PlusAlpha
EF500mm F4L IS USM x1.4 テレコン、
700mm x1.3 = 910mm 相当を手持ちです。
さすがにこのシャッター速度だと IS でも止めきれません(笑)
りょうじ
910ミリ相当でこの小さな鳥を捕らえてること事態が、尋常ではないです。
凄いですよ。
おっし。
フルサイズです。
参考までに、
私の持っているパンカラーはEXAKTAマウントですので、そのままでは、レンズとコンバーターが干渉してしまうので、レンズ側の干渉部分を削っています。
へい柔道
ふんごいでふねぇっ!
この石の質感はすごい。
見ていると、手に石の感触を感じます。
【石】のお題だったらお手上げだったぁ(^^)。
りょうじ
おお、フルサイズの等倍で見ても凄かった。
おっしさん、
もっと、もっとレンズみたいです。
楽しみです。
おっし。
レンズ板もだいぶにぎやかになってきましたね。
パンカラーは好きなレンズの一つです。(一本しか持ってませんけど)
三田爆笑王
パンカラーの鋭さとボケは50㎜でも生きていますね。
りょうじ
噂のパンカラーだ。
6角形だけどとろけるようなボケですね。
御影石の質感も素晴らしい。4メガぐらいの画像で等倍で見たいです。
へい柔道
なるほどー。
陰影というか、立体感がスゴイなあ。。。。
おっし。さん、フルサイズ画像もお願い(__;)。
おっし。
あぁ〜_|‾|○!!
りょうじさんにまで、やられてる〜。
しょうがない、最初から隠し球炸裂〜だ〜。
へい柔道
うわお。なんといふ幻想的な場面でせふ。
隠し球、炸裂してますねー。しゅごいなこれは。
不思議な世界だぁ。やられた。
Yashinon、シブイ。
おっし。
KissDのファインダーをヤフオクで売ってるミノルタX700のファインダーを改造したやつに変更し...
rrb
ごめん、持ってきていない f(^^; また今度ね。
京都、賀茂川、植物園付近にて。
レンズ/SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical
この板、正常に戻って良かったぁ。
支配人
R-D1sですが、使い勝手はどうですか?
このカメラで動き物は難しいかなと思ってたのです。
最近は支配人もおバカなAF...
TOKUMI
今朝はいきなり真冬に戻って雪景色でした。
ちょうど仕事が休みだったので
「雪化粧の梅」
を撮りに行ってきました。