ブンブン 僅かに差した光が苔むした石に当たり、鮮やかな緑が浮かび上がりました。   Kasumi ブンブンさんの癒し系もまた、おつなもんですねぇ〜〜   Sakura 静と動、明と暗、緻密に、そしてとても丁寧なお写真ですね。   rrb ブンブンさんのお写真は非の打ち所がないですね(^^) いつもながらスゴイと思いますm(..)m   寸光を浴びている石が、水の動きのなかで強調されていて、 寸光がまさに表現されていると思いました^^! 流石です!!  
寸光
寸光
PowerShot A80
子供の日
子供の日
PowerShot A80
ブリア 青空もいれたかったのですね。 このカットは薄めで見ると本物の鯉?に見えたりします。^^   ブンブンさん、一味違いますね。 この発想の素晴らしさを私にも少し分けて!   ブンブン ひでぶさん、こちらにもありがとうございました。 この日は曇り空で、爽やかな青空を背景にしたソレが撮れなかったので、こんな表現になっちゃいました(^^;   rrb これはいいですね(^^) この発想はとてもすばらしいですよ! びっくりです!   ブンブン 以前、ペンタ板に投稿したモノと同じ時に撮ったもので...  
ブンブン ひでぶさん、お礼が遅くなりましたm(__)m これからの季節は新緑や清流などの水辺が気持ちのリフレッシュが出来て好いですよね^^   rrb マイナスイオンがたくさんありそう! とてもすがすがしい気分になります。 いつもながらお見事ですm(..)m   ブンブン 初めて入った場所でビックリして暫く眺めていました。   ひでぶ 拡大して見ると臨場感が倍加します、ブンブンさんの横で 同じ空間を共有しているよう錯覚してしまいそうです。 清流の水辺は大好きな...  
水辺に棲む
水辺に棲む
PowerShot A80
八重の頃
八重の頃
PowerShot A80
鼻水太朗 さすがですね ふっとばしてるわぁ〜〜いいわぁ〜。   ブンブン 度々、コメント恐縮です。 ハイライトのふっ飛ばし大好きなんです^^ 白とび、色飽和、何でも来いです(^^; ところで元気の出る今回のお写真を拝見すると、体調は回復されたのでしょうか?   Kasumi ブンブンさん ブンブンさんの気持ちもフレ−ムぶっ壊して飛び出しちゃってください!!   papuru うはぁー!ブンブンさん! 緑とピンクのあーわい色目が綺麗です!思いきっリ飛び出しちやってますね!!  
【歌】冷たい雨
【歌】冷たい雨
PowerShot A80
生きる
生きる
PowerShot A80
ブンブン 小さな渓谷のある森のこれまた小さな命です。   ひでぶ ブンブンさん、おはようございます。 きれいですね、まさに生命力があふれています。 昨日、信州へ行きPCで画像の処理中です。   ブンブン ひでぶさん、おはようございます。 お互い早起きですね^^ 早速コメント頂きうれしいですm(__)m 信州で素晴らしいお写真を撮られて、きっと編集が追いつかないくら...   鼻水太朗 ...  
ブンブン 桜も終わり、新緑が眩しい季節になりましたね。 芽吹いて間もない若葉は思わずカメラを向けたくなります。 真下から新緑を強調しました。コントラストを少し上げてあります。   Sakura これは構図もさることながら、とても新鮮です。(^^ ぐーんって空いっぱいに伸びていくさまがすばらしいですね。 P.S. あとで、在庫からですが、お気に入りの写真を一枚アップします。 よろ...  
若葉の頃
若葉の頃
PowerShot A80
静寂の時
静寂の時
PowerShot A80
ブンブン 自分の他に誰もいない場所で静かに露出、構図を考えている時間は至福の時です。 辺りは静寂に包まれ、聞こえてくるのは野鳥のさえずりだけです。 静かにシャッターを切りました・・・セルフタイマーで^^   Sakura わかります。心静かに、、、ゆったりと時間を気にせず。 深い緑が印象的なお写真ですね(^^ 質問です(^^ なぜセルフタイマーなのですか?  
