hi-lite
品種はホワイトクリスマス?です
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
イースターにクリスマス。気分はすっかりディズニーランドに行ったような感じです^^
黒バックに白が際立ちますね。
hi-lite
ウォルターさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
バラの名前ってお洒落ですよね。
>黒バックに白が際立ちますね。
芸がなくて・・・
aki
この切り取りも良いですね。
薔薇の色が良く出ていると思います。
hi-lite
akiさん、今晩は。
コメント...
aki
hi-liteさんありがとうございます。
対岸の山を何とか出したいと思ってました。
なべさん
おいらも一瞬海外かと思いました。こういうの好きです^^
aki
奥只見方面に遠征しました。
R252のスノーシェッドの中からです。
hi-lite
akiさん、今晩は。
幻想的な風景ですね。
一瞬海外かと思いました。
aki
なべさんありがとうございます。
昨日も同じところを通りましたが、曇りで向こうの山がいまいちでした。
今日は晴天できれいな窓が...
hi-lite
とゆう品種のミニバラです。
うどん粉病がついてしまいました。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
そういえばイースターも黄色いイメージがありますね。
柔らかい描写が素敵ですね。
makoto
柔らかい描写に和みますね。
色も優雅に見えます。
hi-lite
ウォルターさん、makotoさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
本来はもっと明るい黄色なのですが、
うまく再現できませんでした。(´・ω・`)
ウォルター
としぞうさん おはようございます。
最初はモノクロ写真かと思いました。
落ち着いた光景にピッタリの色彩ですね。
ホント風流です。
鳥追い人
数十年前に訪れた、水の都蘇州を彷彿させました。
風流です。
としぞう
京都宇治川の屋形船です、風流でしょ?。
しゅうやん
モノトーンがかえって、見る人をひきつけますね!
奥行き感もあり、良いですね!
気まぐれpapa
としぞうさん、おはようございます。
モノクロにすると、煩わしい色がなく、目的が
はっきりする場合はいいですね♪
hi-lite
明るい部分に露出をあわせてみました。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
段々イメージ的になってきますね^^
極薄ピン世界にどっぷりという感じですね^^
気まぐれpapa
hi-liteさん、おはようございます。
ワンポイントピン、いいですね。
こんな風な撮り方を一度試してみたいなぁ〜
aki
幻想的な一枚になりましたね。
hi-lite
ウォルターさん、気まぐれpapaさん、akiさん、今晩...
hi-lite
鳥追い人さん、今晩は。
男は悲しい生き物ですね('A`)
鳥追い人
コアジサシの求愛行動の前哨戦です。
ブイにいるのが雌、飛んでいるのが雄、雄が雌にプレゼントを持って
きて受け取ればOKサインです。人間と同じですね。(笑)
ウォルター
鳥追い人さん おはようございます。
キリッとシャープなお写真。気持ちよくなりますね。
二羽の位置もよく素敵なお写真です。
aki
名前がきれいです。
hi-lite
akiさん、今晩は。
花も綺麗です。
高山植物が身近にある様で、羨ましいです。
F.344
草の中にピンクの色
鮮やかさがより伝わる花
綺麗です
ランの一種でしょうか?
当方まだ撮ったことがありません
写真好きA
akiさん、おはようございます。
綺麗な花ですね、とても上手く撮れていると思います。
見たことがありませんが、高山植物でしょうか、
花の形はランに似ている気がします。
aki
hi-li...
hi-lite
茂みの中で、いい感じに光が当たっていました。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
白いシランの方が数は少ないようですね、
こちらでも以前咲いていました。今は散っています。
花びらに上手く光が当たってとても綺麗に
撮れていると思います。
aki
いいですね。この雰囲気大好きです。
isao
hi-liteさん こんにちは
同じ機種を使っていますが、こんなふうに写したことがありません。
私もチャレンジしてみます。
hi-lite
こいつはAI SERVO AFで飛立つところを撮りました。
ピントが合っている状態からの、追随は良いです。
気まぐれpapa
hi-liteさん、今晩は。
Canon番を開いてびっくり!
