gokuu 荒神社の楠が目立ちます。神の宿る木として崇められます。 青葉の繁るのは夏、新芽の吹く春が待ち遠しいこの頃です。  
雨上がり
雨上がり
EX-Z3
gokuu 水滴が美しくて・・  
gokuu 良く晴れたものの風が強くて寒い一日でした〜。 夕焼けは起きません。トワイライトで誤魔化して・・  
夕刻の定点
夕刻の定点
EX-Z1200
今日も快晴
今日も快晴
EX-Z330
gokuu 朝夕は冷えますが、昼間は快晴で暖かい〜!  
gokuu 寒いけど頑張るしか無〜い!b(^-^)d  
芽吹く
芽吹く
EX-Z3
gokuu 寒くても地中では聞えるようです春の足音が・・ 紫陽花の新芽をCASIOで使った最初のコンデジで。 Z3は元気ですがバッテリーがぁ・・持ちませ〜ん。   Suzume gokuuさん こんばんは 寒い中を 元気いつぱい 眺めてると 爺も元気がでます  
gokuu 年が明けてもう六日目です。誰も来ないページになり寂しい限り。 掲示板汚しに定点風景の初投稿です。先ずは今朝の晴れ空を。   MYCA 謹賀新年 お元気のご様子で頑張っていますね 時々覘かせていただいております 掲示板をリタイアしてから、デジカメで写真を撮る数がすごく減りました いかに、掲示板のためにいろいろとあちこち...  
新年初投稿
新年初投稿
EX-Z750
夕焼け
夕焼け
EX-Z3
gokuu ついでに夕暮れ空も・・  
gokuu 昨日の雨は上がったものの強風です。 またも鳩の軍団が旋回です。ピースを運んでくれるのかな? 次第に来訪者が減り遂にgokuu独りになりました。 来年は岩窟王の気持ちで頑張ります。よろしく〜です。^^  
gokuu 鼻水ぐらい何のことは無い。と思っていたら咳と熱が出て休日当番医へ。 近くに内科の当番医が無くて住宅団地入り口まで。初めての受診でした。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  CASIOの板はお静かですね。 風などはタマゴ酒でふっとぶgokuuさんが風とは珍しいですね。 お大事に。   Nozawa すみません誤変換です。  「風」を「風邪」に訂正いたします。  
gokuu 今夜は雪らしい。強風で冷えて寒い!パノラマにしても暖かく観えない〜。  
寒い〜!
寒い〜!
EX-Z3
gokuu シャコバサボテンは満開を過ぎて花粉が落ちます。 なので古い花は摘み取り残りも長くないでしょう。 もう暫く楽しんだら終わりです。年越しはしません。  
gokuu 昨夜は雨が降っていました。今日は晴れて暖か。小春日和でした。 晴れたのに衆議院選挙の投票率は伸びていないようで無関心かな?  
冬晴れ
冬晴れ
EX-Z330
冬の日暮れ
冬の日暮れ
EX-Z750
gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 明日までは快晴続きのようです。明後日から崩れるみたい。 雪は降りそうに有りません。雨のようです。氷雨かな?   gokuu 日没が早い。西日が眩く川面を染めていました。   Nozawa gokuuさん、今日は。  毎日雪が降る此方と違い金色の美しい夕焼けが素晴らしいです。  
gokuu 葉が落ちて赤い実が目立ちます。新芽も膨らんで来春の準備かな。 二階から見下ろしての撮影。バックは瓦棒葺きカラー鉄板です。   Nozawa gokuuさん、今日は。  赤いハナミズキが綺麗ですね。 バックの屋根は今一ですが・・。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 赤い実だけが目立つようになったハナミズキです。 いずれ鳥のご馳走かな。バックは避けようが有りません。  
ハナミズキ
ハナミズキ
EX-FH100
gokuu 昨夜降ったようです。今朝は庭が白くなっていました。初雪です。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  松の間から見える庭や蜂の雪が美しいです。 雪も少しだけなら美しいです。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 いやゃ雪は、この日だけでした。白かったのも朝だけの風景で。 瀬戸内沿岸で12月の降雪は少ないかも。今年は特別のようです。  
gokuu まだ早いと思っていたら日暮れ。秋は釣瓶落としの洛陽でした。  
釣瓶落とし
釣瓶落とし
EX-FH100
秋色
秋色
EX-FH100
gokuu 神社のモミジも山も秋色に映えていました。  
gokuu 神社の銀杏が最盛期に・・  
黄葉
黄葉
EX-FH100
紅葉
