hi-lite
という品種のミニバラです。
写真好きA
こんばんは、
色が綺麗で、良い名前のバラですね、
もうちょっと絞ったものも撮ってみて
比べてみると良いと思います。
hi-lite
写真好きAさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
勉強になります。
シャドー
久しぶりに仲間と走ってきました。
こちらは、30年以上前のバイクです。
今日も元気良く走っておりました。
sekisi
こんばんわ
CB750Four 久々見ました♪ 良いバイクですよね♪
ツーリング行きたいな・・・
写真好きA
おはようございます。
ホンダのようですね、金属が錆びていなくて
綺麗な質感で写っていると思います。
ウォルター
シャドーさん おはようございます。
ツーリングを楽しんでこられたご様子。楽しかったでしょうね。
3...
aki
バイクもやっておられるんです...
hi-lite
変わり咲きチューリップ、其の弐です。
これも品種は判りません。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
黒バックに妖艶な紫。素敵な組み合わせですね。
上手な絵作りですね。
hi-lite
ウォルターさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
>上手な絵作りですね。
下手な鉄砲もなんとやらです。(・_・);
makoto
シックな美しさを存分に引き出すライティングと背景の持ってこられ方ですね。
実にいい色が出てますね。
aki
桜の力に感謝です。
3/21の東京から各地をずいぶん楽しませていただきました。
また来年チャレンジしたいと思います。
ウォルター
akiさん おはようございます。
2ヶ月近くにも及ぶ桜の追っかけ。ご苦労さまでした。
私たちも楽しませていただきました^^
ラストを飾るにふさわしい見事な桜ですね。迫ってくるような迫力を感じます。
写真好きA
おはようございま...
sekisi
曇り空で少し残念です。
晴れてれば、水面が光って綺麗なんですけど。
hi-lite
sekisiさん、今晩は。
海は近いのでしょうか、羨ましいです。
sekisi
hi-liteさん こんばんわ。
コメント有難う御座います。
海は家から歩いて30分程に有り、山も車で数分の距離にあります^^
でも、渓流や平原は無いと言う、中途半端な位置です(;^ω^)
写真好きA
おはようございます。
遠くの島が重なっている感じが
良く出ていると思います。
hi-lite
変わり咲のチューリップです。
sekisi
おはようございます。
本当に変わってますね。
何ていう品種なんですか?
hi-lite
sekisiさんおはよう御座います。
コメント有難う御座います。
>何ていう品種なんですか?
ホームセンターの特設コーナーから、適当に見繕ってきた奴なので
品種分かりません。
申し訳ありません。
sekisi
ホームセンターに有ったんですか。
見た感じでは、どこかの庭か展示場で撮られた物と思ってました。
hi-lite
sekisiさん、すみませ...
あやめ
皆さん、こんばんわぁ!!
CANON掲示板での初めての投稿デス。☆.。.:*(嬉´д`嬉).。.:
これからO(m>∇<m)Oヨロシクお願いします!
これは、イングランドの丘で撮りました。
フェンス越しにとったんですよぉwwフェンスいらねー...
hi-lite
あやめさん、今晩は。
はじめまして。
イングランドの丘って、淡路ファームパーク イングランドの丘
ですか?
hi-lite
タイトル考えるの苦手です。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
シルエットの中に一閃輝く朝日、美しいですね。
>タイトル考えるの苦手です。
同じくであります。いつも似たようなタイトルになってしまいますTT
hi-lite
ウォルターさん、コメント有難う御座います。
月を狙っていたのですが・・・
朝日が昇ってしまいました(´・ω・`)
ウォルター
hi-liteさん こんにちは。
月狙いでしたか。
今朝の月をフォ...
写真好きA
akiさん、こんばんは、
斜めの木が洒落た感じで、その中に桜が咲いていて
素適な写りだと思います。
aki
檜枝岐の山桜です。
hi-lite
akiさん、今日は。
小屋がいい感じですね。
ウォルター
akiさん こんにちは。
点在する山桜がいい雰囲気ですね。
こんな景色を眺めながらボーっとしてみたいものです。
aki
hi-...
hi-lite
何を見つけたのか、器用に登るもんです。
hi-lite
akiさん、今晩は。
ピンクの絨毯。(・∀・)ですね。
桜は散り際が綺麗だと思います。
aki
通りかかった会津美里町小さな神社の桜です。
参道を埋めるような花びらが目に焼きついています。
写真好きA
akiさん、おはようございます。
桜の花びらが綺麗に散っている様子が、
丁度良いところにピントが来て
上手く撮れていると思います。
aki
hi-liteさん...