鳥板と間違えたのかと思ったくらいでした。(笑)
絶滅危惧種に指定されそうな雀ですが、いい雰囲気ですね。
まさに止まる前のフォバーリング状態みたいです。
hi-lite
気まぐれpapa...
hi-lite
鉢植えのベコニアです。
品種はわかりません。
aki
白系はめったに見ることができません。
探していました。(ピンアマですが)
hi-lite
akiさん、今晩は。
何か、迫力を感じます。
大きい花なのでしょうか。
白が綺麗ですね。
写真好きA
akiさん、おはようございます。
蕊が多いので、花は大きめだろうと思います。
淡い色で綺麗な感じに写っていると思います。
ウォルター
akiさん おはようございます。
お探しの花に出会えたご様子でよかったですね。
甘いピントはご愛嬌ということで^^
aki
hi-liteさん、写真好きA...
F.344
ガクアジサイ
クレナイは
徐々に紅になってきました
少し雨が降った方が良いと思いますが
明日も晴れの予想です
写真好きA
F.344さん、おはようございます。
色が付いてきたようですね、
赤と白のコントラストが綺麗で素適に撮れていると思います。
こちらではこの種類は少なく、あったとしてもまだのようです。
普通の青いガクアジサイが咲き始...
hi-lite
F.344さんお早う御座います。
赤く色づき始めた紫陽花、
バックに浮き立って綺麗ですね。
aki
こちらは赤白のガクアジサイです...
鳥追い人
距離30m手持ち撮影です。殆ど手持ちは撮影はしないのですが
チョウゲンボウは手持ちが多いかな?
hi-lite
鳥追い人さん、今晩は。
ピント、バッチリですね!!
さすがです。
sekisi
こんばんわ
流石ですね・・・
ISO感度上げてシャッタ速度稼ぐ手も有りなんですね(。・_・。)φメモッチャォ
鳥追い人
>hi-liteさん、今晩は
鳥は目が命(笑)ピントには気をつけています。
>s...
sekisi
転地逆転させたのですが・・・
この掲示板では違反だったでしょうか・・・
違反であれば以後気をつけます。
気まぐれpapa
sekisiさん、今晩は。
特に違反などはないと思いますが、見ている方々が
不快と思わなければいいのではないでしょうか。
それも写真の魅力であれば、おそらく寛大に見て
くれると思います。
sekisi
気まぐれpapaさん こんばんわ
ご助言有難うございます。
撮ったものを見てて、翼を広げてる様に見えたんで、その様...
sekisi
おはようございます。
トンビとかカラスであれば、Canon EF 100-300/4.5-5.6 USM でAF追いつきますよ・・・
カメラの設定の問題ではないでしょうか?
俺の場合鳥を撮る時は、シャッター速度優先にして中央重点測距でピンと有...
hi-lite
sekisiさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
テクニックのご教授有難う御座います。...
鳥追い人
コアジサシ鳥の中でもかなり速く飛びます。
サードパテのシグマレンズです。超音波効モーターの食いつき良いですよ。
hi-lite
鳥追い人さん、お早う御座います。
綺麗に撮れていますね。
腕の差かなぁ(´・ω・`)
鳥追い人
今晩は
半年前までMFレンズで鍛えていました。(笑)
sekisi
実家裏にあるハーブの一種らしいですが・・・名前不明^^;
満開になると匂いが良いです♪
ウォルター
sekisiさん こんばんは。
ハーブっていうと葉っぱってイメージですが、花もちゃんと咲くんですね。
落ち着いた青が美しいですね。
hi-lite
sekisiさん、今晩は。
ハーブの香りって良いですよね。
花弁が浮び上がる様で綺麗です。
hi-lite
stoneさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
セグロセキレイというのですか!
有難う御座います。
hi-lite
近所の畑で、餌を突付いていました。
名前は知りません(´・ω・`)
stone
水辺によくいるセキレイかな
セグロセキレイかと思います。こちらの街中のセキレイはアスファルト道路も歩いてます。
なかなか撮れませんけど^^
写真好きA
hi-liteさん、おはようござ...
aki
面白い形に惹かれます。
F.344
イカリソウ
白花は特に清楚に見えますね
今年は撮れずに終わってしまいました
ウォルター
akiさん こんばんは。
イカリソウ
名前はよく聞きますが、こうゆうお花なんですね。
花びらが錨に似ているからなのでしょうかね。
aki
F.344さんありがとうございます。
この季節が写真を撮っていて一番楽しいですね。
写真好きA
akiさん、こんばんは、
こちらでは見たことがありませんが
珍しい感じで、面白い形に見えます。...
hi-lite
...
