Nozawa コウタロウさん、今晩は。  ミツバチさんを大写しして頂いて、 身構えて威嚇しようとしているのでしょうか。 すごいですね。   コウタロウ 花の上から「今日はいい天気だね」と 挨拶されたので「いい天気ですね」と 応えておきました^^   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 忙しいミツバチ君。そんなに近寄って良くぞ挨拶を。 体中の毛が立っています。威嚇しているのでは。(笑)   W3 コウタロウさん...  
アイサツ・・・
アイサツ・・・
EOS 20D 50mm
コウタロウ 秋の光を受けて咲くゼラニューム^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  裏側から撮られたのですね。 コウタロウさんの世界です。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 秋の陽だまりの中で暖かそうに 咲いてました〜^^ コメントありがとうございます。   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 透過光に美しい花弁。透ける美人に最高の色気が・・^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  アオイの仲間なのですね、綺麗な大きな花なのですか。  
コウタロウ 色合いから晩秋に似合うコスモスでは・・・^^   isao こんにちは チョコレートコスモスと呼ばれる品種ですね。 初めて見た時は、チョコレートのような質感でビックリしました。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 チョコレートでも豊満な姿に腰を引きます。 食べたら美味しいかも。後が怖い〜(笑)   W3 コウタロウさん おはようございます 秋桜のチョコレートコ...  
チョコレート色
チョコレート色
EOS 20D 50mm
シオン
シオン
EOS 20D 50mm
コウタロウ まだまだ咲いてます〜   Nozawa コウタロウさん、お早うございます。  晩秋になりますと美しい紫色になってきましたね。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 空気が少し冷たくなると青味が増して くるのでしょうか^^ コメントありがとうございます。   isao こんにちは 美しい紫色になっていますね。気温が下がると色が濃くなるのでしょうか。 野に咲くノコンギクも、かなり濃い色に代わってきたように見えます。   コウタロウ isaoさん こんにちは ...  
コウタロウ 菊畑に侵入者が現れたようです〜^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 来ました〜って。何が〜? 拡大(殆ど出来ません)したらハナアブでは有りませんか。 菊との格差が大き過ぎて探しましたわ。もう少しドアップを。(笑)   W3 コウタロウさん おはよう〜〜〜〜。 オオオ〜〜、黄色の大海原、はてな??何が 栗金時の餡がドント、探して視たら小さい虫さん 思い切...  
来ました〜
来ました〜
EOS 20D 50mm
雨に打たれて
雨に打たれて
EOS 20D 50mm
コウタロウ 冷たい雨に打たれて俯きかげんに・・・^^   Nozawa コウタロウさん、お早う御座います。  中心がクリーム色から外に行くに従い赤色になっていって上品な美しいバラですね。   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 蕩けるような花弁が美しい。抓まんで食べたくなります。^/^   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 上品なバラとはバラさんも喜ん で...  
コウタロウ やや紫がかった千日紅^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 未だに元気に咲いていますね。息の長い花。 真っ赤が多いですが濃いピンクに観えます。 蘂のプチブチが可愛い。私もUPしようかな。   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  綺麗な紫がかったセンニチコウですね。 クローバーのピンクシロツメクサの親戚の様な感じにも見えます。  
千日紅
千日紅
EOS 20D 50mm
キク
キク
EOS 20D 50mm
コウタロウ 菊の時期になりましたね〜   Nozawa コウタロウさん、今日は。  小さく柔らかい感じのピンクがった色合いが素敵です。   gokuu コウタロウさん おはようございます。 菊の時期ですね。グラデーションの美しい花弁が素敵です。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 菊の花も...  
コウタロウ 最後に残った一粒です^^   Ekio コウタロウさん、こんばんは。 なんの実でしょうか、綺麗な季節の忘れ物ですね。   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  スズランの実が一つだけ残りますと、アップで見ますと柿の実のように美味しそうですね。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 スズランの実という答えが出ています。 こんな実が出来るとは知りませんでした。 美味しそうな秋の果物みたいで食べたく・・(笑)   W3 コウタロウさん こんばんは お花...  
小さな秋色1つ
小さな秋色1つ
EOS 20D 50mm
もう秋ですよ〜
もう秋ですよ〜
EOS 20D 50mm
コウタロウ Ekioさん こんにちは 黄色と黄色、合わせたわけではありませんが 陽の光も幾分黄色味帯びて秋色かなア〜^^ コメントありがとうございます。   コウタロウ 秋のモンキチョウとキバナコスモス・・・^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 最後の吸蜜かな。キチョウは良く見掛けます。 寒くなると庭に横たわっています。短い命。 子孫繁栄を祈って体力を。いやぁ良い姿です。   W3 コウタロウさん 今晩は キバナには...  
