こたつ猫 拡張機能使ってみました。 ISO800   ママくん E-300も綺麗だなぁ・・・ こんな綺麗だった? これは・・・レタッチしたの?  
ISO800
ISO800
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
ISO200
ISO200
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
こたつ猫 普通にISO200です。  
どらエスク OLYMPUS MASTERで色をいじりまわってます。;; Jpeg路線からレタッチコテコテ路線に転身かも。 (ZUIKO 300mm たしかF8.0だったような気が…)   ふーま どろエクスさん、こんばんわ レタッチというのはゴールというものが無いだけに どこまでやればいいのかキリが無い所が厄介ですよね。 ぜひとも自分の表現したいものを表現出きるように がんばってく...   どらエスク ふーまさん> そうですね。レタッチも表現する作業のうちと考えればい...  
伝統を照らす現代の光
伝統を照らす現代の光
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
どらエスク 清水寺の夜間拝観に行ってきました。   ママくん 京都の夜間撮影は三脚禁止なんでしょう? どっかに乗っけて撮った? うふ♪(*‾ー‾)v それでもやっぱりISO400まで、、ですね。 やっぱし。。。。 E500はかなりいけるみたいですけどねぇ。   鼻水太朗 何年か前にいったよ、すごい人だった思い出しかない。 カメラどころではなかったにゃ!。 WBでもっとあそぼうよ かわるかも?。  
こたつ猫 いい塩梅に撮れたかな   どらエスク こたつ猫さん、こんにちわ。 絵の具のパレットみたいで綺麗です。   こたつ猫 どらエスクさん、こんにちは 今はこの時より、もっと色が鮮やかになってました。   ママくん いい塩梅(^-^)  
パレット
パレット
E-300 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
御国は近し・・・ってか
御国は近し・・・ってか
E-300 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
こたつ猫 なんとも厳かな夕日でした。 寒かったけど、心はほんわか。   ふーま いいですねー おもわず手を合わせたくなります。   こたつ猫 ふーまさん、どうもです。 コレ見てくれた人みんなに明日も幸アレ・・・   どらエスク おぉ、光りが後光のようです。 ありがたや、ありがたや…。  
こたつ猫 最近の朝の撮影は大変。まずは自分が風邪を引かないように重装備。 モコモコに着膨れ。 MFおたくの自分、 ピントを合わせようとすればファインダーが曇ってくる。  
朝の撮影は重装備で
朝の撮影は重装備で
E-300 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
どらエスク 鴨を撮りに出かけましたが、曇り空と夕暮れで光量不足でした。 もうちょっと、鳥に近づく方法を考えないと。。。 (ZUIKO 300mm F4) f8.0   ふーま 600㎜相当でこの大きさにしかならないのは辛いですね 餌付けとかすると鳥撮屋さんとかに怒られるそうですが がんばってください  
どらエスク でも人を恐れません。 こんな人通りの多い所で熟睡して…(--;)   Leeway 気持ちよさそう!!。 家に来る猫に似てまぁ〜〜す。   ママくん にょほほ、、超かわいいっ! ピンクのお鼻が最高。 地べたにぴっとりあご貼り付けるこの猫のしぐさ たまんなくかわいい! 頭うにゅうにゅしたくなる。   どらエスク 皆様コメントありがとうございます。 いやっ、ほんとかわいいです。 この安心しきった表情が最高…  
近所のネコ村3
近所のネコ村3
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
夕暮れワンマンカー
夕暮れワンマンカー
E-300 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
どらエスク 夕暮れというには時間がやや早いですが…   Leeway 夕暮れ時にはちょっと早そうですが、この時期の太陽光は柔らかです。 穏やかな情景の雰囲気よくでていますね。 どらエスクさん 今フォトコンボード、朝日、夕陽などテーマに開催中です。参加お願いしまぁ〜す。     どらエスク Leewayさん、了解です。 いろいろ撮っているのですが、フォトコンボードに貼れるようなのがなかなか撮れないのですよ。 気に入ったのが撮れた...  