ブンブン コンデジ特有の派手な発色と思われがちですが、この牧草地の緑はこの写真以上に鮮やかで清々しかったです。 桜は未だ幼木でとても全体をお見せ出来るものではありません。   ひでぶ 本当にきれいな桜ですね。幼木と聞くと幼稚園児のように初々しく見えます。背景との組み合わせも素敵です。  
牧草地の春
牧草地の春
PowerShot A80
ひととき
ひととき
PowerShot A80
ブンブン 大分前の写真だなあと思ったら未だ一週間前のモノでした。 桜の時期が終わったので別の被写体を探さなければなりませんね。   ブリア 桜、いつの間にか終わっちゃいましたねぇ。 自分は桜、撮るには撮ったけどもうちょっと頑張って撮っとけばよかったと少し後悔な感じです。 この写真の構図、自分は好きな感じです。 したの細かいところまで気を配っていてさす...   ブンブン ブリアさん、ありがとうございます。 桜の時期になると”...  
ブンブン 咲いた〜、咲いた〜、チューリップの花が、並んだ〜、な〜らんだ〜・・・ と云うことでチューリップは少し多めに画面に入れた方がいい様な・・・   ひでぶ ハイキーな感じがまさしく春!お題のように構図にリズム感いっぱいです。   ブリア 赤飽和のオンパレですね。 返ってこの方がいいかな。 それのほうが気持ちいいかも。  
春のリズム
春のリズム
PowerShot A80
見物
見物
PowerShot A80
ブンブン 派手なヤッケの方がこれまた派手な鯉のぼりの眺めていて自然にシャッターを切っていました。   ブリア ん? ブンブンさん、すいません。 サムネイルで見たとき、鼻水太郎さんの画像かな?と思ってしまいました。(画風が)   hosozumi これも、いい感じです。! みる側で、いろいろ、ドラマを発展させられる絵です。!!(^^)  
ブンブン 自分の抱いている春のイメージのひとつです。   ブリア これはぱっと見でブンブン調だなと、^^ タンポポ、シャープですねぇ。 タンポポこそがやっぱり青空と白い雲にはお似合いだなあと このカットを見てそう思いました。   hosozumi ブンブンさんは本当に研究心の旺盛な方だと思います。 写真一枚とはいえ常に創意工夫が必要だと反省させられます。(^^)  
黄色の春花
黄色の春花
PowerShot A80
写真日和
写真日和
PowerShot A80
ブンブン 開花したチューリップを撮っていると、ローライらしき二眼レフで撮影されている初老のカメラマンの方と一緒になりました。 とても気さくな方で”ニ、三日前は未だツボミだったのにねえ”とコンデジの自分に話し掛けてく...   rrb きれいですねぇ。 ...  
ひでぶ 皆さんのコメントどおりワールドがありますね。 このような確立した表現力がうらやましいです。また、それも打ち破る新たな表現を模索するブンブンさんは凄いです。   ブンブン 今日は一日中雨で撮影は出来ませんでしたが、これを撮った日は暖かな日差しがあり、チューリップも一挙に開花しました。   rrb いいですねぇ! これぞブンブンさんの世界って感じがします!  
春光
春光
PowerShot A80
桜日和
桜日和
PowerShot A80
hosozumi 素晴らしい構成ですね!! バックの家族、桜の陰まで計算に入れた構成は流石ですね!!(^^)   ブンブン 未だお弁当を広げている方たちは少なかったですが、撮影を終える頃にはかなりの人出になっていました。花のもとで一杯やりたかったなぁ〜(^^)   ブリア >花のもとで一杯やりたかったなぁ〜 一杯やったあとでまた撮影すると違ったように撮れるかも、、、 なんて。 このソフトフィルターなしのソフ...   Sakura ブンブ...  
ブンブン やはり鯉のぼりは青空のもとで泳ぐ姿が美しいですね。 鯉たちもそんな空を待ちわびている様に感じました。   ひでぶ 同感です、青空に強い風一番ですね。 各地でこのような大量の鯉のぼり、なびかせてあるのですね。   ブンブンさんのお近くでも鯉が泳いでるのですね^^ ブンブンさんならではの、元気な鯉の泳ぎっぷりです♪ 晴天で泳ぐ鯉も、またお撮りになられたら 投稿してください^^   Sakura 晴天には晴天...  