きょうすけ
白浜アドベンチャーワールド、イルカショウの一コマです。
ウォルター
きょうすけさん おはようございます。
ナイスタイミング! です。
構図も決まって更にナイスですね^^
hi-lite
だと思います。
なぜか背景が暗くなることが多いです。
庭にて。
aki
良い角度で、花びらの紋様がきれいですね。
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは、
花びらを大きく写して、とても良い構図だと思います。
背景が抜けていると見た目より暗く写るようです。
無理な場合もありますが、背景...
コバンソウ
EOS 50D
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x
hi-lite
F.344さん、今晩は。
面白い草ですね。
小判の様なものは、花でしょうか。
写真好きA
F.344 さん、こんばんは、
東京では見かけませんが、田舎では見た気がします。
形が面白く、背景が綺麗で素適に撮れていると思います。
F.344
この季節の雑草ですが
見ごろでした
stone
見事な房生りですね。
時折みかけますがこんなにたわわに生ってるの少ないです。
こ...
aki
群生花が終わってもまだ楽しませてくれます。
hi-lite
akiさん、今晩は。
水芭蕉、葉も見ごたえがありますね。
F.344
これ以上大きくなると
葉も不恰好になりますね
丁度良い時の切取り
見事です
季節が駆け足で進んで行きますね
シャドー
知りませんでした。?
あの上品な水芭蕉って、育つとこの様になるのですね。
まるで、水上栽培された野菜畑の様にみえます。(失礼しました)
なんだか、美味しそう。
写真好きA
akiさん、おはよ...
鳥追い人
Canonに変えて半年、4万カットまであと少し動きのあるシーンは楽ですね。
ウォルター
鳥追い人さん おはようございます。
良いタイミングでの撮影ですね。
でも、半年で4万カット@@ 使い込んでますね〜
鳥追い人
ウォルターさ...
hi-lite
品種は判りません。
鉢植えです。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
鉢植えは撮りにくいですよね、上手く撮らないと鉢が写ってしまいます。
光が上から当たって上手く撮れていると思います。
少し写っている右の花がちょっと気になりますが
真中の花だけにすると日の丸構図にな...
hi-lite
写真好きAさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
光の当たり...
シャドー
肌寒い日に楽しませてくれた梅の花。
気が付きますと綺麗な実がなっておりました。
美しい花の投稿写真の中、おじゃまいたします。 (^^;
---- 奈良県 月ヶ瀬 ----
SSは画像処理中変になっちゃいましたようですが、
ISO 2000 は気が付きません...
hi-lite
シャドーさん、今晩は。
緑が目に優しいです。
梅の実、そろそろ梅酒に使えそうですね。
F.344
ブルーの花の色には
この背景はピッタリと思います
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
暗いバックに浮き上がるような青い花。綺麗ですね。
aki
青いオダマキ可憐ですね。
当地ではもう少しがまん我慢です。
hi-lite
オダマキの花です。
庭にて。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
この花はこちらでも咲いていました。今は...
aki
これからが本番です。
ウォルター
akiさん こんにちは。
こちらもネットで見たところ、群棲している様は見事でしたね。
草花の名前や植生を知った上で撮影できたらきっと楽しいでしょうね。
aki
ウォルターさんありがとうございます。
氷河期の生き残りとも言われています。
日本鹿の好物で尾瀬ではとても少なくなりました。
シャドー
aki さん こんにちは。
本番の順番待ちでしょうか。次は私よ!って感じで蕾たちが待っているように
見えました。可愛いですね。
aki
シャドーさんありがとうございます。
このつぼみのピンク...