紅葉
EX-FH100
gokuu 街中でも始まりました。誰も来ないけど紅葉で独り酒。   NR gokuuさん こんばんは 一人酒  紅葉魚に 進む酒 飲みすぎて 脱いだら冷えて 風邪ひいて   gokuu NRさん こんにちは〜〜 コメントをおおきに〜〜(^^♪ 留守居役は辞職しました〜。 「気が付けば 楽しむ老後 花と酒」 あ、写真もでした。また出没します。よろしく〜。  
gokuu いやいや毒にはなりません。健康の素です。 ところが、これだけ有るのに目指す銘柄が有りません。 え、何を?実は和製バーボンといわれる玉蜀黍焼酎がです。  
眼に毒
眼に毒
EX-Z330
gokuu 今朝は10度を割って冷えています。お陰で秋晴れ! 久し振りにパノラマ加工した今朝の定点風景です。   gokuu あれ、カメラの時間設定が午後になっている。 撮影時間は午前7時20分06秒です。訂正します。   MYCA gokuu様 お早うございます 良いですね〜!! スッキリとした気持ちになりました こんな秋晴れの日は、一日をどうやって 過ごそうか...  
gokuu 江戸時代には立派な大通りだったと思います。 その時代の木造店舗権住宅が未だ散見されます。 お籠では十分でもバスは軒先すれすれです。 軒をバスやトラックに削られないよう×印が。 山と鉄道に阻まれて道路の拡幅は無理な状態。 山にトンネルを。の計画は全く...   MYCA gokuu...  
旧山陽道
旧山陽道
EX-Z330
柿
EX-Z330
gokuu 柿が鈴生りです。国道のガードと溝と鉄条網。 こんな場所の柿は誰が取って食べるのかな。 きっと誰も食べずに鳥の餌になるのかなと。 要らぬ心配をし乍らシャッターでした。変?(笑)   MYCA gokuu様 お早うございます 今年は鈴なりの柿の木を良く見かけます この木は管理者がいないのでは 柿って植えた...  
峠の上
峠の上
EX-Z750
gokuu 峠の道の上には運動場が有るようです。夜間照明まであります。 運動場には登った事は有りませんが野球もテニスも出来るかな? 空気の美味しい場所。こんな場所で汗を流すのは気持ち良いかも。   MYCA gokuu様  なんと!まぁ!素晴らしい秋空 胸一杯に空気をすって〜とラジオ体操がしたい 運動場で子供たちの歓声が、聞こえる時には 刺激を感じるような、穏やかな静かな雰囲気の町のよ...   gokuu M...  
MYCA gokuu様 お早うございます 美術館だけあって、シンプルだけど 斬新なデザインですね 若い作家の方の作品でしょうか? 常緑樹?の緑の木々に映える赤が素敵です 「愛のアーチ」結婚式も出来そうですね   gokuu 緑と赤は相性が良いのか美しく観えます。 赤いのは美術館のメインモニュメントです。 その名は「愛のアーチ」抽象的な鋼鉄製です。  
緑に赤
緑に赤
EX-Z330
gokuu 護国神社の鳥居が大きくお城が小さく見えます。 走行中の車からの撮影で手前が流れました。 余りにも天気が良いのでお城下に有る美術館へ。   MYCA gokuu様 お早うございます こちらも秋晴れの気持ち良い日でした 何処かに行きたくなりますね ソフトウェアPhotoshop Elements 100 Windows をお使...  
gokuu 街中のモチの木の実が色付いていました。 何れ鳥のご馳走に。秋は確実に来ています。   MYCA gokuu様 お早うございます モチの木の実、ハナミズキの実、ピラカンサスの実 どれも赤い実 そして、鳥のご馳走 秋ですね〜   gokuu MYCAさん こんばんは〜〜 今年は猛暑だ為が赤い実の生育が遅れています。 鳥の餌になるのは雪の降る頃、慌てる事は有りませんが。  
赤い実
赤い実
EX-Z330
スノーマン
スノーマン
EX-Z330
gokuu ハロウィンが終わらないのに、クリスマスは気が早過ぎる〜!   MYCA gokuu様 お早うございます どんどん早どりが多くなるようですね 狭い日本そんな早くてどうするの? と思います 年を重ねると日々も早く感じられると 思う今日この頃です 年賀状用の住所更新したりと 私も来年に向かっています  
gokuu 街中でも紅葉が始まっていました。北部の山は綺麗かなと・・ 本格的な紅葉は11月に入ってから。今年は暖冬予想で心配ですが。   MYCA gokuu様  散歩をしていると、街中の紅葉が目立つ季節になりましたね 今年の冬は暖冬ですか 猛暑だったので、猛寒(こんな言葉はない)になるのではないかと 懸念しています   gokuu MYCAさん こんばんは〜〜 猛寒とは面白い表現です。今年は反対に暖冬だそうです。 温かいと紅葉が始まりません。...  
