im こんなんはどうですか。 質問ばかりでごめんなさい。  
「悪茄子」
「悪茄子」
DMC-GF3
近くの自動車会社の塀の絡んで咲いてます ネツト辞書では(悪茄子」なんて花の形・色が似てます。   gokuu 雀さん こんにちは〜〜 花は茄子ですね。近影が無くて判りませんが。 ワルの場合は茎に棘が有ります。怪我しないように確認を。   im わたしの家にあるんですけどこれはヤマホロシという名前の植物だと思います。   gokuuさん 今晩は コメント何時も有り難う御座います 「ワル」が付くと「トゲ」があるとは面白いです...  
コウタロウ gokuuさん こんにちは 夏の花がどんどん咲き出してるみたいで すね。この真っ赤が夏の色〜^^   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 これから百日間入れ替り乍ら咲き続ける夏の花です。 赤は少しキツイ色。ピンクや黄色も咲くと思います。   gokuu 百日草が咲き始めました。苦手な真っ赤。曇り空で、なんとか飽和せずに・・  
真っ赤
真っ赤
CX2
im 二匹の極楽トンボが居りました〜   hi-lite imさん、今晩は。 睡蓮、白がとても綺麗ですね。 トンボの水色も素敵です。   gokuu imさん おはようございます。 爽やかですね。イトトンボが安心してお休み見たいで美しいお写真。   im hi-liteさん gokuuさん  コメントありがとう御座いました〜 トンボが安心していてまるで極楽ですね。  
gokuu 曇りの日に撮影したのに飽和です。白より難しい。   コウタロウ gokuuさん こんにちは ワア〜〜 濃厚な赤ピンク、目にドクかな〜 この色に圧倒されました^^  
花菖蒲
花菖蒲
1 V1
hi-lite imさん、今晩は。 私もよくやらかします。 ISOを変え、戻し忘れてそのままで撮ったり、 レンズ交換して、絞りを換えないまま開放のつもりで撮っていたり、 色々です。   im 今日はぼーっとしていて(いつもですけど)設定をまったく確認せずにパチパチ撮ってきてしまいました〜、250枚みんなF16です。   youzaki 今晩は F16 でも素敵な写りですねー 綺麗な花菖蒲を見...  
gokuu やはり白は清楚で良いです。今朝も雨。在庫からです。   Ekio gokuuさん、おはようございます。 ナデシコというとピンクでふさふさ?した姿が目に浮かびますが、このような「らしくない」種類もあるのですね。 ささやかな蕊とぎざぎざが可愛らしいですね。   都人 gokuuさん ...  
ダリア?
ダリア?
PowerShot SX260 HS
gokuu 今日は雨です。また梅雨に逆戻りなので在庫から。 離れた場所に咲いていてズーム撮影。ダリアかな。 葉を見ていないので自信なし。ピンクが気になり・・   hi-lite gokuuさん、こんにちは。 ピンクが綺麗な花ですね♪ 背景の緑から浮上るようです。   gokuu hi-liteさん おはようございます。 ピンクに眼が無いものでして。 コメントを有難うございます。   コウタロウ gokuuさん こんにちは 在庫があるなんて羨ましいです〜 綺麗な"ピンク"ですね^^  
gokuu 四季咲きバラかな。正面からは取れない位置に・・   hi-lite gokuuさん、こんにちは。 こちらも、素敵なピンクですね。 薔薇の後姿も、いいものですね。   gokuu hi-liteさん おはようございます。 どうしてもピンクに眼が行きます。 無理な場所から無理な姿勢で・・ バックシャンというほどでもないバラ。 バックの建物のほうが余程気になります。   gokuuさん こんにちは 白いお宅と空に 「ピン...  
gokuu ムシトリナデシコです。虫を取り過ぎたのか、やや草臥れていました。  
昨29日皇居前の芝生の中に「捩花」が 沢山ありました、 ※ LUMIXの(GF3)小さなボデーに M・ZUIKO9〜18で   撮影の楽しみが倍加しました。  ー幼鳥雀ー  
絶好調!
絶好調!