待つ
待つ
PowerShot A80
耐える
耐える
PowerShot A80
ブンブン 花開いたばかりの桜は砂を巻き上げるような強風のもとでも花びらを散らすことなく耐えます。 連貼りでスミマセンm(__)M   Kasumi ブンブンさん この写真も木と花の関係が、ペンタ板とのシリ〜ズ物の様に優しい親子愛をイメ〜ジします。 多分ブンブンさんの父親としての立場やお母さんへの憧れを なんとなく垣間見たような気...   rrb 毎回思うのですが、ブ...  
ブンブン Fさん、スミマセン。こんな地味な写真にお付き合いいただいてm(__)m こんなのも好きなんです(^^;   ブンブン この日は薄曇り、お日様も霞んで折角の枝垂桜の光を放ったような美しさは見られませんでしたが、別の美しさも感じました。   わかります^^ 晴れのときにみせる、神々しい美しさと、 またちがう風情がありますよね・・・・  
霞む日
霞む日
PowerShot A80
私の気持ち
私の気持ち
PowerShot A80
KENT ブンブンさん!お帰りなさい♪ やはりキヤノン板はブンブンさん無しでは・・・。 いや〜!この作品凄いですね〜! 私の気持ち!うん。了解です♪   ブンブン rrbさん、スミマセン。ひと足違いでした。 またこれからもお付き合いさせて頂ければと思っておりますm(__)m   Sakura やばい、すっかり気持ちが晴れている(^^: 先にチェックすればよっかた、、(汗  
恋いこがれ
恋いこがれ
EOS Kiss Digital N
春が咲いた
春が咲いた
PowerShot A80
ブンブン 未だこの日は三分咲きくらいだったでしょうか。珍しく朝から晴れ渡ってとても気持ち好かったです。ひらいてる花は少ないですが量感のある房を強調しました。 でもピントが・・・(TT)   KENT サクラが、こちらに迫ってくるようですね♪ 量感のある房!ナルホドです。 ピント?う〜ん自分にはよく解かりません(^^ゞ ブンブンさんのレベルだと、だめなのでしょうか?   まりっぺ 当たり前の構図のようで、でも何かが違う・・・ ブ...  
ブンブン この日は天気予報で”風が強く吹く”とのことでしたので、今年未だ撮っていなかった風を表現した写真を撮りに行きました。 いざ着くとそれほど強い風は吹いておらず、慌てて絞り値を検討、PLも動員して遅いシャッターにして撮りました。   Sakura PL使用のせいか、ほんの気持ち描写が固い(青に転んでいる?)気もしますが、奇麗に流れがでていてさすがです。(^^ そして、やはり引き出しが多いですね  
春風(はるかぜ)
春風(はるかぜ)
PowerShot A80
小さなたのしみ
小さなたのしみ
EOS Kiss Digital N
ブリア ごぼうなんですね。^^ ごぼうの実の部分の栄養分がなくなりそうになったら こんどは土に植え替え? 新しいごぼうが育ったらいいですね。   KENT Fさん、こんばんは〜! 食材シリーズ?いいですね♪ ごぼうの芽。う〜んお初です! Fさんの作品は、ホント!インパクトがありますよね(^^♪ この作品も、またまた凄いな〜!お題も!うん♪  
KENT わ〜!青空にスイセンが!!! ブンブンさん!ナルホド(^^♪   ブンブン 何故か自分の畑の写真が消えてしまったので、この場をお借りしてお礼申し上げます。 ひでぶさん、ブリアさん、Fさん、コメント頂きましてありがとうございました。 今回の写真は自宅に咲いていたミニ水仙です。これも雲が欲しかったのですが、無かったんですよね〜(^^;   Sakura コンデジならではの、アングル(構図)が素敵ですね。 ブンブンさんのお写真はそれぞれコン...  
青空に咲く
青空に咲く
PowerShot A80
山椒 (水滴)
山椒 (水滴)
EOS Kiss Digital X
Sakura とてもシンプルですが、とても目をひくお写真ですね (^^   ブリア 水滴がついていたので、、、   Kasumi ブリアさん、何枚か見せてもらいましたがどれも素直な気持ちが出ていて心が洗われます。 時々謎めいたものもあつてたのしみです。 センスもあるし、これからもいいもの見せてください!!   rrb 水滴への写りこみもいい感じですし、 背景の処理もとてもステキです。 以前の山椒をお撮りなったところと同じ場所なのでしょうか? 背景が...   ブンブン 先回の山椒といい、今回の雫をあしらった作品といい、雰...  