どらエスク 自活していく力はあるようです…   ふーま がんばれ、どら猫! カラスって肉食だからおいしのかな?  
近所のネコ村2
近所のネコ村2
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
近所のネコ村1
近所のネコ村1
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
どらエスク ニャンコが続きますが… ウチの近所にネコが共同生活している場所があります。 人懐こいので捨て猫集団かと思いますが…  
ふーま おみごと、重力に逆らってますねー 私は自分の体重よりも消費税に重力をかけてほしい   どらエスク ふーまさん、こんばんわ。 この兄ちゃん、すごいパフォーマンスでした。 重力は皆に公平なはずですが…こんなに逆らえる人もいるんだな、と驚きです。   どらエスク 連続UPで失礼しまっす。 ヒップホップのイベントにて。 このごろ、重力に逆らうことを忘れてた…  
いつもよりたくさん飛んでます
いつもよりたくさん飛んでます
E-300 SIGMA 18-50mm F3.5-5.6
ちょうちょ
ちょうちょ
E-300 SIGMA 55-200mm F4-5.6
おず 名前は知りません…   getaro おずさんこんばんは^^ 最初は“おっきれいに色が出てる!” 次に“蝶に表情がある!” 最後に“スタジオで撮ったみたい!” 好きだなぁ…こんな写真^^;   へい柔道 下のかまきりさんもそうだけど、 童話の挿し絵みたいで すごくいいですよ♪   ママくん ほんとになん...  
おず もうすぐ冬ですね…(汗 雨続きで日に日に空気の冷たさが増してきています。   ママくん かまきりはかわいいなあ。 絵に描いたような背景色ですね。 すごく不思議な感じがします。   おず ママくんさん こんにちは。 やっぱり空の色がへんですよね… 本当はもう少し普通の空色だったんですが 彩度・明度をいじりすぎてしまい、わけがわからなくなり…(汗 今日の午後から...  
秋空見上げて
秋空見上げて
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
彼岸明けですし…
彼岸明けですし…
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おず もう一度挑戦… ぎとぎとべたべたのケバい花になってしまった…(汗   どらエスク おずさん、頑張られてますね。 彼岸花って難しいですか? 私も挑戦してみようかな。。。   へい柔道 長岡半太郎の原子モデル?でしたっけ、 原子核のまわりを飛び交う電子たちって感じの 躍動感がいいです。 咲き誇ってますね。  
けーざい 遠景、中景、近景と整理された牛さんの置き方と、 地平線のなめらかな曲線がGoodですね (^o^)   おず きりぞうさん こんにちは。 いいですね〜 大きな牛がこんなにたくさんいても余りある この広大さがすごいですね。 風で揺れる草の音が聞こえてくるようです。   きりぞう 日がな一日、食べる食べる。 おかげでツヤツヤ♪   へい柔道 ちょっとシュールなようでいて あるいはメルヒェンのようでいて とても不思議な空間になって...  
うっしー
うっしー
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
囲いの中で
囲いの中で
E-300 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
きりぞう その瞳は何を見ているのだろう。   ママくん こちらも物憂げな表情ですねぇ。 耳につけられた札が切ないです。   やにちゅー タグが哀愁を誘います・・・   やにちゅー ああっ姐さんとコメントがかぶってる(汗  
おず この縞模様が今年の秋の色になってしまうのかな… 来年はスズメバチ色に…   やにちゅー 虻ちゃん?ですか?   けーざい おずさん、こんばんわ (^^) 今年度の楽しみは、原監督の理不尽な解任劇から、 ずるずる落ち目になっていった巨人軍の負け試合を観ることでありました。 うちはアンチ巨人なんでありましょうか。。(^O^;   どらエスク おおっ、この子も縞模様です。(笑) 背景が深みがあって綺麗です。 ここまで近づくの...  