コウタロウ 初夏に咲くお花のようですが近所の 生垣に咲いてました〜^^   isao こんにちは この花は環境や手入れが良ければ秋にも咲くそうです。 我が家では春に咲いた鉢植えを買い、花後に地面に下ろしましたが、秋には咲いてくれませんでした。 来年は期待したいと思います。   コウタロウ isaoさん こんにちは >手入れが良ければ秋にも咲くそうです そうでしたか〜 きっとこの家のご主人もこまめに手入れを し...  
テッセン
テッセン
EOS 20D 50mm
ブルーデージー
ブルーデージー
EOS 20D 50mm
コウタロウ この花は春と秋に咲くようですね^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 白花は多いですが、爽やかなブルーが素敵ですね。 真上からの撮影なのに抵抗を感じ無い柔らかい色。^^   コウタロウ gokuuさん こんにちは たまには違ったアングルで撮るのも 面白いですね^^ コメントありがとうございます。  
gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 花の配置が良いですね。先日も観掛けて撮りました。 花の配置が気に入らなくてボツです。もう終りかな?   コウタロウ 今年のシュウメイギクもそろそろ終わりかな・・・^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  イチリンソウのいとこの様な咲き具合の花ですね。  
シュウメイギク
シュウメイギク
EOS 20D 50mm
キクとハチ
キクとハチ
EOS 20D 50mm
コウタロウ この時期キクはご馳走のテーブルです〜^^   Nozawa コウタロウさん、お早うございます。  菊の花に止まったハナアブ?、蜂?か知りませんが丸々してますね。 花より可愛らしいですね、ハナアブにも似居ている様な・・。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 どちらが主役かな。しっかり密を吸っています。 花も昆虫もダブルで引き分け。(笑) シャープなお写真。立体感が素敵です。   W3 コウタロウさん こんばんは うまく撮れて良...  
コウタロウ gokuuさんのヒントで挑戦してみました。 下の方の種を1つ頂き、上に乗せ下から フーッと一息・・・^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 上手いうまい!説明しないほうが良かったかも。 本当に飛んだと言っても誰も気付きません。(笑)   Nozawa コウタロウさん、お早うございます。  小さな竹とんぼを上にのせた様なイメージですね。  
トリック
トリック
EOS 20D 50mm
コウタロウ ・・・はおりません。二輪同時に咲きました〜^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  紫は高貴な色と言いますが、美しい花ですね。 また、難しい撮り方をされました。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 紫紺野牡丹はどうしてこんな蘂なのかな。 スパイダーフラワーとも呼ばれ若しかして害虫防御? 自然の姿は理解出来ませんね。何...   isao コウタロウさん こんにちは 複雑な蕊...  
コウタロウ 冬から春にかけて咲くようですが〜^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  この様に草のように見えて、低木なのですね。 色々ありますねえ。   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 一花だけを美しく撮られて素敵なお写真。ハーブの一種ですね。 花は食用になります。肉料理の添えなどに匂い消し効果も有り。 化粧品にも使われるようで重宝なハーブです。  
ローズマリー
ローズマリー
EOS 20D 50mm
菊花
菊花
EOS 20D 50mm
コウタロウ 菊の花の季節になりました〜^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  菊の花が美しいのか、昆虫が美しいのか迷います。 コウタロウさんの世界です。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 可愛いコガネムシかな。もう花弁を食べていますね。 菊の花とのコラボが美しいお写真です。 コガネムシが主役に見えますが、花もですね。^^  
コウタロウ いい日の旅立ちに〜   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 ナイスショット!なかなかキャッチできない瞬間です。 飛び立つまで辛抱されたかな?それとも息を吹き掛け?(笑)   isao ナイスショット! 一昨年だったか、私も野原に腹這いでファインダーをのぞきながら、風の吹くのを待った記憶があります。 風が吹く度に速写でカシャカシャ。楽しくもキツイひと時でした。   Nozawa コウタロウさん、今日は。  大変美しい旅立ちですね。 頑張って撮られた賜物です。0  
小バラ
小バラ
EOS 20D 50mm
コウタロウ 直径2センチ位の小バラですが可愛い色に 誘われて・・・^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  八重咲きの美しいミニのバラですね。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 柔らかいピンク色。可愛く撮られて素敵です。 ピンクは大好きな色です。優しさに癒されます。   Ekio コウタロウさん、こんばんは。 秋バラの季節ですね。柔らかい色合いにミニバラの可愛らしさが伝わってきます。  
gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 タンポポにヒョウモンかな。まるで春ですね。温かみを感じます。   Ekio コウタロウさん、こんばんは。 タンポポで春を感じますが、蝶の翅色は秋色ですね。   masa タンポポの蕊と小さなベニシジミの口吻が印象的なマクロ作品ですね。   コウタロウ この時期でもタンポポが咲いて 蝶が吸蜜にやって来ます〜^^   Nozawa コウタロウさん、お早う御座います。  花も蝶も美しいです。 蝶の羽の切れてしまったところも見たい感じも・・。  
タンポポと蝶
タンポポと蝶
EOS 20D 50mm
ガマズミの実
ガマズミの実
EOS 20D 50mm
コウタロウ あの白い小さな花から真っ赤な実に・・・ お酒に漬けると健康酒になるとか^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  センリョウのように上を向いて赤い実が沢山実っていて綺麗です。 見たことも食べたことも飲んだこともありませんので見てみたいです。   Ekio コウタロウさん、こんばんは。 バックの柔らかさと、透明感のある赤がきれいですね。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 実りの秋ですね〜。 真っ赤並な実の立体感が素晴しい。 採って食べたくなり...  
