おっし。
その②です。
Leeway
おっしさん 東海道写真整理もう終わったのですか?
早いですね。
おお私も撮った ALL☆STAR ではございませんか。
魚町・仲町演舞場 私もこのチーム反対...
おっし。
その③です。
全然関係ないですが、ドリーム夜さ来い(お台場)の写真整理全く手を付けてません。(爆)
加津弘
鬼。
おっし。
渋い建物の中に、これまたいい感じの赤鬼さんですね。
その上、ベストポジションじゃないですか。
あ、一万円は来年の大須まで取っててくださいね〜(笑)
加津弘
あは、アマノドラックで妻が薬買ってなくなるとおもう、なんせアマノ商品券だから。
大須商店街協会から連絡きましたか?。
おっし。
大須は、確か20日に発表じゃなかったかな?!。
じゃ、来年は居酒屋 太郎さんで、定食でもおごってちょ。(笑)
PlusAlpha
紅葉はまだみたい。。。わんこを撮って気を紛らわす(笑)
しかし、ブレとピンの甘さはねえ。手持ちは辛いッス。
Lens = EF400mm F5.6L USM
katsuhiro
男の子もいい。テーホヘ テーホヘ。
katsuhiro
舞が舞がいい またいい 素朴で心癒されます 舞の世界に溶け込んでちがう次元にいってしまう。
おっし。
綺麗なおネーさんにお弁当分けてもらって、うらやましいぞ〜。
ママくん
ニャンコに指なめてもらって うらやましいぞ〜。
名無しさん
先週の日光、竜頭の滝です
もみじがきれいでした
おっし。
そんなの、ありません。(笑)
ちょっと、疲れ気味なので、今日はおとなしく?家で水滴にチャレンジ。
難しい!!Leeway さん、すごいや〜。
Leeway
おおぉ〜〜〜 ういてるにゃ。
閃光もでかかってる。フラッシュかにゃ。
脅威だ フラッシュは未知...
鼻水太朗
今日は 第1回四日市よさこいまつり に行って来ました。
発足3ヶ月からの新生チームが多かったが それはそれ 来年が楽しみになりました。
おっし。
早レスじぁ(笑)
かわいぃじゃないですか、澄んだ目がいいな〜。
一つ疑問、なぜISO200??
鼻水太朗
>一つ疑問、なぜISO200??
へっ!? いけないっすか?。素人に聞かないで おら、適当にやってます。
PlusAlpha
行って来ました。招待チームはやっぱり上手かったですねー。
鼻水太朗
自分を撮ってるようでおもろいんだにゃ!。
Leeway
太郎さんこんな感じ。(笑)
メークもうまいな。さすがプロ集団。
射止めた太郎さんも凄い。
早く来年にならないかな。 来年は 大須も行こう。よし!!
鼻水太朗
いやいや 主役とちゃうかにゃ 男 かっこいいわぁ〜!。
毛深いのも す・っ・き!
ママくん
ああ、これいいなぁ。
やっぱり、男撮ってるほうが似合ってるぅ?
人の表情、ボディランゲージ、捉えるの、ほんと上手だね(^-^)
Leeway
男もみなおさにゃイカンなぁ。
明日は男も要注意だにゃ。
自慢じゃないが、わしも毛深じょ。 腕ジャガ、
鼻水太朗
遇えました? いや 拝見できました。
安濃津よさこいまつり これでおしまい。
来週が楽しみや うんうん!。
Leeway
太郎さん これいいにゃ。
笑顔が ス テ キ。 イイ イイ。
Leeway
色々挑戦して見せてください。
参考になりまんにゃん。
鼻水太朗
左側をおもっいきし あけてみました。
鼻水太朗
Leewayさん ちばYOSAKOIの芸術写真たのしみにまってま〜す。
鼻水太朗
もう 終わりか!?。
hosozumi
やっぱり名古屋からエネルギーを注入してもらわにゃ〜・・・(^^)
Leeway
太郎さん こちらは まだまだ終わりはにゃーよ。
週末、来週末、・・・・まだまだあるにゃん!!。
でかけられーに...
ふぢた
もうネタがな〜い(>_<
hosozumi
最近、撮る機会が無かった綺麗なお姉さんを撮ってきました。・・・(^^)
おっし。
おぉ〜、綺麗なお姉さんだ〜。
モーターショー、いいな〜。
爆笑王
モーターショウの期間はモデルの需給が逼迫するそうで
それだけ大量動員されるのでしょう。
毎年、モーターショウには行っています...