ブンブン 昨日は自分の畑の写真が何故か消えてしまったし、この魚も何故か打ち上げられて、お互いについてない日でした。 スミマセン管理人さん、ご苦労を知らずにこんなグチをこぼしてm(__)m 極端な歪曲収差はこんな絵には合ってるかなと思って修正しませんでした(^^;   rrb こんばんはm(..)m いいですね(^^) こういうの好きです。 歪曲もいい感じだと思います(^^)  
ついてない日
ついてない日
PowerShot A80
ビニールトンネル
ビニールトンネル
PowerShot A80
rrb スゴイ! ビニールトンネルの波が続いている…。   直にみてみたい・・・^^ ブンブンさんのお住まいの地域には 特産物がたくさんありそう^^   ブンブン 農業従事者の方でしたら当然の如く知っている名称だと思いますが、ネットで調べて呼び方を初めて知りました。 アクセントが欲しかったので無理矢理ニョキっと出ていた松の幹を入れました。  
VIPER こんばんは。京都、高台寺近辺のライトアップされた桜です。携帯のカメラで撮影されているかたがたくさんいらっしゃいました。 手持ちなので例によってまたブレてますが・・・。   S9000  空に青みが残っているのがいいですね。 このような夜桜を撮影してみたいです。   Sakura 夜桜はいろんな光りが混在していて、光のバランスをとるのに四苦八苦しますが、 とても上品な色合いにまとめられていて、素敵ですね。   ブンブン 様々な要素が絡み合って夜桜見物の雰囲気が伝わってくる素敵な作品だと思いました^^   ブリア うんうん、色合い いい...  
うあ〜!
うあ〜!
PowerShot A80
ブンブン また以前の写真でスミマセンm(__)m 前に投稿した場所とは全く違うところです。 この頃はこんな写真が撮りたかったと云う訳です(^^;   ブリア 子供たちのはしゃぎがいいです。 ぼくは今頃こんな写真撮って見たいです。 まあ、はしゃぐ子供は用意できなくても桜吹雪だけでも、、、。   ひでぶ ブリアさんに同感です。口の中に入りそうですが…桜ならいい!   VIPER すごい・・これはどうやって撮るんでしょうか??本当に桜吹雪が美しいです。   それぞれの表情がとてもいきいきしていますね こういうシーンは、大好きです  
ブリア しょうもなく、、、^^   Kasumi こんにちは この作品はもしかしてモルディブ水上コテ-ジから 水面下のサンゴ礁を狙ったものでしょうか?? 状況説明に興味津々です〜〜   ブリア Kasumiさん、ありがとう。 残念ながら日本です。^^ 何でこんなしょうもないもアップしたんだろう? たぶん...  
桜
EOS Kiss Digital N
h 好きなんですが、どれだけ撮ってもありふれた感じになってしまいます。ビビビッてくる写真撮りたいです。   ひでぶ hさん、はじめましてかな? 桜は大きく撮ると似た感じになりますよ。でも微妙に個性が出て同じものはありませんし、自分ではビビビッは難しいのでは? 私はこれでいいのかと自問自答の毎日です。でも楽しく撮りましょう。   ひでぶさんのおっしゃるとおり、hさんの個性はでていると 思います^^ 好きこそ物の上手なれ、の精神でお互いkiss N...   ブンブン マイナス補正が...  
ブンブン 以前からイメージしていた絵ですが、当地は最近は好天の日が少なくこの日もこの後すぐ雲ってしまいました。 白い雲が無ければ諦めていました。   朝太郎 CANONカラーでしょう、鮮やかな青空 ピット立ったつくし 見ていて気持ちイイ!   jun うわ〜 いいっすね(^-^) めっちゃいい感じです。 うんうん(^-^) すごくいい!   Sakura 青空に向かってニョッきっと(^^ 生き生きした春の情景が映し出されていますね  
春に立つ
春に立つ
PowerShot A80
満開かな、
満開かな、
EOS Kiss Digital X
ブリア 土日はいたる所で宴会?   Sakura 早速、アオリありがとうございます。 この感じ今度試してみたくなりました。(^^   ブンブン これは宴会をせざる負えない状況ですね^^ 一杯やりながら撮影って云うのも芸術的な作品が撮れそうですね^^   ひでぶ 地域にもよりますが今晩は穏やかで宴会日和じゃないですか?  