Caplio R4
gokuu ヨイヤサヨイヤサと踊って今が絶好調や! 草臥れて、お休みになる日が近いようです。   コウタロウ gokuuさん こんにちは ワッショイ〜〜 これはお祭りですねワッショイ〜〜 ワッショイ〜〜ワッショイ〜〜^^   gokuuさん こんにちは 見事になるものですね 当然「赤」もあると思います 探したら 撮つて見たいです。  
gokuu もう終わったと思ったら、未だ咲いていました。 木陰で密やかに咲くムラサキカタバミでした。   コウタロウ gokuuさん こんにちは ムラサキカタバミ、こちらでもまだ あちこちで咲いてるようです^^   hi-lite gokuuさん、今晩は。 ムラサキカタバミ、まだ綺麗に咲いていますね♪ グリーンの背景に花が浮立つようで素敵です。   gokuu コウタロウさん  hi-...  
密やかに
密やかに
Caplio R4
出番です
出番です
Caplio R4
gokuu ガクアジサイが草臥れたら、出番が回ってきたようです。   コウタロウ gokuuさん こんにちは これからはタマアジサイの出番ですね〜〜 格好も盛り上がってますね^^   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 剪定が遅かったのか、今年は花が少なくて開花も遅れました。 手前の花は色も付いていません。長いこと楽しめて良いかも。   hi-lite gokuuさん、今晩は。 薄いブルー?が素敵な紫陽花ですね♪  
gokuu 和名は百合水仙と云い。アストロメリア科の花です。 通常アストロメリアと呼ばれる花とは形がやや違います。 宿根草で毎年同じ場所で花を観ます。スマートな形の花。   hi-lite gokuuさん、今晩は。 アルストロメリア・プルケラ、舌を噛みそうな名前ですね^^ 鮮やかな赤い花が美しいです。   gokuu hi-liteさん おはようござ...  
眼に沁みる
眼に沁みる
PowerShot SX260 HS
gokuu 緑を背景に真っ赤なガーベラ。眼に沁みてシャッターでした。   hi-lite gokuuさん、おはようございます。 ホント真っ赤ですね。 緑の背景に墓が浮上るようで素敵なお写真です。   コウタロウ gokuuさん こんにちは タイトルの通りです〜〜 グリーンと赤のコントラストがバッチリです^^   hi-lite 訂正です。 ×:墓 ○:花 大変な間違えをしてしまいました、申し訳ございません。  
gokuu 昼咲月見草は斜め上向きに咲き、まるでパラポラアンテナ。 淡いピンクの花弁と蘂の美しい花ですが、繁殖力は旺盛。 ブロック塀とコンクリート土間の隙間で咲いています。   hi-lite gokuuさん、今晩は。 ホント、パラボラアンテナみたいですね。 蕊の形が独特で美しいです。   youzaki 今晩は ...  
両性花満開
両性花満開
COOLPIX S10
youzaki 今晩は まくろ写真大好きです。 上手くボケが決まってますー やはり一眼レフは不要ですね・・   gokuu 楽しそうに踊っていました。終焉が近いかな。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 両生花の丸い粒の拡がり、丸ボケとの合わせ技が素晴らしいですね。   hi-lite gokuuさん、今晩は。 両性花の踊り、見事ですね。 背景の丸ボケ、キラキラして素敵です。   gokuu hi-liteさん こんばんは〜〜 この踊りが始ると終わり...  
gokuu 何時もの事ながら種類は判りません。私にとっては、ただの百合。 よそ様の畑の真ん中で近寄れません。500ミリ相当で撮影しました。   isao 鮮やかな茜色の百合。恐らくスカシユリの1種でしょうね。 スカシユリは種類が豊富、色もとても多いらしいです。 今が盛りで、あちこちで色や形を競い合っています。   youzaki 今晩は ユリの花綺麗に撮られ素的です。 良い色がでて感心します。 園芸...   hi-lite ...  