おっし。
難しい。
へい柔道
気持ちいいじゃあ〜ん。
太陽のすばらしさがよく出てる。
hosozumi
空気の透明感を感じ素晴らしいです。。!!
逆光の太陽をよく勘案した設定だと思います。
おっし。
今日の本当の目的は、コスモスでした・・・・・終わってました。
少し風があったので、ススキ狙ってみました。
鼻水太朗
男 男 お・と・こ! たまらいわぁ~! はぁはぁはぁどないしょ!。
明日もいくど!!・・・どこへ???。
三田
いいよ、いいよ。
どんどん行ってね。
Leeway
2枚目 すこぶる アングルがいいですね。
しゃがんで撮ってるからだねぇ。
鼻水太朗
ここに貼り付けた写真のなかではこれが一番好き。
やっぱ お・と・こ だわぁ〜〜!。
ママくん
これがいいなっ。
鼻水太朗
ママくん ありがとう。
おとこはいいよね、いっしょやにゃ!。
おっし。
これって、紅白の幕越しに花魁さんが金粉ショーみてるのね〜。
やっぱり、すごいや大須。
あ、太郎さん、アサカメ5位おめでとございます。
鼻水太朗
ありがとう 気が付いてくれて。昨年のお気に入りからでした。
しかし 本名バレバレだにゃ しばらく雲隠れしよう ははは ゆうてみたかった。
おっし。
いゃいゃ、太郎さんがいるから無理です(笑)。
でも、応募しちゃった。
おっし。
Leeway さん、一枚だけです。
考えて、悩んで、シャッター押したので、全然駄目でした。
お見せ出来る写真撮れませんでした。
鼻水太朗
おおおおおおおおお! ちくっびがうんうん いやぁ〜ん 言えないは ボクには。
仕事で疲れてるが寝れるかにゃ 悶 悶 悶。 寝る。
三田
太朗さんは名古屋では知らぬ人なしなんだな。
ポスターの効果は大きいね。
Leeway
太郎さん このポスター永久保存ですか。
鼻水太朗
仕事疲れがまだとれない状態早めに帰ってきてます。
鼻水太朗
にゃははは、ボクが撮った写真がどこにでもあるっていいもんだにゃ!。
パンフもこれが使われてる 隣で見てた人にこれ ボクが撮ったのって言えんかった。
おっし。
うん、太郎さん祭りぐらい、どこにでもポスターありましたね。
鼻水太朗
ずっこいやつがいた!!、上からのぞくにゃ!警察よぶじょ!!。
おっし。
今日は、晴れたんですね(しくしく)。
ささらほうさらグッズ、欲しかった。(確か500円で売ってた)
Leeway
太郎さん 次回撮影のために この場所 顔で 確保しておいてくれ。たのむにゃ。
そうしたら、雨でも大丈夫にゃ。
この子かわゆいにゃ。
鼻水太朗
ここはスタッフは最悪だった、ノーファインダーで撮りました。
鼻水太朗
哀愁仮面! エネルギーはりんごだった。
Leeway
それにしても凄い補給のしかたじゃにゃ。
一度に3個も食べようとしてるの?。
元巨人軍の 角 に似てるにゃ。
鼻水太朗
>元巨人軍の 角 に似てるにゃ。
さすが 見てるとこがちがいますね。 ほんと。
この食べ方は真似したくはない。
おっし。
金粉ショーは太郎さんに任せてと。
う〜ん、後ピンだなゃ。
Leeway
おっしさんの金粉ショウも一枚くらい出して欲しいなァ〜〜。
鼻水太朗
鼻の穴がまともに見えてしまうのは ・・・ だにゃ。
しかし あの混雑ではしゃ〜〜〜ないね。
鼻水太朗
5連ちゃん!! 皆さん申し訳にゃい、
ほんのひと時 我慢ください 鼻水太朗はしゃいでおります。
三田
おお、しなやかな体だあ!
お尻がいいぞ!!
hosozumi
やっぱり、これが一番好きです。。・・・(^^)
えぬ!