ブリア 枯れている梅の花もありますが、咲いてあるのもあります。   Sakura 梅をおおきく主張せず、色彩などの雰囲気を重視されたのですね、、 コメントが下手ですみません。奇麗です。   ブンブン 日差しの傾きかける時間帯の素敵な表現ですね。 梅の木が完全にシルエットにならない様に微妙に調整されてほのかな赤みがとても美しいですね^^ タイトルの”小さな嘘”の意味を後で教えてください^^   ひでぶ 赤みが差した夕日の空気感が見事です。 この...  
Little lie
Little lie
EOS Kiss Digital X
桜
EOS 30D
ブリア 曇りがちの空にやや日が差し掛かったとこです。 やっぱり花は難しい、なかなかうまくいきません。 心にゆとりがないと特に。 ごまかしに、クロスフィルター使用。   ひでぶ 芸術点100点の桜ですね。同じ機種のカメラでなぜ?と思ってしまいます。1歩でも近づきたいです。   ブンブン やはりブリアさんの撮影された桜は一味も二味も違いますね。 分割測光ですからかなりプラス側に補正されたものだと思います...   F やわらかに表現された桜ですね 曇...  
四つ葉をお届けできなくてごめんなさい^^ 地震で被災にあわれたかたも含め、みなさんに 穏やかな春が訪れますように・・・   ブンブン うあ〜、スゴイ! 光の具合がとても素敵ですね。落ち着いた背景がとても功を奏していると思いました。とても穏やかな気持ちになりました^^ ところで背景はどうなっているのですか?   ひでぶ う〜ん、すごくいい!!Fさん特有のやさしいタッチ。ブンブンさんと同じコメントになりますが自然界で...  
クローバー
クローバー
EOS Kiss Digital N 100mm
VIPER はじめまして。初投稿です。 神戸MOSAICですが、初めて行きました。いろんなライトアップがきれいです。手持ち撮影のため感度が高くブレてますが・・・。   ひでぶ はじめまして。神戸は夜景がきれいと聞いてましたが本当にきれいですね。手持ちとのことですが素敵に撮れてます。 人物の後姿はドラマ性があって好きです。次作期待してますよ。   rrb はじめましてm(..)m ここはよく徘徊していますよ(^^) 撮影...   taka 足元の光が...  
T-ORI 皆さん大変ご無沙汰しております^^/ 桜前線も気になるところですが日本の北国ではまだまだこの様な景色です。 桜が咲くまであと一ヶ月。。。 月形町にて   hosozumi T-ORIさん、はじめまして 光の具合が綺麗ですね!私の周りで見る景色とは明らかに違う世界が。。(^^)   ひでぶ はじめまして。 3月の終わりにこのようなロケーションのところがあるのですね。画像を大きくするほど見事な写真になります。   papuru はじめましてpapuruです。宜しく願います。 ...  
夕日
夕日
EOS 20D
虫達の目線
虫達の目線
PowerShot A80
ブンブン これは下からあおったアングルで昆虫などにはこんな風に見えるのでしょうか^^   虫だったり、動物はこのようにみえるのでしょうね^^ あっごめんなさい、この手前の植物が、 なんだか急に小さなグレムリンのような怪獣にみえてきました@@ ブンブンさん、ごめんなさい〜><   ブンブン Fさん、度々ありがとうございます。 そんなイメージを持って頂いて大変嬉しいです^^ 本当にグレムリンに見えてきました^^  
ブンブン ちょっと意味を取り違えているかもしれませんが、この二つの植物の取り合わせが撮りたかったので(^^;   ここまで2種類の植物がきれいに咲き合っているのも、 珍しいですね^^ 黄色一色の菜の花畑もいいですが、このような花畑も きれいですね^^   ブンブン Fさん、ありがとうございました。 中なか、この取り合わせは在りそうで無いので今回初めて撮りました。 黄色一色の菜の花畑の撮ったのですけど・・・(^^;  
共生
共生
PowerShot A80
小春日和
小春日和
PowerShot A80
KENT あれ!ピンが凄くシャープですよね♪ さすがブンブンさん(^^♪ そうか!コンデジでも凄いな〜m(__)m 参りました^_^;   ブンブン 露店の前の梅の花もほころび始めました。   花より団子、ではないですが、 やっぱり、お花見に屋台やおいしいモノは、 つきものですね^^ ぽかぽか、気持ちよさそう^^   hosozumi ブンブンさん18番のアングルですね! バックの人物と出店のボカシ具合もいい感じですし何よりコンデジで、ここまでやる事が素晴...  