シャドー
かなりの急斜面、生活されている方は大変でしょうね。
ここに行くまで、コースを間違いえらい目にあいました。
事前調査必要ですね。^^;
--- 新緑が美しい日本チロル 下栗より---
makoto
おっ!下栗ですね。
ここの道路凄いことになってますよね・・・
愛車のマフラー...
シャドー
下栗からの移動で、戸隠に行ってまいりました。
「戸隠古道」と言う所があるとの情報で、行って見ますとその木の幹の太さと、
皮がめくれ上がっている様子の迫力は、なかなかのものでした。
写真好きA
シャドーさん、おはようございます。
この木はヒノキとかサワラの部類でしょうか、
確かに大きい樹ですね、
12秒とは、実際はかなり暗かったと思いますが
とても綺麗に写っていると思います。
ウォルター
シャドーさん おはようございます。
12秒露出ですか。きっと...
写真好きA
akiさん、おはようございます。
しだれ桜でしょうか、雰囲気は良く出ていると思います。
ちょっと花のところが白飛びなので露出補正の所を見たら
プラス補正になっていました。
日が当たっていたり、明るい花の時はマイナス補正が良いと思います。
aki
角館まで足を伸ばしました。
GWと桜が重なりすごい人出でした。
ウォルター
akiさん おはようございます。
角館までおいでくださいました...
aki
雄勝の「おしら様の枝垂れ桜」です。
地元の方々がしっかり管理されておられました。
写真好きA
こんばんは、
色々な桜が出てきますね、
これは幹がVの字になっていて
立派な桜に撮れていると思います。
aki
写真好きAさんありがとうございます。
2日にも立ち寄ったんですがまだ咲いていませんでした。
帰り際にもう一度寄ってみました。
hi-lite
近所の林檎畑にて。
hi-lite
写真好きAさん、おはよう御座います。
コメント有難う御座います。
品種は判りませんが、赤い林檎です。
ウォルターさん、おはよう御座います。
コメント有難う御座います。
この畑では、収穫の季節になると、
畑の脇で1袋100円...
写真好きA
akiさん、こんばんは、はじめまして、
幹が太くて、形が良い立派な桜の木ですね、
素適に撮れていると思います。
こちらは八重桜も散ってしまい、撮れません。
aki
写真好きAさんありがとうございます。
GWは会津から角館まで桜見物をしてきました。
ウォルターさんありがとうございます。
次女の家から5分くらいのところにあります。
今年は2週間ばかり遅れて満...
シャドー
aki さん こんばんわ...
hi-lite
ヒナゲシの花です。
昨日とは別の奴ですが、背景暈し、寄って見ました。
hi-lite
makotoさん、おはよう御座います。
コメント有難う御座います。
>結構寄ってるように見えますが、エクステンションをお使いで
>しょうか?
EF12IIを使用しています。
写真好きAさん、おはよう...
写真好きA
シランという花のようですが
あちこちで咲いていて丁度見ごろです。
新しいキヤノンの100mmのマクロレンズで撮ってみました。
近場で隣の家の近くです。
逆光なので自動的に背景が黒になります。
元々の花の色が派手すぎて、これでも彩度を少し落としてあります。
ウォルター
写真好きAさん おはようございます。
自生している花なんですか。素敵なピンクですね。
100mmマクロ、使い易くていいですよね。...
hi-lite
写真好き...
hi-lite
「シャガ」と言うアヤメ科の花だそうです。
庭にて撮影しました。
MFで撮ったのですが、ピントの位置がぁ…です。
S9000
stoneさん、ありがとうございます。
しばらくは無料開放とのことなのでおすすめです。
30Dの液晶も自宅PCのモニターも、双方とも輝度が
明るめに設定していたため、アンダーに気が付きません
でした。他の写真もそうだったので、現像調節してみ
ます。ありがとうございます。
S9000
久々に投稿します。神戸は須磨海浜水族園の
イルカショーです。8月16日までは入場無料との...