オレンジ色の百合
オレンジ色の百合
PowerShot SX260 HS
gokuu 今日も午後三時を過ぎて開いていました。 撮った写真を見てギョギョ!肉眼では見えない。 アブラムシがこんなに沢山付いているとは(◎_◎) 雑草は良い生育場所。バラに増えるのは当たり前か。  
gokuu ピンク色はガクです。白が本当の花です。 ビンク部分がドライフラワーになります。   hi-lite gokuuさん、今晩は。 ピンクと白の組合せが可愛い花ですね♪ 背景、綺麗にボケますね。   youzaki gokuuさん〜今晩は 深夜テレビの見すぎかも ・・ 良い写りしていますね、バックも上手くボケ素晴らしいです。 これを見れば重い使い難...  
gokuu 花は菊に見えます。葉が少し違うようで? キク科の花は多いので菊で無いかも・・  
gokuu 本当の名前は知りません。どれも百合と呼んでいます。 花が白だから白百合かな。みなさんの百合に釣られて・・(笑)   hi-lite gokuuさん、今晩は。 白百合、綺麗ですね。 個人的には、百合は白が好きです♪   youzaki 今晩は 白百合色が飽和無しで素晴らしいです。 白百合といえばテッポウユリかタサゴユリをイメージします。 このユリは少し違うようですが名前は思い出せません。  
白百合
白百合
PowerShot SX260 HS
後姿
後姿
CX2
gokuu 色白で、うなじの毛深さが何とも言えないサフィニア嬢。   コウタロウ gokuuさん こんにちは バックシャン・・・後姿が美しい〜〜 と言いたいですがチト毛深すぎますね^^   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 バックシャンとは有難うございます。 毛深いのが好き。という方もいらっしゃいます。 どうかご勘弁を。「毛」シリーズを思い出しました。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 女性のうなじとは違いますが産毛を写しているのがgokuuさんらしいですね。   hi-lite gokuuさ...  
gokuu 今が盛りと満開でした。   youzaki お早う御座います。 ピンク色が素敵です。 投稿にピンクの美しい花が多いですね、gokuuさんはピンク色が好みかな・・ 家のも満開ですー この花はスイテンノウとも呼ぶのかな、スイセンノウと図鑑では記載していました。(スイテンノウの記載が見つかりませんでしたので・・)   コウタロウ gokuuさん こんにちは 良いピンク色ですね〜 まさにgokuuさんの色ですね〜^^  
ヒマワリ
ヒマワリ
PowerShot SX260 HS
gokuu もう夏ですね。ヒマワリが咲いていました。   コウタロウ gokuuさん こんにちは ヒマワリくん口に葉を咥えての初デビュー・・・ 失礼、良く見ると咥えてはいませんね^^   gokuu コウタロウさん こんにちは〜〜 数日前までは観掛けませんでした。 先日の大雨で、すくすく伸びたのかな。 日が射すと、もう真夏を感じる花です。 アハ。葉を咥えたみたい。後で気付きましたわ。  
gokuu テッセンは完全に終わっていました。花後も美しい姿を。種かな?  
gokuu 紫色の坊主が美しくて・・ニラかネギかは判りませんが・・   youzaki お早う御座います。 良い色のネギボウズですね。 この色の葱坊主ははじめて見ました。 え!ニラボウズかも? 私が見たニラボウズはイメージが違うので葱坊主と思いました。   gokuu youzakiさん こんにちは〜〜 ノビルの坊主に似ていて韮かな?でした。 葱坊主は白が多く同定出来ませんが、葱が正解かな。 韮か葱かの詮索は別にして...  
鼻水太朗 愛知県稲沢市 性海寺にて。 あじさいまつりは終わっていたが まだまだきれいだった。   gokuu 鼻水太朗さん おはようございます。 シンプルなガクアジサイ。美しい姿ですね。稲沢と言えば 国府宮の裸祭りが有名ですね。性海寺は良く知りませんが・・   コウタロウ 鼻水太朗さん こんにちは ガクアジサイが綺麗に咲きましたね〜 光の具合でしょうか両性花がキラキラ 金粉を散らしたように輝いてますね^^   hi-lite 鼻水太朗さん、こんにちは。 恥ずかしながらこのお写真で...  
