Lecul0x
しばし休憩をしていると、どこからともなく飛んできました。
結構忙しそうに動き回っていて結構楽しめました。
天気が良くて白飛び気味です。
久しぶりに見ました
EOS 7D
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
笑休
おはようございます。
いろいろ撮っておりますが・・なかなか殻を破れていません、もうひとつ上にあがりたいのですが。
一耕人
笑休さん こんにちは
いや〜 私たちとはまた違った卵に入っておられる笑休さんですから、
殻もかたいのかもしれません。それに階段の一段も高いのかもです。
笑休
一耕人さんこんばんは。殻・・・私の師匠が、代表作を撮って、すぐ亡くなったので、究極の1枚は撮らないほうが良いと思います。
...
笑休
一耕人さん・・・わかりますか・・ご正解です。
stoneさん 援護、ありがとうございます。
裏街道さん デジタルは昔できなかった事が可能になり、写真家はPCが必修科目になりました。
笑休
この物体が何か、撮影した本人も驚くほど原型がない・・・写真は嘘つくと言われてますが、納得です。
stone
暴走じゃないなぁ
快走と思います。楽しいです
一耕人
これはなんでしょう。ガスレンジ??
写真はあるものを在るがままにの私にとっては新鮮なお写真です♪
裏街道
おはようござ...
笑休
おはようございます。唐戸市場にいきました、市場内の回転すし屋で母と昼食をとりました。年寄2名で3650円・・・母は、1皿530円@@の高いもの頼むんで200円皿で満足させる私が頑張っても・・・高くつきます。
一耕人
こんばんは
穏やかな海ですね。ここの方々が官軍として、秋田藩も追いやったのですね(゛ `-´)/コラッ!
お母さ...
笑休
おはようございます。stoneさんコメントありがとうございます。
突然暴走して、理解できない投稿をしますので・・皆様お許しください。
一耕人
暴走コメントもそうですが
こちらも分からないお写真ですぅ〜
ところで私小説風お写真ということは、
ご自身の恥部に関しても写真にしてしまうということでしょうか??
笑休
一耕人さん 私小説風・写真は自分が感動した事象を撮るんで、その日の気分などが表現される・・私小説と解釈しております。
笑休
K氏の私小説風の撮影という指摘・・確かに・・あたっていると思います。
一耕人
私小説風の作風ですか。
ん〜 私には難しくて解りませんTT
stone
雰囲気ありますねー
こういう作風大好きです私。
写好
優しくぬくもりのある光線具合、憧れてしまいます。
昨夜は画像素子に溜まりに溜まったゴミを拭き取ってました。
家でカメラを触るのはそんな時だけですから当分は外撮りです。
大先...
笑休
目盛、ソフト1で撮影しています。
一耕人
ソフトレンズ楽しそうですね。
先日の美容室さんでの新成人女性のメイクアップを順に追ってゆく撮影では、
乾燥の為鼻油ソフトが効かず、ハンドクリームを拝借し対応した次第でした。
135mmの固定ってのがちょっと引っかかりますね^^;
笑休
135ミリテスト撮影、ノーマルでもけっこう柔らかいです。
笑休
50ミリコンパクトマクロ、白黒・開放です。
一耕人
私も同じ組み合わせで撮影しております。
確かにあの柔らかい色調はモノクロに適しているかもしれませんね。
同じセットの方がおられるというのは、お互い情報交換ができて良いかもしれませんね♪
笑休
夕暮れの河川敷にて。
一耕人
いかにも5Dというような画質ですね♪
後輪の泥除けに写るサドルやハンドルが面白いですね^^
笑休
一耕人さん わたくし、テンション下がって写欲が湧いていないんです。キタムラに135ミリの修理はどうなってる?とききましたら、年末に完了して、ご連絡差し上げています@@・・・どうせ...
一耕人
初見でありました。まずいんですか・・・
初めてカップヌードルが発売された頃は、
母親の財布から100円をくすねて弟を買いに行かせておりました^^;
笑休
一耕人さん 会社名が中国の会社のようで・・中国市場で売られているのでは・・、ラーメンでも国が違えば味もかわりますね・スープはチキン味です、麺が腰が抜けたフニャフニャした麺・これがおいしくない、...
笑休
明け方に少し積もりました。50ミリマクロです。
なべさん
笑休さん、おはようございます。
一瞬、雲の上かと思って眺めていたのですけど雪だったんですねぇ〜 なるほど・・・マクロでしたか^^
笑休
なべさん 嫁さんの車の屋根に積もった雪を空にぬいて撮りました、雪をキラキラさせようと懐中電灯で照らしてみたのですが、いまいちでした。
笑休
一耕人さん TVはコントラスト高めに馴らされて、それで・よりHighコントラストの商品が発売される、悪循環です。Raw現像でコントラストを上げると諧調が飛ぶのがよくわかります。バリバリに化粧した女の子とナチュラルで肌の美しい娘・・好き好きで...