もみじ
もみじ
EX-Z330
櫨干し
櫨干し
EX-Z330
gokuu 最近はコンバインで稲刈りされ、はぜ干しは珍しくなりました。 狭い田んぼで仕方なくされたのかな?櫨干しの方がお米は美味しいとか。   MYCA gokuu様 お早うございます 櫨干し(はぜぼし)という言葉は今迄使いませんでした 稲架け、稲掛け、と云っていました 稲を刈り、天日で櫨干し(はぜぼし)する 美味しいお米を収穫するには機械には頼れませんね   gokuu MYCAさん こんばんは〜〜 天日干しのお米はボイラー乾燥より美味しいと言われます...  
gokuu 今朝は冷えていました。昼間は温かい秋晴れに。紅葉が楽しみです。   MYCA gokuu様 お天気は西から変わると云われているので gokuu様の方面を参考にしていますが こちらは今日は、冷えて曇りで秋晴れとはなりません 午後からも期待うすの感じです  
秋晴れ
秋晴れ
EX-Z330
ハロウィン
ハロウィン
EX-Z330
gokuu 日本では馴染みの少ないお祭りです。 クリスマスほど盛り上がりませんね。 飾り付けだけはシッカリして有りました。   MYCA gokuu様 お早うございま...  
gokuu 今朝の荒れ模様は何だったのかなと晴れました。夕焼けもチョッピリ。   MYCA gokuu様 お早うございます 昨日の天候は日本中で暴れたようですね こちらも定まらない天候でした その代り、今朝は気持ちの良いお天気で 富士山を見ることが出来ました UPします  
定点夕暮れ
定点夕暮れ
EX-Z330
gokuu MYCAさん おはようございます。 早く起こされ過ぎて二度寝しましたわ。そしたらこんな時間に。(笑)   gokuu 今夜夜半から雨の予報です。本当に降るのかな? 雨の予感を感じません。秋の空と何とやらかな。   gokuu 今朝は突風と豪雨で目が覚めました。予報通りの空模様です。   MYCA gokuu様 お早うございます お早いお目覚めですね 私はその時間帯はラジオの深夜便...  
gokuu 殆どレジャーボートの基地のようです。 その中に観光船のような船が目立ちました。 秋晴れなのに鼻炎で往生。在庫からです。   MYCA gokuu様 お早うございます 「瀬戸の花嫁」を思い浮かべます まぁ、その当時はこんな立派なレジャーボートではなく 小さな小舟だったでしょうが・・・ 手前の花は「背高泡立草」でしょうか? 心に沁みる風景です  
gokuu 秋とはいえ日が翳り始めると冷えて冬が近く感じます。 灌漑む用の池も水が抜かれて冬近しの感を増徴しています。   MYCA gokuu様 お早うございます いいですね〜 何か、ホットする風景です   gokuu MYCAさん こんにちは〜〜 田舎は良いですよ。春夏秋冬、色々な風景が楽しめます。^^  
gokuu 花瓶に挿して有りました。菊に似ていますが? キク科も色々有って判りません。でも綺麗な花。   MYCA gokuu様 お早うございます 私も同じようなキク科?のきれいな花を 検索中です ディモルフォセカ、オステオスペルマムかな〜? オステオスペルマム・ストライプ と思いますが、どうでしょうか? とにかく綺麗な品のある花ですね   gokuu MYCAさん こんにちは〜〜 キク科の花は雑草を含めてめ...  
菊?
菊?