ウォルター
akiさん こんにちは。
ネットで調べましたところ、車状に開く葉っぱも合わせると50〜60cmにもなる大きな花とのこと。
一度実物を見てみたいものですね。
aki
hi-liteさんありがとうございます。
一点のごみが気がかりだったんですが、公園内なので道路からで我慢しました。
ウォルターさんありがとうございます。
この土日は風が強くて花が揺れてとても大変でした。
シャドー
akiさん こんにちは。
美...
aki
寒暖の差が激しく昨年よりは少し遅れています。
hi-lite
akiさん、こんにちは。
綺麗な花ですね。
背景のハイライトが印象的です。
aki
hi-liteさんありがとうございます。
風が強くて苦労しました。
トリミング調整です。
写真好きA
akiさん、こんばんは、
東京では見たことが無い花ですが
白色が上手く出ていてとても綺麗に撮れていると思います。
背景の白丸も上手く入っていると思います。
aki
写真好きAさんおはようございます。
直径1cm位の小さな花をつけます。...
F.344
皆さんが紫陽花を投稿されるので
少し早いと思いましたが色の
ついたのを選んで撮ってみました
hi-lite
F.344さん、こんにちは。
紫陽花、だいぶ色付き始めてますね。
EF180mm F3.5L Macro USM、ボケが綺麗ですね。
aki
紫陽花の紫を鮮やかに表現されましたね。
F.344
hi-liteさま
...
紫陽花−Ⅰ
EOS 50D
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x
hi-lite
という品種のミニバラです。
ウォルター
hi-liteさん こんにちは
「レッドシンフォニー」素敵な名前ですね。
お花も綺麗な赤でまさにお名前どおり。
aki
人を魅了する赤ですね。
hi-lite
ウォルターさん、こんにちは。
コメント有難う御座います。
私のお気に入りの薔薇であります。
hi-lite
akiさん、こんにちは。
コメント有難う御座います。
リロードしていませんでした。
この「赤」が気に入っています。
シャドー
名前カッコイイですね。
美しく開花された花、...
hi-lite
在庫から。
日の丸ですが・・・
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
かわいい〜ですね^^
透明感のある花びらがとても素敵です。
hi-lite
ウォルターさん、こんにちは。
コメント有難う御座います。
購入してから十数年、昨年始めて花を付けました。
hi-lite
当地の紫陽花は、未だこんな感じです。
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは、
今このくらいなら、後2から3週間で
咲き始めると思います。
こちらもまだ咲き始めです。
hi-lite
写真好きAさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
東北地方は低温が続いるので、順調に咲けばよいのですが・・・
aki
早く咲き始めるといいですね。
hi-lite
akiさん、こんにちは。
コメント有難う御座います。
>早く咲き始めるといいですね。
ですね。
F.344
サンコウチョウの情報を得て
行ってきました
角度が悪くて羽の色が出ませんが
独特の目の色は少し出てくれました
hi-lite
F.344さん、今晩は。
鳥は詳しくないのですが、面白い目をしていますね!
aki
珍しい鳥ですね。
調べてみましたらオスがこの長い尾羽を持っているんですね。
aki
最初なんだろうと思いました。
題名を見て「空だ」やっとわかりました。
重い感じの雲の色合いがポイントでしたね。
hi-lite
・・・
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは、
長いシャッタースピードで雲の動きを出す
様に撮っていると思います。
雲の動きが出ていて面白い感じに撮れていると思います。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
いろいろ試しておられるようですね。
次回機会があれ...
hi-lite
夜中に目が覚め、外を見ると満月でした。
薄雲がかかっている感じが、上手く表現出来ませんでした。
hi-lite
色々撮っているのですが、なかなか手強いです。
stone
こんばんは
これなあに?と思わず聞いてみたくなる飛行物体ですね^^
hi-lite
stoneさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
御分りかと思いますが、一応雀です(^^;
なかなか良い絵が撮れません(´・ω・`)
aki
シャドーさんありがとうございます。
南会津町の保存家屋です。
aki
藤は園芸種だと思うんですが、古い茅葺屋根に似合ってました。
hi-lite
akiさん、おはよう御座います。
茅葺屋根をバックに、藤の花が浮立たって綺麗ですね。
光の当たり方も綺麗です。
写真好きA
akiさん、おはようございます。
普通の藤とはちょっと違う様な気がします。
花が大きめなような、形も珍しい感じですね、
藤の色がとても綺麗に出ていると思...