笑休
玄関に置かれて、存在を忘れられていた・・埃をおとし磨いてやりました。
笑休
田舎暮らしの良いとこは、車で10分も走れば海があるとこです。
我夢
潮騒の香りとざわめきが聞こえてきそう♪
笑休
我夢さん、おはようございます。50ミリコンパクトマクロです、近くの海水浴場で、海の家の跡に落ちていたサザエを拾って岸壁において撮りました。
裏街道
こんにちは。
猫好きとしてはたまらない写真です。
笑休
爆弾岩をころがして、マクロで遊んでいたら、猫がきました。
写好
この猫ちゃんアカデミー賞の主演級の演技ですね。
それにしても床もシンクもチリひとつないですね、妻に見せてあげたいくらいです。
笑休
写好さん、おはようございます。その後、爆弾岩は猫に転がされ、かまれ・・散々なめにあってました。タ...
笑休
トイレの神様がいるそうで・・台所にもきっといるだろう・・・
毎朝、掃除機かけて・モップかけて床をきれいにしてます。
写好
可愛いですね、思わず頬が緩んでしまいました♪
いろんな神様がいますが、写真の神様からだけは見放されたくありませんね。
願いを叶えてくれるなら、どんなこともいたします(笑)
我夢
夢がある一枚♪
センスがひかりますね(*^_^*)
stone
気持ち好い一枚ですね!
笑休
夏草が枯れ、山焼きで燃やす前の草原。毎年山焼きを続けなければ、国定公園も景観を維持できません。
裏街道
こんにちは。
枯れ草の広がる風景は好きです。
山焼きの写真を楽しみにしております。
笑休
裏街道さん、こんばんは。今はどのあたりにおられるのですか?
北日本は雪で走りにくいのでしょうね。
写好
この草原を野焼きする、壮観でしょうね。
気管支の弱い私はマスクを5重ぐらいにしないとむせるでしょう(笑)
調べまし...
makoto
カッコイイイメージのお写真です!
こう言ったモノ撮りのセンスってほんと素晴らしいと思います。
色彩もいいですねー
笑休
JiJiさん、おはようございます。
以前、90ミリマクロで試みたことがあるのですが、イメージがいまひとつで・・・画角の広い50ミリで撮ってみました。朝日がまぶしくて目が痛くなりました。
ん〜もう
素敵なライティングでコークのグラスも高級品ですね♪
私も昨日、マップカメラで同レ...
Lecul0x
まだ蕾みもあり早くから楽しめる感じもある牡丹園です。
定期観察できるところとしても人気があります。
笑休
Zazzは1takeめのできが良いようで2takeめは採用されない事が多いのですが、随分あとの時代に世にでてきますね。
色温度を変えてます・・光がグラスのなかで溢れているように見えます。
Lecul0x
植物公園の庭園での撮影です。
屋内は休憩所にもなっていて中から庭園を眺めるのも良いかもしれませんね。
お年寄りの憩いの場になっているような気もします。
笑休
朝の光が洗ったグラスで屈折してきれいに光っていました、ピンをはずして撮っております。
写好
写真は芸術(遊び心も)という信念がないと撮れないお写真ですね。
私の小さな領域から想定外です♪
F.344
常に色々と視点を変えてみる
その姿勢がこのような表現になるのでしょうか?
笑休
...
笑休
福山駅周辺を散策していましたら・・・大聖堂があり・・なんだこれは・・結婚式場のようです。
写好
ヨーロッパへ行ってきましたと言われて信じてしまいそうな重厚さがあります。
逆光が効果的に使われてますね。
笑休
写好さん、おはようございます。福山市は城下町観光を売りに集客めざしているのに、お城の隣にこういう建造物が建って・・景観を考えていないようです。この式場、披露宴・・高そうですね。
植物公園で
EOS 7D
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
Lecul0x
白野江植物公園へ出向いた時の撮影です。
ちょうど枝が邪魔にならずに、後から補正と考えて
気がついた時に撮影しました。
一枚しか撮影できませんでしたがエレメントで整えています。
笑休
年始は法事で福山におりました。鞆の浦や尾道に行きたかったのですが、時間がなく・福山城周辺を散歩撮影。
お城の城壁の桜が咲けば、絵になるな・・と思いながら撮りました。
F.344
塀の丸い穴四角い穴
何気なく城を表現ですね
写好
城壁の白い部分を見つめていると雲が流れてゆく錯覚を覚えます。
対角線で安定した構図、見習うことが多いです♪
JiJi
斬新な切り口、HNを変えた意味が分かりました
笑休
皆様おはようございます。写好さんが書かれたように、城壁をみつめると、錯覚に陥りますね@@。面白い(笑)。
Lecul0x
20年もですか? いいなぁー。
タフさは折り紙付きというイメージはしていましたが
時代を物語るような歴史がありますね。
起点となるような時計をという気持ちはずっとあったのですが
なかなか、そういうイベントに出くわさないものです。
Lecul0x
昔から作...