マジック6
マジック6
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
保護色;
保護色;
E-300 SIGMA 55-200mm F4-5.6
おず じゃないですね… とんぼをもう一度。   どらエスク 出ましたですね。トンボですね。 トンボの模様とロープの模様がシンクロしてて面白いです。 バックも含めて全体が黄色がかった色で美しいです。 ん?タイガース模様?   へい柔道 イケてますねー。 どらエスクさんのおっしゃる『シンクロ』が 響いてきますね。  
どらエスク おおっ、紫と緑の色使い、綺麗にまとまってますね。 花の紫が妖艶です…   おず 眩しくしてごめんね…   やにちゅー お題通りの雰囲気! 眼がすごくきれいで宝石の様ですね。   ママくん おおおおおぅ!!! 綺麗じゃ〜〜。 まさしく浅田飴クール! ぺろぺろぺろ。。って気分♪ 紫がかった千日紅と緑の中に目だけ浅田飴のかまきりかぁ〜〜。 いいねぃ。いいねぃ。 ちら...   ママくん ふーむ。。 近寄ると 50mmでも相当ボケますなぁ。 綺麗ですなぁ。  
はい?
はい?
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
水の音だけ
水の音だけ
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
おず 虫の声も鳥の声もしない本当に静かな森でした。   どらエスク 緑が綺麗ですね。 空気がなんていうか、透明感がありますね。 涼しさが漂ってきます。   おず どらエスクさん ありがとうございます。 まだ9月だというのに、ここはもう涼しいのを通り越しています(笑  
きりぞう どーもです。 夏の北海道はホント気持ち良いですね。 撮った後きっちり昼寝してました(笑)   けーざい きりそうさん、こんばんわ。はじめまして〜 (^^)/ ひろ〜い空、ひろ〜い大地。いいですね〜 (*^^*) 北海...   きりぞう はじめまして。投...  
空と芝
空と芝
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
空高
空高
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
きりぞう 抜けるような空でした。 複葉機なんかでここから飛んでみたい。   やにちゅー きりぞうさん、はじめまして。 これも北海道ですか?外国みたいな風景ですね。   きりぞう やにちゅーさん、はじめまして。 これも北海道です。「空と芝」から振り向いて撮りました。 E-300で初めて一眼レフって物に触れ、撮ってるだけで「楽しいなぁ」レベルの初心者ですが、 いろいろご意見など...   どらエスク きりぞうさん、こんにちわ。 ここも気持ちいいですねー。  
おず どこにピントを合わせてよいのやら…(汗  
彼岸の入り
彼岸の入り
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
ちょっと通りますよ;
ちょっと通りますよ;
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
りょうじ 参りました。バック→参りました。_|‾|○に訂正。<(_ _)>   おず と、言われたような気がしたので…   りょうじ こりゃすげー!! 最初、恐わっ!と思ったけど等倍で見ると目が、ゴマのような目がチャームポイント。 それにしても、等倍の描写力凄すぎですね。 参りました。バック  
どらエスク この辺は趣味人が多いようです。 灯台に はまって、今日で3日目です。  
朝から釣り、朝から写真
朝から釣り、朝から写真
E-300 SIGMA 18-50mm F3.5-5.6
今朝は晴れ
今朝は晴れ
E-300 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
どらエスク 昨日と同じロケーションにて。 今朝は晴れてます。   やにちゅー いいですねー。 素晴らしい色合いですね。 個人的にはこっちの構図が好きです。  
おず もうすっかり秋色です。まだまだ暑いけど;   どらエスク きれいな秋色のトンボですね。 E-300使ってて、黄系と赤系が強い色味だと感じるのですが、 その特性をうまく使われてるなーと思いました。 ひそかに、おずさんのトンボシリーズ好きです。  
今年最後のトンボかな…
今年最後のトンボかな…
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
【鉄】栗拾い
【鉄】栗拾い
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