あじさい
あじさい
α65 DT 30mm F2.8 Macro SAM
gokuu 別名ベルガモット・モルダナ シソ科の花です。 咲き始めていました。ピンクの他に赤、紫、白も有ります。 ピンクが一番強いのか、他の色は観掛けなくなりました。 今朝は曇り、晴れるとミツバチが群がります。香りに惹かれて。   コウタロウ gokuuさん こんにちは 松明花・・・花の姿そのものですね。 ミツバチがヤケドしそう?〜〜^^   hi-lite gokuuさん、こんにちは。 松明花、まさに名は体を現すですね♪ 綺麗なピンクの花、素敵です。   youzaki 今晩は ピン...  
gokuu 平々凡々。ただ撮っただけの花です。   youzaki 今晩は ガザニアを素敵撮られています。 家のガザニアは雨と風でボロボロです。 写真を撮らない間に痛んで、この写真を拝見して撮ればよかったと悔やんでいます。   hi-lite gokuuさん、今晩は ガザニアと言うのですか、綺麗に撮られていますね。 初めてみる花です。   gokuu youzakiさん おはようございます。 軒下に有り、直接雨が当たらず崩れていないようです。 日が射す...  
ガザニア
ガザニア
PowerShot S90
gokuu フォークグループでは有りません。 もう食べられる状態なのに晩生な花。 歌でも唄っているように可愛くて・・  
gokuu タイマツソウの開き始めも毛深くて良いかなと。(^^ゞ  
gokuu 日が射し始め、早々とミツバチが遣って来ました。   コウタロウ gokuuさん こんにちは つづきがありましたか〜 ミツバチくん大丈夫のようですね。 安心しました。^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 取り合えず一匹ですが、きっと仲間を呼んで来ると思います。   youzaki 今晩は 花と昆虫のシーン好きです。 私も観察撮影したいですー よくボーと待ちますが機会は少ないです。  
gokuu まだ蕾でした。美しいライトブルーの花。開くのが待ち遠しい。   コウタロウ gokuuさん こんにちは 咲きましたらよろしく!   youzaki 今晩は 上手くまとめて撮られ良い構図ですね・・ 家にもあり、今蕾んでいます。 横に広がり撮っていませんが咲いたら撮ろうと思っています。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 ひょっとしたら明日ぐらい開くかも。また覗いてみます。  
両性花(紫陽花の)
両性花(紫陽花の)
PowerShot SX260 HS
gokuu 中性花が草臥れ始めました。長持ちしません。 両性花は今が満開。ハナアブも来ていました。 連投スイマセン<(_ _)>  
gokuu 手入れはされてないようです。自然の中で観るのも良いものです。   コウタロウ gokuuさん こんにちは ♪色とりどりに 咲き乱れ〜〜 自然のままに咲く花も良いものですね^^   hi-lite gokuuさん、こんにちは。 紫陽花、だいぶ色付いていますね。 人の手が入っていないのも良いものですね。   gokuu コウタロウさん  hi-liteさん こん...  
空地の紫陽花
空地の紫陽花
PowerShot S90
im 入梅前の写真ですなんちゃって、言い訳したりして。   gokuu imさん こんばんは〜〜 入梅に関係なく上品な紫色が素的な菖蒲ですね。   youzaki 今晩は 良い色の花菖蒲ですね、上手く撮られています。 私も明日ハナショウブの観察会があり参加していろいろ見てきます。  
im 和菓子風  
gokuu 雨で痛んでいますが一生懸命咲いていました。蘂狙いを。   コウタロウ gokuuさん こんにちは ここまで来るとclose−upの世界ですね〜 蘂の形も好いですね^^   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 テレマクロ撮影です。close−uplensだと、もっと接近します。 また、close−uplensの装着出来るカメラで再トライするかも。   hi-lite gokuuさん、今晩は。 アップの月見草、綺麗です。 蕊がいい感じですね。  
皆さんの 青い紫陽花がとても綺麗でしたので 私も曇り空折りたたみ傘 持つて……とうとう探しました…… 自分の写真を 一人感動してます??。   hi-lite 雀さん、今晩は。 青い額紫陽花?綺麗ですね。 背景がすっきりしていて良いですね。   gokuu 雀さん こんばんは〜〜 ブルーも色々ですが、明るい色が素的な紫陽花。 バックが薄暗く、引き立って観えて良い感じです。   Ekio 雀さん、こんばんは。 背景は壁板でしょうか、モノクロっぽい背景で紫陽花の色味が良く出ていますね。  
gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 この花が咲くと夏ですね。香りは未だでしたが・・ トイレの消臭剤の香りを思い浮かべるのは私だけ(^^ゞ   gokuu よそ様の庭で繁茂状態でした。未だ蕾の為か香りはしません。   コウタロウ gokuuさん こんにちは いよいよラベンダーが咲く時期になりますか 良い香りが楽しめそうですね^^   Ekio gokuuさん、こんばんは。 綻び始めたラベンダーですか、やはり花が開いてこないと香りがたのしめないのですかね。   gokuu Ekioさん おはようございます。 殆ど開いてい...  