ブンブン モニターの隅々までの確認を怠ったので右下の樹木が中途半端になってしまいました。もっと入れるべきでした(^^;   KENT この作品を拝見して、ブンブンさんの仰っているお気持ちが♪ うん!なるほど(^^♪ それにしても、何だ〜!凄いぞ・・・(^_^)   ひでぶ こんばんは。こちらが「春風の足跡」の枝垂れ梅でしょうか? すっきりした枝ぶりですね、当地で見るのはぎっしりとつまっていて写真にはしにくいです。  
春曇りの中で
春曇りの中で
PowerShot A80
春風の足跡
春風の足跡
PowerShot A80
ブンブン この柔らかい枯れ草が風の模様をつくっていました。   KENT うん♪ ナルホド! 流石ですね〜!   hosozumi 渦巻く春の嵐の跡を連想させられます。(^^)   papuru 滑らかな枯れ草ですね、一瞬みたとき栗かなと思いました。 草の流れぐあいが、互い違いで、はじめて拝見しました。   ひでぶ いいところを見つけますね、観察眼が凄いです。私は田んぼで風を表現するのに苦労しました。 遠目にあるもは枝垂桜でしょうか?いい被写体があちこちに…。  
h 某サファリパーク、ライオンです。   F とても気持ちよさそうな表情ですね^^ 日差しもちょうど柔らかくなった頃で、 まどろみの雰囲気がでています^^   papuru 見ていても深い眠りですね、きーもち良くスャ〜スャ〜。   hosozumi 見ているだけで貫禄を感じますね。!!(^^)  
昼下がり
昼下がり
EOS Kiss Digital N
神社、華やぐ。
神社、華やぐ。
PowerShot A80
ブンブン コンデジのあまり美しいとは言えないボケですが、ボヤーとしていて好きなんです(^^;   KENT >ボヤーとしていて好きなんです(^^; うんうん判りますよ〜♪   hosozumi 前景の花にピンが合っていてバックがボケているので立体感を感じます。   papuru コンデジでも綺麗ですね〜♪ 花の並びが好きです。   ブンブン KENTさん、hosozumiさん、papuruさん、コメント頂きましてあ...  
またまた動物写真ですいません^^` キリンの長いまつげと、 にこっと口角があがった口元にとりこになりました^^   ブンブン Fさん、こんばんは。 キリンは前から思っていましたが、可愛い顔をしてますよね^^ そしてよく見ると何処かで見たような人物の様な顔に見えます^^ 潔くカットした右側で、可愛い瞳と口元がとても印象的になった気がします。ステキな作...   DENKA キリンの顔を、じっくり見るということが無かったのですが面白い顔をしていますね。   hosozumi ブンブンさんの、おっしゃる通り画面の切り方で印象的になるのですね!  
キリン・・・
キリン・・・
EOS Kiss Digital N
トワイライト
トワイライト
EOS Kiss Digital X
へい柔道 青ざめていた廃車が ブリアさんにレンズ向けられて、いままたぱっと顔が赤らんだ ・・・みたいで、あたしゃとっても好きです。 クルマに表情が与えられていると思いますです。   ブリア はじめまして。 この板には初投稿・・・だと思います。(覗いたことはたまにあるのですが) ...  
ちょっと、気分転換に、この写真を投稿します^^ この写真をみて、ふきだしてしまうのは私だけでしょうか? ゴリラさん、何を苦悩しているのか あなたの心をのぞいてみたい・・・^^ ちなみに...  
考えるゴリラ^^
考えるゴリラ^^
EOS Kiss Digital N
いちご
いちご
EOS 30D
ブリア 赤だけど南国は感じません。 いや見方によっては感じるかも・・・   ブンブン たまに覗かせていただいているフォトコン板に素敵な作品を投稿されているブリアさんですよね。 流石にいつも綺麗な絵を出されているだけあって、とても瑞々しい露出ですね^^ ちょっとタイトルがベタでしょうか^^   ひでぶ きれいな写真です。いちごの赤、つや、質感見事ですね。   hosozumi 美味しそうですね! 先...  
商品