コウタロウ 本来、葉を観賞する観葉植物ですが 花もよく咲きますね^^   Nozawa コウタロウさん、お早うございます。  美しい花が咲きますね。 イイダコの様な白い花ですね。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 思いにほか花が咲くので驚いています 観葉だけではちょっともったいないよ うな〜^^ コメントありがとうございます。   W3 コウタロウさん こんばんは 優しい感じがステキ、観察力がすばらしい...  
オリズルラン
オリズルラン
EOS 20D 50mm
コウタロウ カランコエかな?オレンジ色で1.5センチ位の花です^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  フワッと浮いたみたいで美しいです。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 小さな花でしたのでいっぱいに寄って みました。少し浮いた感じですね^^ コメントありがとうございます。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 花の形からカランコエの花です。美しく撮られ素敵なお写真です。 室内では冬でも咲きますが、時期的に二度...  
コウタロウ 秋の陽射しを受けて一重のバラ(コクテール?)が 元気いっぱい咲いてました^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  美しい一重のバラですね。 私のノイバラ「うたげ」の花を拡大した様な感じで似ていますね。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 陽射しを受けて暖かうな赤とピンクの花弁が素敵です。 目一杯花弁を広げて蘂まで美しく温かみを感じます。  
一重のバラ
一重のバラ
EOS 20D 50mm
コウタロウ この花も春から秋まで咲き続けるようです^^   Ekio コウタロウさん、こんばんは。 花びらを白い蝶に見立てた名前なんですね。 バックのボケを活かして蝶が舞っているような絵になっていますね。   W3 コウタロウさん こんばんは 画面の右側バックを少し明るくされて 柔らかい雰囲気のなかの白蝶草、白が柔らかく 表現されて美しいです。 F=6.3いい絞りこみだと思います。   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  綺麗な白鳥ですね。 どちらかと言うと蝶の様な感じもありますね。   gokuu ...  
コウタロウ ハナミズキの葉も殆んど落葉して 秋の深まりも・・・   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  すっかり葉っぱも落葉して綺麗な実が残りました。 後は小鳥の食料なのでしょうか・・。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 枯れは一枚に赤い実とは上手いですね〜。晩秋を感じます。 こちらは未だ紅葉した葉が残っています。何れ枯葉ですが。   Ekio コウタロウさん、こんばんは。 真っ赤な実と対照的が枯れ葉色。深まった秋を感じさせてくれる風情ですね。  
落ち葉
落ち葉
EOS 20D 50mm
茶の花一輪
茶の花一輪
EOS 20D 50mm
コウタロウ Nozawaさんと被りますが昨日撮った一枚です^^   Nozawa コウタロウさん、お早うございます。  綺麗に撮りましたですね。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 確かに俯き加減のお花が多いですね。 やや下から狙いました^^ コメントありがとうございます。   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 落ちの花の競演ですね。蘂が美しく表現されて素敵なお写真。 花は煎じて飲むわけには。八十八夜の新芽が待ち遠しいかな。   Ekio コウタロウさん、こんばんは。 こちらは...  
gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 お得意のミクロ撮影。説明がないとクサギに見えないかも。^^   コウタロウ 7〜9月に咲く夏の花だと思ってましたが 今頃また咲き出すとは温暖化のせいかも^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  小さな綺麗な花が沢山咲いていますね。 之もクサギの仲間のベニバナクサギなのですね。 色々可愛い花がありますね。  
ボタンクサギ
ボタンクサギ
EOS 20D 50mm
ホトトギス
ホトトギス
EOS 20D 50mm
コウタロウ 斜め上から覗いてみました^^   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 ホトトギスは見た事が有りません。羽毛もこんなまだらかな。 一度鳥を観て見たくなりました。美しいを超えているようで?   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  此方のホトトギスは派手派手ですね。 ちょっと下の方が切れました。   コウタロウ gokuuさん こんにちは 自然の造形にはた...  