どらエスク ほんとだ、栗ひろいしてますね。   おず 【鉄】のテーマに参加してみます。 なんとなく撮っているのと違って、難しいな〜。 自分の周りには鉄が意外に少ないことに気がついた(汗   Leeway こりゃたまらんな。一網打尽だ。 でも待てよ、栗のイガイガガがちょっと苦手にもみえる。 鉄人がつかもうとしているんだ。 そう見えるよ。ん 見える。 ちなみに左手だな。  
おず うちの猫にゃんは見向きもしなかったのだが(笑   ママくん なぜか葉っぱのほうに執着してましたよ、家のにゃんこは。 がしがし食ってた。   どらエスク 子供の頃、いつか見た秋色みたい…  
秋の色かな
秋の色かな
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
カンナの涙
カンナの涙
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おず 夏の花はもう終わり…   やにちゅー 嗚呼、この質感はどこかで観た・・ 松脂!曇る前の新鮮な松脂だ!   ママくん おお、美しいですね〜。 Leewayさんに触発されて、水滴撮ってみるんですが、なかなかこのようにくっきりキラりんとは撮れないもんです。 お見事ですっ。   Leeway オオォ〜〜 すいてきだぁ〜。 タイトルもすいてきだぁ...  
こうさく レンズテストもかねて・・・・・・ シグマ55-200mm #200mm(400mm)で撮影  
思いつきで月を撮ってみた
思いつきで月を撮ってみた
E-300 SIGMA 55-200mm F4-5.6
Moon
Moon
E-300 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
ちょだぞ 某サイトのE-300の掲示板で 話題に上っていたので私も試しに・・・・ あえてトリミングもせずに素のままです。 40-150mmでも意外と撮れるものですね(^_^)   おず 綺麗ですね〜 データを参考にさせていただいて、 自分も明日の夜、挑戦してみようと思います。  
鼻水太朗 ボクはマクロよりまぐろがすきなんですが ストロボを使ってはだめなんでしょうか?。   おず この後、空高く飛び去っていきました。 とんぼさん 付き合ってくれてありがとう。   おず 鼻水太朗さん こんにちは〜 コメントをいただきありがとうございます。 そういう撮り方...   ママくん いいね〜...  
帰還準備
帰還準備
E-300 SIGMA 55-200mm F4-5.6
雲を閉じ込めろ
雲を閉じ込めろ
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
おず ただの青い空 撮ってみたかっただけ(汗   りょうじ おお〜 仲間だぁ。 おずさん、この写真の雰囲気わかります。 僕も青い空と雲に感謝していつもパチリパチリ。 この写真はフェンスと照明塔が実に効果的です。   おず りょうじさん こんにちは〜 恋焦がれた青い空 撮りまくってやりました(笑 いつも見ている公園のフェンスも照明塔も こうして見ると違うものに見えます。  
おず 実は足が着く場所(笑   おず こんにちは へい柔道さん 7年目の夏に、どうやらやっと犬かきを会得したようです。 泳いでいるところも撮ったのですが、 親ばかぶり発揮、うれしさのあまり手ブレだらけでした(汗 週刊・カイちゅわんをやっと発見しました。 やさしそうなつぶらな目が魅力的で...  
泳いでいるつもり
泳いでいるつもり
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
黄色い花 2
黄色い花 2
E-300 SIGMA 55-200mm F4-5.6
おず ぼや〜っとルドベキア。長生きの背高のっぽ。  
おず 濃いぃひまわり。小さくても存在感ありあり…  
黄色い花 1
黄色い花 1
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
青空の下で遊びたいな〜
青空の下で遊びたいな〜
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おず と、うちの息子が言っているかどうかはわからないけど 仕事中に見る青空ほど恨めしいものはない…   けーざい おずさん、こんばんわ。(^^) お見事!等倍拡大してもばっちし目にピント!ですね(笑) うちのなじみの猫ちゃん達も、暑さにぐで〜んとして元気がありません。。   ふーま あーーー自分を見てるようだ^^; 仕事放り出してひたすらボーっとしたいですよ   おっし。 おずさん、こんにちは〜。 午後一時半の、私の目を見てるようです。 ワンちゃんの毛色もいいし、床もぴかぴ...  