5点どれもすばらしかったです。
どれが一番好きか考えていたのですが、全部ですね^^
鼻水太朗
三田さん hosozumiさん えぬ!さん こんち!
ありがとうございます、でも 今年はなぜか 感動が薄かっ...
おっし。
ア〜ケ〜ドのある通りは、すごい人でしたけど、脇の通りは静かでした。
やっぱり、下町の路地は鰺があります。
Leeway
お祭りの表と今度は裏ですね。
モノクローム雰囲気 いいですね。
おっし。
やっぱり綺麗だっただなゃ。
Leeway
おっしさん。 いいねいいね。
あのモンローワォークじゃなかった ナンだっけ
高下駄みたいなのはいて歩くやつ。
ちょっとそこ見たかったにゃ。
鼻水太朗
昨年と同じ場所で狙ってみたが 雨では洗濯物はでていなかった。
三田
カメラマンが多いね。
おれも撮りたいよ。
Leeway
あったあった昨年はあったねぇ〜〜。
独特の雰囲気があったのを覚えてるよ。
この建物が背景もいいかんじ。
Leeway
できましたねぇ〜〜。
女もいいが、男がいいね。太郎さん見る眼あるよ。
鼻水太朗
金粉ショウ!!。
雨であとは断念しました、根性なしだす。
三田
おお、始まった。この女性見た記憶があるなあ。
去年の人かな?
つぎつぎとアップ頼むよ。
鼻水太朗
おお、流石 師匠や! 女性の顔は忘れない うんうん はい! その通りです。
つぎつぎとアップいいけど おらは男好きよ どうします?。
おっし。
大須は、初めて行きましたけど、熱い所でしたね。
太郎さんに会いたかった、だなゃ。
鼻水太朗
おっおっおっしさん!! 昨日いらしてらっしゃったのね?。
ボクは商店街まで入らなかったの 直接 七寺会場 午後12時の大駱駝鑑ショーを
雨の中 見物し この時間 お家に向かってました。
鼻水太朗
と 言ってるかはわかりません。
10月30日に彼女を見ることができれば 追っかけだにゃ!!。
三田
グーグルのPICASAというソフトが最近タダで出ている。
これはDPPより使いやすく面白いよ。
鼻水太朗
Leewayさん えぬ!さん hosozumiさん おはようです。
コメントありがとうござい...
鼻水太朗
これは朝焼けですか、SIGMAの18-50は5Dでもつかえるんですか?。
えぬ!
久しぶりに貼りに来てみました。
SIGMAの18-50、5Dでも使いたかった。
えぬ!
はい、朝焼けです。
5DにSIGMA DCレンズでは、イメージサークルの小ささからきれいに黒枠が出ます。この写...
三田
空いてていいなあ!
東京だと場所取りが大変だ。
鼻水太朗
ここは三重県津市だよ。午後3時ごろにはいっぱいになりました。
鼻水太朗
1000円(午後3時まで)ならいいか。
三田
寅さん発祥の店。
hosozumi
今日ここへ昔のマドンナに案内、頼まれて行って来ました。
この辺は未だ下町のいい雰囲気が残っていていい感じですね。。!!
川甚の川魚料理が凄く気に入りました。・・・(^^)
三田
川甚のすっぽん料理はいいですよ。
鼻水太朗
今日は 三重・津市の津まつりの出かけてきました。
影あそびでした、そろそろ脱しなくては!?。
鼻水太朗
ノーファインダーで撮ることが多いボクには5Dは当分必要なさそうですね、三田師匠。
三田
ノーフアインダーなら5D有利、早いとこゲットしたほうが
いいと思うけどな。
三田
どんどんアップしよう。
三田
昭和を思い出すねえ!
玉丼100円、コップ酒50円。
三田
5Dはカメラ内にDPPが付いているよ。
hosozumi
Oh..!! これまた効果満点ですね。。!!
鼻水太朗
セピアに変換して遊んでみました。
学生時代をおもいださせてくれるような食堂でした。
おっし。
キャノンのファームウェアがバージョンアップしてますね。
早速ダウンロードして、再現像してみました。
ピクチャースタイル、ポートレート。
鼻水太朗
シャープと色のメリハリが出ていけますね、最高!!。
hosozumi
DPPのバージョンアップだけで、これほど効果があるなんて。。!!
鼻水太朗
いいソフトになってきましたね、当分これであそぶでしょう!。