海外輸入
EOS 7D
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
makoto
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
HN変更が流行ってますね(ウォルターさんが発端・・・)
HNが変わると気持ちも変わりますので、新しい一年になってくれると思います。
身近のあたたかみのあるお写真と私も感じました。
詠伊順
おはようございます。雪印乳業はメグミルクになっても、牛乳にはこのマークが入ってますね。
S9000
美しい雪の結晶の様子、また「雪印」と聞くと
美味しさを連想しますね。広島では、年末に一度、
車の屋根に3,4cmくらい積もりました。
広島では数年に1回くらい、カマクラが作れる
レベルの積雪があります。
rikee
世間では寝正月が続いていると思いますが(うちも見事に寝正月)
展望台で晴れてきて今年一年マメマメしくもっともらしい努力を
とか思いながら景観を楽しんでいると・・・
ギョッ! 正月早々出勤かっ! という光景を見てしまいました。
海外では金属加工...
rikee
深夜から雪が降っていて積雪や凍結の心配もありましたが
朝は見事な天気で初詣日和となりました。
寒い中でしたが風も少なく暖が取れてホッとしているところです。
交通量も少なかったので、例年のような渋滞も少なくスムーズでした。
写好
rikeeさん、おめでとうございます。
ワイドで面白いアングルのお写真ですね♪
本年もよろしくお願いします。
JiJi
重いカメラが埃を被らぬよう私も持ち出しますが
本年もよろしくお願いします。
写好
詠伊順さん、おめでとうございます。
宝石箱のような、宇宙空間のような不思議なお写真ですね。
本年もご指導ください。
詠伊順
皆様明けましておめでとうございます。
本年も、本気で適当な写真ライフを楽しんでゆきたいと思います。
LecuLoxさん おめでとうございます。琉球あさがお レンズはシグマAPO70−3...
詠伊順
今朝の雪で、山が美しかったので着込んででかけてきました。
写好
朝日でピンクに染まった雪化粧、綺麗ですね。
本当の雪国では珍しくないでしょうが、たまにしか降らない地方では写しておきたいシーンですよね♪
お風邪など召しませぬように。
詠伊順
昔の山火事で樹が少なく岩肌がでていて面白い山です。
雪景色はめったになく、日がでれば溶けるのでチャンスはすくなく・寒さに負けずに、歩いてゆきました。
詠伊順
大晦日、連日のお掃除で皮膚がパックリ割れ、水仕事はきつい・・本日は洗車だそうです。
キャノンの機材はF1以来20年ぶりの回帰でした・メーカーそれぞれの良さがあります。
皆様、よいお年をお迎えください。
Lecul0x
今年はお世話になりました。
思わずため息が漏れてしまうような写真ですね。
70-300Lとか28-300Lとかでしょうか、開放域で見事だと
感じました。
詠伊順
ここで3食つくるのが私のノルマです。
写好
お〜っ、綺麗!!プロのキッチンですね。
うちの家内に見せてあげたいです♪
先日TVでビニール袋を使った料理をやってました。
その中からボイルドビーフをこの年末に挑戦します♪
詠伊順
おはようございます。換気のフードの油汚れをきれいにするように嫁に指示されているので・・そろそろやらないと・いけません。
料理も楽しいですね。
詠伊順
日ははいるのですが、暖かくならない。今晩のカレーの仕込みにかかります。
JiJi
渋いお写真ですね。うちの台所はたったの四畳半しかないのです。
うらやましい〜
Lecul0x
なぜか憧れてしまうような写真に感じました。
遊び心も感じますが、意外と身近な食堂かも・・・
とか想像してみたくなります。
詠伊順
おはようございます。この椅子の上が猫の定位置です、ファンヒーターの温風きて・・猫は居心地のよい場所をよく知ってます。
詠伊順
寒いんで、家の中でおとなしくしております。
kusanagi
reflection 光の反射や反射した映像とかの意味ですが、こころ
の投影という意味もあるようですね。
海や水のゆらぎ、これをまんま人体に取り入れたのが呼吸だろう
と言う人がいます。我々が呼吸をなくせば死ぬように、海も水も
波打ちがなければ...
rikee
今日はイブイブで賑やかかなと思って見てきたような感じですが
控えめな感じもしました。寒いですしね。
しかし、目立ったような目立っていないような(笑)
と言うのも一人行動なので・・・。
詠伊順
これに乗って近所を撮影徘徊しております。(息子のおさがりです)
ウォルター
おはようございます。
息子さんのお下がりの愛車ですか。いいですね。大切に乗ってあげたいですね。
それにアクセサリーも可愛いです♪ こんな楽しみ方もあるのか〜
詠伊順
おはようござい...