おず ふて寝…   へい柔道 なんとおしゃれなフテ寝でせふ。   おず へい柔道さん こんばんは〜 素敵なハンドルですね、自分もビートルズは大好きです。 ふて寝はですね、877の続編でして、 青空が恋しすぎて、おへそが曲がっている自分がいるのでした(汗 ま〜19番は使ってはいないのですが、風呂入って寝ましたとさと…  
風呂入って寝よ
風呂入って寝よ
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
仮面ライダー似
仮面ライダー似
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
名無しさん 久々に投稿。 ピンボケと手ブレとの戦いの日々再開。   おず 名前入れるのを忘れました(汗   ふーま おずさん、おかえりなさい タイトルに思わずふき出してしまいました^^; こうして見るとバッタもカラフルなんですね   けーざい おずさん、こんばんわ (^^) 「恐怖!バッタ男」になりそこなったヒーローですね(笑)...  
こたつ猫 お久しぶりです。ふーまさん マクロレンズが欲しくなってきたこの頃です。 夏のボーナスで買う予定だったのですが、予定外出費で 病院に持っていかれてしまう予定です。 PhotoShopで現像するとほんと、レンズとWBが出てきませんね。   こたつ猫 雨上がりの蜘蛛の家です。 これじゃ、えさの虫もかからないし、乾くまでは 成すすべがない蜘蛛が・・・  
【5】床上浸水
【5】床上浸水
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
【2】よくある写真
【2】よくある写真
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
こたつ猫 ニッコウキスゲを青空をバックにローアングルで、・・・ 写真誌などでよく見かけるので、真似して撮ってみました。 蜘蛛の糸があるのに、後から気づいた。消してやろうかなとも 思ったけど、これが自然の姿!と納得。  
おず 今回も花です。SIGMA 55-200mm F4-5.6 で撮りました。 PCで見てノイズがすごいことに気付き、よく見たら 知らないうちにISO400になっていたみたいです(汗 しかたないのでNinjaさんのお世話になってます。 ...   ふーま これも綺麗な写真だなー おずさん、はじめましてー^^ 色と明るさと構図のセンスがいいですね 背...  
まだまだこれから
まだまだこれから
E-300 SIGMA 55-200mm F4-5.6
ステンドグラス
ステンドグラス
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
こたつ猫 風車の中のステンドグラス。天井の格子もおまけで 入れてみました。   けーざい 美しいですね〜! -1.0露出補正で格子を闇へ落とし込んだのが効いてます。 スタパ斉藤さんでしたっけ、オリンパスのデジカメは黒を黒らしく表現すると書いたのは… そのことを思い出しました (^_^)   こたつ猫 けーざいさん、こんばんは オリンパスの黒の件、初めて知りました。 CCDの特性?それとも「TruePic TURBO」...  
こたつ猫 虹が出ていた時の日没間近の西空。  
虹の反対側
虹の反対側
E-300 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
一輪
一輪
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
こたつ猫 広〜い原っぱを歩いていたら、足元に一輪のタンポポが・・・ 思わず、踏み潰してしまいそうになったお詫びに 主役で一枚。  
こたつ猫 虹の内側と外側では空の色が違うんだ・・・ ちなみに手は加えていないんですよ。  
そのまんま  虹
そのまんま  虹
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
視線の先
視線の先
E-300 ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
ママくん 気になる! ワンコ、いいな〜(^-^) 猫、犬、生き物大好き!   こたつ猫 視線の先に何があるのか、いるのか・・・気になりませんか?   けーざい 真剣な表情ですね〜。背景が一切省かれてますんで、 まったく手がかりがつかめないところ、空想の余地ができていいですね (^^)  
商品