます。  
Otya 薔薇パラダイス、素的なバラは如何です  スベニール トゥ アンネフランク  ベルギー選出  
バラのパラダイス
バラのパラダイス
D3 300mm F2.8
Otya 薔薇多重、カット仕上げ  
Otya 薔薇 平和の祈り薔薇の花   ピース 1942フランス出   makoto 何とも言えない怪しげな光で花が魅力的に見えますね。 キレイだな〜。   Otya 綺麗な薔薇にも棘があり、薔薇の魅力の悪魔性、悪魔の棘が魅力てきですね >makotoさん コメントありがとうございます  
平和の祈り
平和の祈り
D3 300mm F2.8
banana
banana
D3 24-70mm F2.8
Otya banana 雌雄異花とあるが種子を作らない?上の青いバナナは実ですね  下にある赤い実はなんでしょか?バナナの花ですか?それにしても この赤い実むきたくなりますね、・・・良くご存知のかた教えてください  
Katsu 養老公園に新緑を撮りに行ってきました。  
新緑
新緑
D3 105mm F2.8
八景島にて
八景島にて
D70 10.5mm F2.8
ΨΨ GHQ ΨΨ 会社から 家族で行ったときのパシャ撮りですので 白とびしています、D-ライチィング使ってます、画像荒いです... 「ラッセン」をイメージしておりました...   テレ助 ははぁ〜、在りし日のD70での撮影なのですね。言われれば白トビに目が行きますが、気にしなければそれまで…の感じもします。それにしても、私の持っているラッセンのTシャツの絵にクリソツ!(笑)   ちょび 良い写真ですね〜。う〜ん、グランブルーを思い出したっす。 ちょっと甘酸っぱい思い出が、、  
商品