gokuu この方が両性花が目立ちます。   コウタロウ 二部作のうちの水平撮り。 両性花の立ち並んだところが面白い ですね。手前の花の具合はどうでしょう^^   gokuu コウタロウさん おはようございます。 奥から順番に開花です。手前はこれから。 チョット無理に位置からの撮影でした。   都人 gokuuさん 今晩は 真横からですか〜面白いですね^^ 今度 試させて頂きますね   gokuu 都人さん こんばんは〜〜 伸び過ぎて上からは脚立が・・苦肉の策でした。 横顔も見逃せま...  
im 大きなレンズがほしい〜   gokuu imさん おはようございます。 シャープな白い花弁が素晴しい表現です。   hi-lite imさん、おはようございます。 白い睡蓮、素敵ですね。 黄色い蕊が綺麗です。   im gokuuさん hi-liteさん    コメントありがとう御座いました。ズームがこれで目いっぱいなもので苦しいです〜もうすこし引き寄せたいです〜   Ekio imさん、こんばんは。 スイレンの輝きが綺麗ですね。仰るようにスイレンには長いズームが欲しくなりますね。   im Ekioさん コメント...  
gokuu 昨日の雨でガクアジサイの両性花が一斉開花です。   コウタロウ gokuuさん こんにちは 二部作のうちのセミアップ。 やや俯瞰気味で両性花の開花がよく 分かり良いアングルですね^^   hi-lite gokuuさん、おはようございます。 開花した両性花の濃いブルーが素敵ですね♪  
gokuu 雨で一休み。日が射して開花です。暮れるまで萎れずに・・   im ハゼラン咲きましたか〜 あ! もう実もついていますね。美しいマクロですね。ご存知の数年前まで我が家にあったハゼランは旅に出たみたいで姿が消えてしまいました〜    stone ハゼランくん、いつの間にか 庭の鉢にも育っていまして、今まさに花の最盛期。 いい花ですね〜〜!   hi-lite gokuuさん、おはようございます。 ハゼラン実物を見たことが無いのですが、 綺麗な花を咲かすのですね♪  
gokuu imさん こんばんは〜〜 これグラス咲くと流石、見事ですね。祭りが出来そう。   im 咲きっぷりがにぎやかです。   hi-lite imさん、今晩は。 沢山咲いていますね。 『にぎやか』の表現がピッタリですね。   im hi-liteさん よく咲いていました〜 コメントありがとう御座いました。   im gokuuさん たくさん咲いていると何処撮るかまよいます〜 コメントありがとう御座いました。  
開きました
開きました
Caplio R4
gokuu 我が家のガクアジサイが遅れ馳せに開花です。 少し伸びすぎて、上の方は手が届きません。 昨年深摘みをしていなかったもので・・   hi-lite gokuuさん、おはようございます。 綺麗に色付いていますね。 後ろのボケがとても綺麗ですね。  
im 薄いブルー   gokuu imさん おはようございます。 優しい色が素的です。梅雨に似合うアジサイの色かな。   youzaki 今日は 淡い色で優しく感じるアジサイですね。 このカメラ海外では人気みたいですが写真参考になります。   im gokuuさん youzakiさん コメント有難う御座いました〜 アジサイの花の色って繊細なところが有って微妙ですね。このカメラはボクの持ってる中で一番人気者...  
im 光と色の遊び   gokuu imさん こんばんは〜〜 シンプルで素的な構図ですね。ハナアブちゃんで生きています。   im gokuuさん 撮影の合間にアブが見えたので撮ってきました〜 コメントありがとう御座いました。  
商品