我夢
昔一番目で見てて悲惨なことになりました^^
hi-lite
ひっなげしの花(だと思うのですが・・・)
背景が殺風景です。
hi-lite
写真好きAさん、おはよう御座います。
アドバイス有難う御座います。
雛罌粟、何処からか来て自然に増えてゆきます。
ウォルターさん、おはよう御座います。
アドバイス有難う御座います。
アグネス・チャンさん、当時は可愛かったですね。
ウォルター
俗老人さん こんばんは。
ビギナー鷹匠さんでは、言うことを聞いてくれませんか。
我々も機材が思うとおりに動いてくれるまでは、時間を要しますようね。
俗老人
ビギナー(たぶん)クラスの鷹匠の手から離れてから
高い木にとまり、鷹匠に手に戻ってくれません。
この後どうなったかわかりませんが・・・。
淡路島イングランドの丘にて
写真好きA
俗老人さん、こんばんは、はじめまして、
こちらでは(東京)さすがにこの鳥はい...
hi-lite
石楠花です。
hi-lite
写真好きAさん、こんばんは。
コメント有難う御座います。
福島県の花です。
本来は山の植物ですが、近場にて撮影しました、
hi-lite
ウォルターさん、こんばんは。
コメント有難う御座います。
まだまだ初心者故、ここで皆さんの作品を観て
勉強させて頂いています。
写真好きA
近場で気楽に撮れる被写体です。
牡丹は色が鮮やかなので実際はこれより
もっと派手です。彩度は少し落としています。
aki
おはようございます。
蜂の躍動感もありますし色がきれいですね。
ウォルター
おはようございます。
弘法筆を選ばずとはよく言ったものですね。
しょっぱなから飛ばしますね〜
いきなりこんなのでこられたら、普段血、汗流しながら撮影している我々の立場がないではありま...
写好
素敵な写真ですね。
小さな世界も春爛漫ですね。
システム変更でしょうか?併用な...
F.344
ミツバチと花で
...
ウォルター
akiさん おはようございます。
咲き始めって感じがよく伝わってきますね^^
バックは茅葺の駅舎ですよね。一度訪れてみたいと思っているところであります。
aki
やっと咲き始めました。
会津線湯の上駅です。
シャドー
aki さん おはようございます。
茅葺き屋根の駅って初めてみました。ビックリです。
会津方面ですか。行ってみたいですね〜
これからの満開が楽しみですね
写真好きA
akiさん...
ヒメオドリコソウ
EOS 50D
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
桜の花を撮っていたら
足元にはこの花がびっしりと咲いていました
当日の朝の冷え込みを象徴した霜のついた花です
写真好きA
こんばんは、
霜が付くと被写体の感じがガラッと変わって
絶好の被写体になると思います。
霜の感じが良く出ていて素適に撮れていると思います。
ウォルター
F.344さん こんばんは。
霜も降りる寒い朝にご苦労さまです。
この花はよく見かけますね。ヒメオドリコソウというんですか。メモメモしときます。
F.344
写真好きAさま
コメントありがとうございます
バランスの取れた被写体は
なかなか無いものですが
ここの桜はとても気に入っています
F.344
桜の追っかけで
かなり走行しましたが
最後はこれだと
決めて立ち寄ってみました
気まぐれpapa
F.344さん、今晩は。
最後の写真が最高に春を表現されているのですね。
自然にどんなふうに溶けこむかが花の命だと思っています。
makoto
日暮のライトアップと階調の残っている空のバランスが素晴しいです...
aki
F.344さんありがとうございます。
さて今日も何か探して出かけてきます。
aki
水芭蕉も咲き始めました。
ウォルター
akiさん こんばんは。
水芭蕉も咲き始めましたか。一機に春がやって来るって感じでしょうか。
楽しみですね^^
F.344
akiさんのエリアも
待ちに待った
春がやってきましたね
これから題材一杯で忙しくなりますね
思い切って接写の構図
良いですね
シャドー
aki さん こんばんは。
水芭蕉。見てみたく場所を探...