ウォルター
akiさん おはようございます。
藤に茅葺...
hi-lite
在庫から
ホテイアオイの花です。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
この花、一か所だけ綺麗な模様があって
とても面白い形をしていると思います。
今年も咲いたらまた、投稿を期待しています。
hi-lite
写真好きAさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
今年も咲いたら、もう少し綺麗に撮りたいものです。
気まぐれpapa
ho-liteさん、今晩は。
池などで見かけることがあるのですが、
...
hi-lite
烏は比較的ゆっくり動くので、撮りやすいです。
hi-lite
鳥が飛び立つところを撮りたいのですが
なかなか思う様に撮れません。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは
鳥さんは難しいですよね。
400mmでも足りないくらいですものね。
でも、負けないで頑張ってください。
気まぐれpapa
hi-liteさん、今晩は。
400mmで頑張っていられますね。
私は200mmぐらいか、最大にして500mmぐらいで
頑張っていますが、ほとんど全滅です!!!
hi-lite
ウォルターさん、気まぐれpapaさん、今晩は。
コメント...
hi-lite
庭先での1枚、花の名前は判りません。
シャドー
前ボケを上手く使いましたね。^^
ピンとが少し外れたように見えますが、逆に優しさを感じました。
雨大丈夫ですか?と思ったら、昨日だったんですね。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
近所のお宅の庭にも咲いてました。可憐な可愛い花ですよね。
EF50mm F1.8 II。コストパフォーマンスの高い良いレンズですね。
写真好きA
F.344 さん、こんばんは、
水の色がとても綺麗に出ていると思います。
中央アルプスも上から流れてくる川がありますが
山の途中では同じように綺麗でした、
魚はたぶん棲んでいると思います。
ウォルター
F.344さん おはようございます。
美しい色ですね。
目にも心にも優しいです!
aki
きれいな水、大きな岩大自然の恵みですね。
癒されます。
F.344
透明な水
守りたい自然
綺麗過ぎて
魚も棲まない感じでした
hi-lite
F.344さん、今晩は。
どこかの滝つぼでしょうか。
とて...
シャドー
在庫からです。
潮風に耐えながら灯台と共に海の安全を見守っているかのようでした。
---- 三重県 大王崎 ----
aki
海と紫陽花も似合いますね。
hi-lite
シャドーさん、おはよう御座います。
紫陽花が輝いて見えます。
写真好きA
シャドーさん、おはよう御座います。
背景の海と灯台の組み合わせが
とても良い感じに見えます。
アジサイ、今年の方も期待しています。
ウォルター
シャドーさん おはようございます。
斬新な組み合わせですね。
でも、爽やかな感じで素敵です。
hi-lite
ウォルターさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
雀さんに感謝、感謝です。
hi-lite
雀です。
庭にて。
aki
雨上がりの様子をうまく捉えていらっしゃいますね。
hi-lite
akiさん、おはよう御座います。
コメント有難う御座います。
昨日は晴れて気持ちの良い朝でした。
今朝は・・・
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
スズメはどこにでもい...
F.344
食欲が・・・益々
麺は勿論
スープも
美味しそうです
aki
hi-liteさんありがとうございます。
会津若松の「まったり」です。
F.344さんありがとうございます。
あっさりしたスープですが麺に良くあいます。
写真...
aki
こってり背油たっぷりなんですが、さっぱりとした絶品です。
hi-lite
akiさん...
hi-lite
と言う品種のミニバラです。
拙い写真ですが…
aki
バックがきれいにつぶれてバラの花が強調されてきれいです。
hi-lite
akiさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
バックは薔薇の葉です。
EF50mm F1.8 II+EF12II+EF12
での撮影なのでピント合う範囲は、かなり薄いです。
aki
私が実生から育てたシラネアオイです。
シャドー
綺麗に咲かれてよかったですね。
透き通るような花びらがとても美しく表現されていると思います。
レンズの情報ありがとうございました。今後の参考とさせていただきます。^^v
hi-lite
やはりマクロレンズはいいですね。
エクステンションチューブとは全然違います。
aki
hi-liteさんありがとうございます。
私が山野草に興味を持ち始めたきっかけになったのが、シラネアオイでした。
写真好きA
aki ...