コウタロウ 近所の生垣で見つけました。このお花は他にも いろいろな呼び名があるようですがこの名前が ピッタリな感じ・・・花期も長く10月いっぱいは 咲くようです^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  寒くなり雪が降る前に咲きますね。 これから綺麗な花を沢山つけますね。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 雪が降る前までですとまだまだ咲き 続けそうですね。もしかすると雪の かぶったランプが撮れるかも知れま せん・...  
ノボタン
ノボタン
EOS 20D 50mm
コウタロウ ノボタン コート・ダジュール〜 やや傷みかかてますがシベに特徴がありますね^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  何時見ても綺麗な花ですね。 色々な形のしべがあるものですね。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは この花は花びらが傷みかかっていましたが シベがまずまずだったので撮ってみました^^ コメントありがとうございます。   gokuu コウタロウさん おはようございます。 何故こんな形の蘂かなと不思議な造形美の花。 やや草臥れ...  
コウタロウ 訪問者は残念ながらアリ君一匹でした〜^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  アリさんがホウキ草に来ましたですか、小さいのに良く見つけられましたね。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 蟻一匹。疎かに出来ません最高のアクセント。目線が凄い!   コウタロウ Nozawaさん こ...  
コウタロウ 夫婦バッタが行く秋を惜しむように・・・^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  オンブパッタですね。 誰かさんと誰かさんがボタンクサギ畑・・ですね。   isao 時々見かけるオンブバッタの夫婦風景。 雌の大きさに比べ、雄の何と小さい事。なにやら身に詰まされます。   コウタロウ Noza...  
コウタロウ 花はワルナスビに似てるが実が黄色でなく 黒く有毒植物だそうだ・・・^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  天気の悪い日に撮られたのでしょうか、色乗りがいまひとつ・・。 犬は結構人様の役に立っているのにイヌホオズキとは、犬が可愛そう。   gokuu コウタロウさん こんにちは〜 形はワルナスビそっくり。調べてみると、これもナス科でした。 ナス科ナス...  
イヌホオズキ
イヌホオズキ
EOS 20D 50mm
isao 我が家のある団地周辺も殆どこの風景です。 今は秋らしく美しい風景ですが、終わった後は大変です。   コウタロウ この季節だな〜〜   Nozawa コウタロウさん、今日は。  ススキを綺麗に撮られましたね。 此方でもアチコチにススキの穂がありますがどの様にしたら綺麗なのかいつも迷います。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 綺麗にとは有難いお言葉です。 ...  
コウタロウ いまこのお花の盛りの時季なのでしょうか^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  栽培品種のホトトギスなのですか、此方には栽培品種はありませんでして、山裾からすこし入ったあたりに9月にヤマジノホトトギスが沢山咲いていました。 今は散ってしまいました。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは こちらは栽培品種だと思います。毎年 この時期になると元気に花を沢山つけます^^ コメントありがとうございます。  
ホトトギス
ホトトギス
EOS 20D 50mm
マリーゴールド
マリーゴールド
EOS 20D 50mm
コウタロウ 4月頃から咲き始め初冬の11月頃まで 次から次へと咲き続けるという^^   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 上手いですね。マリーゴールドはグランドカバーです。 一輪だけ浮かして撮るとは流石。周りのボケも素晴しい〜。   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  フワッと浮き上がって素敵な撮り方ですね。  
コウタロウ 白いコスモスも赤色のコスモスとの交配で だんだん赤くなってくるのでしょうか?^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  ここ未だきますと、コウタロウさん独自の世界ですね。 白いコスモスと赤いコスモスが交配するとどうなるのか・・。 私も一度コスモスさんに伺ってみたいです・・?   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 赤いコスモスの隙間から白に赤いスジ模様 入りコスモスが見えましたのでつい一枚^^ コメントありがとうござ...   gokuu ...  