F.344
快晴の朝は
かなりの冷え込み
霜の降りた雑草を踏みながらアングル探し
この花に朝の陽射しが当たったのを待って撮ってみました
ウォルター
F.344さん おはようございます。
早朝撮影ご苦労さまです。
見事な枝垂桜ですね〜
毎年綺麗な花を見せてくれる木に感謝。その木を大切に管理してくださっている地域の方々にも感謝。であります。
F.344
ウォルターさま
コメントありがとうございます...
F.344
少し赤い花ですが
開花したのを投稿します
ウォルター
F.344さん おはようございます。
開くとこうゆう風になるんですね。かわいい感じですね^^
シャドー
F.344 さん こんばんは。
開きましたね。^^
少し遠慮気味に咲いているのが奥ゆかしく、可愛いですね。
色がとても綺麗です。
F.344
ウォルターさま
コメント...
aki
やっと当地も春らしくなって着ました。
ウォルター
akiさん こんにちは。
でた〜 akiさんのスポットライト攻撃^^
美しいですね〜
aki
ウォルターありがとうございます。
久しぶりに天気が良く暖かさが感じられました。
やっと福寿草が咲きました。
keisuke
公園その2です。
Canonの24mmの単焦点ですが、ズームレンズとは
違った素直な表現をしてくれているような
感じがします。修正しなくても、十分きれいです。
あくまでも、「感じ」ですけどね・・・(笑)
ところで、この花の名前は何なのでしょうか?
ウォルター
これはツツジですね。もう随分咲いてるんですね。
f8まで絞っても綺麗なボケがいいですね。
keisuke
天気が良かったもので、久しぶりにカメラを持って
公園に行きました。すでに、カメラの老化がピークになり、
液晶モニターが傾き始めている中、がんばって水平を
勘で撮って...
気まぐれpapa
愛車の可愛がり方がいいですね。
相棒とは手となり足となりですね。
お互いに!
私は連休明けに出かけようかと思っています。
信州のわさび田を目標に♪
シャドー
さて、5月は相棒とどちらに行こうか?
西か東か・・・
makoto
おっとぉっ!カッコイイですね!!
少し離れたところから狙ってるのが、またセンスの良さですね。
いい感じです♪
ウォルター
シャドーさん おはようございます。
シャドーさんも愛馬をお持ちなんですね。羨...
F.344
ウォルターさま
コメントありがとうございます
初恋のイメージを連想ですか
撮ってきた甲斐があります
F.344
陽のあたる
南斜面に咲き出しました
ウォルター
F.344さん おはようございます。
かわいい〜 初恋の人を思い出してしまいます。
シャドー
F.344 さん こんばんは。
蕾のかたまりですね。どんな花が咲くのでしょうか?
咲いたところも見てみたいです。
F.344
シャドーさま
コメントありがとうございます
この蕾は背景の色が少し変化し...
ヤマイワカガミ
EOS 50D
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
ウォルターさま
コメントありがとうございます
人気のスポットと知っていましたが
行った甲斐がありました
刻々と変わって行く...
F.344
天候に恵まれて
予想どうり霧が刻々と
山の上へ上がってくれました
早朝から出掛けた
甲斐のある1日 感謝
ウォルター
F.344さん こんばんは。
早朝撮影ご苦労さまです。
こちらも素敵なロケーションですね。
でも、こんな小さな田んぼを維持している方々がおられるんですね。ご苦労さまですです。
makoto
行かれましたか!
今年は時期的にどうかなぁって思ってましたが丁度見頃ですね。
雲と映り込みで幻想的な一本桜の品位が上がって見えます。
シャドー
ムムム・・・...
写真好きA
こんばんは、
朝の感じが良く出ていて、光のあたり具合が綺麗だと思います。
田んぼからの反射もとても綺麗に写っていると思います。
シャドー
トゲトゲしたサボテンさん。結構可愛いとろありますね。^^
もっとクローズアップしたかったのですが、手持ちのレンズでは出来ません。
トリミングして貼り付け。です。
---- 大阪鶴見緑地 ----
気まぐれpapa
シャドーさん、おはようございます。
サボテンの花が綺麗ですね。
こんなにはっきりと見ることはあまりないので
しげしげと拝見しています。
ウォルター
シャドーさん おはようございます。
サボテンの花。綺麗ですね。
まさに美女と野獣。タイトルもふ...