詠伊順
おはようございます。少し前に、自分で頭を刈る電動バリカンを買いました。フイリップス製ですが、世界でスキンヘッドにする人が増加中とカタログに書いてありました。
仕事中に熱風で眉...
ウォルター@かみさんと動物園行く
おはようございます。
寒いこの時期にこのような華やかなお花を見ると何かホッとしますね♪
でも撮影中は本当は寒かったんでしょうね。
Lecul0x
朝方雨が降っていたのですが止んでいたので公園に
出掛けてみました。
曇天だったのですが、こういうのも好きなんです。
家に帰ってきてから、また降り出したのでラッキーでした。
MacもG3
これは凄すぎる。。。寒さで柿の渋も吹っ飛んじゃって柿シャーベットになってたりして。はやく雪景色撮りたいです。
雨上がり
EOS 7D
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
詠伊順
納屋の玉葱の在庫が少なくなりました。畑では次の収穫へむけて育ってはおりますが、もう少しかかりそうです。
淡路島の農家の方で、生で食べても梨のように甘い玉葱を生育されておられます、農業も、勉強が大切です。
詠伊順
おはようございます。レンズは数本ありますが、シグマ タムロンで純製は初めてです。中古で2万円・午前中に5枚撮影して、AFからMFに切り替わらない事に気づき、午後から修理にだしました。需要がにのか・製造打ち切りになりましたが・面白い写真が撮れそうです。
ウォルター
詠伊順さん おはようございます
135mmソフト。良い買い物をされましたね♪
サイトを見たらホン...
詠伊順
この車で、走り廻っております。15k/Lは走るし、撮影の足として割り切っています。
シャドー休憩中♪
撮影の相棒には持ってこいですね。
私はバイクなんですが、keiもいいかなと思う
今日この頃です。
眩しく輝く海に相棒がたくましく見えます。
ウォルター@美味しい天ざる食し中
こんにちは
15k/Lですか。羨ましいですね^^
ホントちょこちょこ走って撮って歩くにはベストですね。
綺麗な海を見られて、相...
Lecul0x
植物園での撮影です。
山茶花や椿とかあるのですが、なかなか形の良いのに
探し当たらなくて・・・。
Lecul0x
ヒガンバナの種類だそうで似ていると思いました。
この時期の花ですので貴重です(笑)
ウォルター
オット またもやLecul0xさんでしたか^^
まさに彼岸花のお仲間と分かる花びらですね。
サルネームでは、雪を被った彼岸花かな。
な...
Lecul0x
気候的には冬の気配ですが、まだ残っているところがあります。
なんとなく気に入った絵だと思いました。
ウォルター
もう慣れっこになっちゃったLecul0xさん 再度おはようございます^^
オレンジ、赤系の美しお写真ですね。
赤だけだと賑やかになりすぎるかな。というところを緑の葉っぱが、上手に抑えてくれているような。なかなかのテクニシャン♪
Lecul0x
ありがとうございます。
...
Lecul0x
ほとんど落ち葉になっていますが、まだ僅かに秋が残っていました。
その中で、傷つきながらも散らずに残っている葉がまだ・・・。
逆光の中で一際輝いて見えました。
ウォルター
Lecul0xさん おはようございます
あら〜 鮮やかで素敵なお写真ですね♪
露出補正なし。マイナス補正をかけたらどんな感じになったでしょうかね。結構、私好...
写好
セピア調のモノトーンな感じがいろいろなイメージを引き出してくれますね。
ピントの位置もここ以外はないという的確さ、プロのお写真を見ているようです。
詠伊順
波打ち際に、アクセントになるようなものがあればと思いました、きれいな硝子瓶とか・・さがしましが、ありませんでした。
詠伊順
この海も東北の海も同じ海・・。
我夢
思い出。。。
そんなイメージを感じました。
詠伊順
猛禽類の飛翔、望遠でのぞいていると・迫力で、このままきそうでした。
ウォルター
トンビちゃんはよくみる鳥のひとつですね。
以前は、同じ個体が隣のマンションに来ていたのですが最近は見ないような。
どこに行っちゃったんでしょ。