EX-Z750
秋晴れ
秋晴れ
EX-Z750
MYCA gokuu様 お早うございます 朝晩は冷え込みますが、気持ちの良い日が続きます 暑い暑いと言っていたのが、嘘のよう スッキリとして、何か良い事でも起こりそうな気がしますね   gokuu MYCAさん おはようございます。 今日も快晴の秋晴れです。こんな日にしまなみをと残念です。 昼夜の気温差が大きくなり紅葉が楽しみ。鼻炎も始まり・・(笑)   gokuu 定点は快晴の朝を向かえていました。気持ち良い〜。  
gokuu 今朝の地方新聞の記事です。みなさんは楽しく頑張って居られます。   MYCA gokuu様 お早うございます 元気!元気!のスポーツの秋にふさわしい新聞記事は 良いですね〜 最近の新聞記事は、不快な事件ばかりで読みたくないです しまなみ海道でのサイクリングは気持ちよさそうです やはり大会だから競技になるのでしょうか?  
ベゴニア
ベゴニア
EX-Z330
MYCA gokuu様 お早うございます きれいなピンクですね ピンク好きのgokuu様にはたまりませんね 上品なピンクです   gokuu 他の花は枯れているのに元気なベゴニア。 種が落ちると冬越ししてまた来年も・・   gokuu MYCAさん おはようございます。 ピンクが眼に入り撮影でした。ご想像通り。(笑) 寄植えなので枯れた花を避けられませんでした。 やや見苦しくてゴメンナサイ。  
gokuu 瀬戸田で蛸料理を食べたお店には、通りに面して水車が回っていました。 水車の回る風情を撮った積りですがイマイチ。水中には緋鯉が居ました。   MYCA gokuu様 お早うございます 水車といい、立派な看板といい、緋鯉といい老舗なんですね〜 やはり、出かけるときは、ネットで調べてから行くのですか?   gokuu MYCAさん こんばんは...  
回る水車
回る水車
EX-FH100
本日の定食
本日の定食
EX-FH100
gokuu 三人写っていますが全く関係の無い方たちです。 犬の散歩は土地の方かな?振り向いた犬が可愛くて シャッター。遅かりし尻尾を向けられました〜。(ーー;)   MYCA gokuu様 お早うございます 最近は、犬を飼うお宅が以前より多くなりました マンションでも犬OKの所が多くなったせいでしょうか? 名前は知らなくとも、散歩の途中立ち話したりして犬友 の輪がで...   gokuu ...  
瀬戸田にて
瀬戸田にて
EX-FH100
gokuu 瀬戸田町より、さようなら〜(^^)/~~~ これより先は来た道を帰ります。 とはいえ途中からコースを変更でした。 CASIOカメラも別カメラに変更しました。 長いお付き合い有難うございました。 枚数を短縮しましたので、ピッアップするかも〜。 その折にはよろしくで〜す。*^-^)   MYCA gokuu様 気分よく帰途に・・・ ドライブは道を外れるのが当た...  
gokuu 美術館を出て帰途につきました。 斜張橋の生口橋が美しい。橋に向かって居ます。   MYCA gokuu様 本当にスッキリした佇まいの橋ですね 芸術の秋の美術の鑑賞を終え清々しい気持ちが このお写真に表れていますね   gokuu MYCAさん おはようございます。 何時来ても、この橋の姿と背景が美しくて好きな風景です。 晴れていたら、もっと見栄えがするのに。と残念でした。  
gokuu 娘は入り口に表示して有ったハーブティを注文。 ティの名前は「アジュールブルーハーブティ」 フランス語です。ハーブはフランスの花でした。 湯を注ぐと綺麗なブルーになりました。味は? 味より気分で注文。ウエイトレスが綺麗な色が 出たのを見て喜んで...  
gokuu 鑑賞が終わって一服です。館内の喫茶室です。 此処のコーヒーは美味しい。必ず立ち寄って 戴きます。勿論有料。有料の価値が有ります。   MYCA gokuu様 お早うございます 好いですね〜 コーヒーの香りがここまで香ってきそうです 私もコーヒーは大好きで、美術館に行ったときは 必ず館内のテールームに寄ります コーヒーはアンチエイジングに良...  
gokuu 敦煌での駱駝の行列を描いた日本画が喫茶室に展示して有りました。 此処は美術館内でも撮影は自由です。カメラが違います。ご容赦を。   MYCA gokuu様 この作品は何処かで何かで見たことがあり、有名な作品ですね 壮大で素晴らしいです 本物はもっと大きな作品なのでしょうね レプリカでも見応えがあります 有難うございました ...  
商品