シャドー
廃線跡に淋しくポツンと高架水槽が。
SL時代に活躍していたのでしょうね。
華やかな桜の木とは対象適でした。
---- JR名松線 伊勢奥津駅 ----
ウォルター
シャドーさん おはようございます。
失礼ですが、カラーではきっと絵にならない状況であったのではないかと推察します。
それをモノクロで上手くまとめあげられましたね。お見事です^^
makoto
モノクロが寂しげな廃線の雰囲気を盛上げますね。
桜と錆びた水槽の対比がいい感じです。
F.344
一層寂しさを強調してくれる
モノクロ
使い方が上手いですね
aki
先週の前橋公園の桜です。
ウォルター
akiさん こんにちは。
まさに満開真っ盛りですね。
今度は前橋ですか。アクティブに活動されておられますね^^
aki
ウォルターさんありがとうございます。
先週の暖かさが嘘のような週末でした。
当地の花々の開花も遅れているようです。
aki
新潟のお酒にこんなのがありましたね。
F.344
ほのかなピンクと雪のコラボ
素晴らしいですね
季節はずれの寒気のお陰ですね
aki
F.344さんありがとうございます。
名残の大雪に何かないかと思って運転していて見つけました。
シャドー
aki さん 頑張ります!
梅さんも頑張っています!!
丸い可愛い蕾さん 早くあったかくなってください。
指が〜って感じですね。^^;
ウォルター
akiさん こんばんは。
...
シャドー
あさ2時頃から出発。満開の桜を期待してイメージ作り。
その会むなしく、いまだに満開ではありません。・・・来週か・・・
疲れますわ(><;
---- 三重県「三多気の桜」----
makoto
あと1週間くらいでしょうか・・・
雰囲気は十分伝わりますよ〜。
ここのところ青空が寂しいですよね・・・
撮影に行くといつも曇ってます・・・(^_^;)
makoto
お見事です!
キレイな映り込みで、桜が2度おいしくなってますね。
高遠、今年も行けずでした・・・
F.344
makotoさま
コメントありがとうございます
天候と池の周りの人が少ないのが幸いでした
F.344
このところの冷え込みが影響して
満開の時期が少し遅れています
でも穏やかな好天の夜桜を堪能して来ました
テレ助
...
シャドー
チョット冷たい夕暮れ時。
さみしいベンチが誰かを呼んでいます。
---生意気にネーム入れちゃいました---
(^^;
makoto
おおっ!
カッコイイです!!
ベンチと夕暮れ、右の樹のシルエットが実に印象的で静かな日暮れを象徴してますね。
雲のスパイスも効果的です。
ウォルター
シャドーさん おはようございます。
いい感じですね〜
シルエットふぇちにはたまりませんです。
気まぐれpapa
シャドーさん、おはようござ...
F.344
カタクリの花とギフチョウを撮ってきました
今日は天候がイマイチで残念・・・
撮れたことに感謝
ウォルター
F.344さん こんばんは
カタクリとのコラボですか。
はあ〜 素敵過ぎます^^ このようなお写真私も収めてみたいものであります。
F.344
ウォルターさま
コメントありがとうございます
自然の花と蝶は条件が整わないと撮れないので
今年も撮れたことに感謝です
stone
明るいクリアな光
とても豊かな景色ですね!ギフチョウがとっても生き生きしてます。
F.344
カタクリの花も終盤
穏やかな天気に誘われて撮ってきました
横からのを投稿します
ウォルター
お見事です! すばらしい瞬間ですね。
うっとり見入ってしまいます。
F.344
ウォルターさま
コメントありがとうございます
カタクリとギフチョウに
こだわって撮っていますが
今シーズンは終りになります
来春も沢山のカタクリの花が咲き
ギフチョウの乱舞を祈っています
俗老人
樽見鉄道プチ遠征会の皆様、お疲れ様でした。
渓谷写真ではあまりにも定番すぎて恐縮です。
晴れて青空であればもう少し見栄えが良かったかも・・。
でも皆さんと同行できて楽しかったです。
シャドー
思えば遠くへ来たもんだ。♪
山にも春がやってきました。
渓谷に咲くさくらがいいアクセント。
ガラガラとエンジン音が響きます。
ローカルな旅してみていです。
F.344
桜と長閑な鉄道写真
綺麗ですね
お天気が残念でした
皆さんで樽見鉄道撮り
楽しそうで良かったですね