パンダスミレ
パンダスミレ
EOS 20D 50mm
コウタロウ パンダスミレとか、パンダに似てるかなア〜^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  スミレにもパンダが居たのですね。 この板は勉強になります。   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 スミレが秋に咲くとは珍しいですね。パンダスミレが ご近所の植木鉢に咲いていたのは晩春だったような? 花が浮いたように見えて美しいお写真です。  
コウタロウ ウチワサボテンでしょうか 背丈2メートル位、花は4〜5センチ位 ロウバイのような花びらでした^^   Nozawa コウタロウさん、お早う御座います。  綺麗な花が咲きますね。 2mとは大きなサボテンですね。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 2メートルも有るとは。ひょっとしてウチワサボテンかな? 身に合った大...  
大きなサボテン
大きなサボテン
EOS 20D 50mm
戯れて・・・
戯れて・・・
EOS 20D 50mm
コウタロウ コスモスと戯れてみました〜^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 マクロ狙い良いですね。恥ずかしそうな蘂が綺麗です。 ちょっと隣の花弁さん邪魔だわ〜。なんて聞えそうです。^^   コウタロウ gokuuさん こんにちは 風にゆらゆらのコスモスの重なった 一瞬を1/1600で止めてみました^^ コメントありがとうございます。  
コウタロウ 萎れる前のイヌサフランをアップで一枚〜^^   Nozawa コウタロウさん、お早うございます。  ハイビスカスもこの様にアップしますと更に美しいですね。   Nozawa すみません、訂正です。 ハイビスカスではなくて、「イヌサフラン」です。 訂正してお詫びいたします。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは 間もなく萎れそうな花でしたので 記念に一枚撮っておきました^^ コメントありがとうございます。   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 萎れる前の頼りなさが良いですね。良い色が出て...  
萎れる前に
萎れる前に
EOS 20D 50mm
コムラサキ
コムラサキ
EOS 20D 50mm
コウタロウ コムラサキ一枝・・・^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  コムラサキが綺麗な色合いになってきましたですね。 この色合いはデジイチとレンズ発色もあるのでしょうかね。   gokuu コウタロウさん おはようございます。 こちらは高貴な色と立体感が素晴しい〜。   コウタロウ ...  
コウタロウ つるバラの一種でしょうか・・・^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  少し淡い色合いの綺麗なバラですね。   gokuu コウタロウさん おはようございます。 可愛くて優しい色が素敵ですね〜。   コウタロウ Nozawaさん こんにちは どなたが植えたのでしょう・・・ 道端で元気に咲いて...  
道端のばら
道端のばら
EOS 20D 50mm
コリウス
コリウス
EOS 20D 50mm
gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 コリウスに花を咲かせましたか。 シソ科特有の形が美しい花ですね。 真横からシャープな姿が素晴しい。   コウタロウ コリウスに花が咲きました〜^^   コウタロウ gokuuさん こんにちは やはりシソ科の花だけあって葉といい 花といいシソの形とよく似てますね^^ コメントありがとうございます。   Nozawa コウタロウさん、お早うございます。  紅葉した様な色合いのシソ科の花でしょうか、 コリウ...  
NR 静かな海とヨットを 花と一緒に   gokuu NRさん こんばんは〜〜 面白いコラボですネ!画像の小さいのが残念。   NR gokuuさん おはようございます 自転車での健康カメラです 花と風景も気分転換に良いと感じています。  
コウタロウ 生姜の白花が咲きました〜^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 爽やかですね真っ白で素敵な花。 生姜のようにスーッと効きます。   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  生姜にも子の様な真っ白な花が咲くものも有るのですね。 近所の畑に作ってる方が居ますが花は見ていませんです。   コウタロウ gokuu...  
コウタロウ Ekioさん こんにちは そろそろ秋の空になってきたでしょか。 たまには空を見上げるのもいいですね^^ コメントありがとうございます。   コウタロウ たまには寝転んで・・・^^   Nozawa コウタロウさん、今日は。  今日はネコロンボ刑事の日なのですね。 ヒガンバナも別な感じに見えます。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 白花が青空にピッタリ。爽やかな表現が素敵な彼岸花です。 花に白雲が重なり夢のような出来栄えにに見...  
寝転んで・・・
寝転んで・・・
EOS 20D 50mm
キンモクセイ
キンモクセイ
EOS 20D 50mm
コウタロウ 午後の陽を受けて・・・^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 今年は何故か金木犀が咲きません。猛暑の影響かな? 小さい花なのに肉厚。絵になり辛いのに美しく撮られています。 光線具合が良いのですね。上手く捉えられ素敵なお写真です。   コウタロウ gokuuさん こんにちは やや逆光気味になりました。今年は暑すぎた せいでしょうか花の付がイマイチです^^ コメントありがとうございます。  
商品