F.344 小さな花だったと思いますが 圧倒されるように迫ってきますね   youzaki スタイルが小さい物を大きく撮るでこんなに画像に・・ 見た目は小さく色も綺麗ですが蔓延って畑の困りものです。   yama こんにちは。 我が家の近くに咲いています。 マルバルコウと思うのですが、とても小さな花で数が多く真っ赤な色でとても奇麗です。   youzaki yamaさん コメントありがとう御座います。 ご指摘のとうりマルバルコウソウで外来種で侵入DBにラ...  
ルコーソウUP
ルコーソウUP
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
ダリアUP
ダリアUP
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 畑に咲いていたダリアを接写しました。 センスのない撮り方で感性が劣化していますね・・  
youzaki 小さな花をUPで撮って楽しんでいます。 投稿も楽しみでつたない写真を見て頂けたら幸甚です。   S9000  サザンクロスという名前の花があるとは知りませんでした。きれいなピンクですね。  新婚旅行でニュージーランドにいった際、夜空に輝く南十字星を生で眺めまして、一生の思い出...   youzaki S9000さ...  
サザンクロスのUP
サザンクロスのUP
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 赤い天竺葵です。 これも50年前の0q-ルドレンズを使用しました。 Lens Canon FD80-200mm F4 Teleハで1っまで近寄れます…  
youzaki 畑にまだ咲いています。  
【秋】ピンクの秋明菊
【秋】ピンクの秋明菊
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
ポーチュラカUP
ポーチュラカUP
EOS 7D 90mm
youzaki yamaさん コメントありがとう御座います。 20km離れた笠岡市太陽の広場、干拓にも足が延ばせなくなり、EOS家の周りの花を古いカメラレンズで遊んでいます。   youzaki 黄色な小さい花を接写しました。 Lens Tamron 90mmF2 .8Macro   yama おはようございます。 全てが素晴らしいの一言に尽きます。  
勉強中 こんにちは youzaki さんはかなりの数のカメラとレンズをお持ちで 楽しそうですね。 このお写真は背景が黒一色で主体となる花が 際立っていますね。   youzaki またホトトギスですが・・ レンズは50年ぐらい前のオールドレンズで撮ってみました。 Tamron80-210mmF3.8-4TeleMacro   youzaki ...  
youzaki オールドレンズの画像をもう1枚投稿させていただきます- 画角35mm換算420mm少しトリミングしています。  
youzaki オールドレンズで似た様の画角のレンズが数本出てきました。 テストで撮ってみました。 手持ちで撮りましたが写りは他のレンズよりよくないです。  
特攻花UP
特攻花UP
EOS 7D 90mm
youzaki 天人菊を接写しました。   勉強中 こんにちは 天人菊が「特攻菊」と呼ばれるには哀しい歴史が有るのですね。 それを思いながらお写真を拝見しました。   youzaki 勉強中さん コメントありがとう御座います。 鹿児島県喜界島に特攻隊の基地がありこの島に自生していてこの花を見ながら特攻に飛び立って行きました。 私の叔父もその一人です。  
youzaki 赤い天人菊を接写してみました。  
花の上の蟻
花の上の蟻
EOS 7D 90mm
youzaki 天人菊の上に小さな蟻が・・   S9000 おはようございます。マクロの世界!そして鮮やか!  二日酔いでしたが、この一枚で目が覚めました。「二日酔いの朝はカラフルよりシック」を訂正してひっこめます・・・     youzaki S900さん コメントありがとう御座います。 手持ちで接写しました。 年寄で緊張感が少ないのでストレスを得るためこの様なシーンを狙っています。   Kaz おお、このインパクト!! 今年の XP掲示板投稿全員、全作品の中で一番好きな作品です。  
youzaki 少し離れて撮り、トリミングしてみました。  
youzaki 庭に咲いていました。 古いカメラとオールドレンズで撮りました。 Lens Tamron 80-210mmF3.8-4 TeleMacro 手持ちで緊張して体を揺らしてピントを合わしました。  
youzaki オールドレンズで接写しました。 レンズは前投稿と同じTamronです。  
youzaki Lens Tamron 80-210mm F3.8-4 TekeMacro Canonフイルムカメラ用の古いレンズです。 G3にアダプターを介し取り付けて遊んでいます。 写りは面白い写りをすことがあり楽しめます。 ピントが難しいですがストレスを与えボケ防止です。  
youzaki 勉強中さんの真似になりますが・・ レンズは古いタムロンのレンズです。 Tamron 80-210mmF3.8-4 TeleMacro  
youzaki オールドレンズが出てきました。 Canonフイルムカメラ時代のレンズです。 使用頻度が少なく新古品並みです。 210mm(4/3カメラで35mm換算420mm)で90cmまで寄れます。  
youzaki 夕方芽を出し朝には開花してしていますが夕方には花が落ちます。 毎日咲き1日で花が落ちてしまいます。 レンズ オールドレンズ Canon FD80-200mm F4+アダプター  
youzaki 黄色なハイビスカスの蕊のUPです。 Lens Tamron 90mmF2.8 macro 272E   yama 自然の美しさがとても奇麗に表現され感動します。   masa 五裂した雌蕊の柱頭に良くピントを合わせられましたね! タムキューらしい柔らかいボケ味が気持ち良いです。   S9000  いいですね。ハイビスカスというと、あの艶やかな花びらを思い浮かべますが、この雌しべも繊細さも素敵です。それにしてもピントはシビアになりそう、さす...  
youzaki ハイビスカスのUPです。 レンズ情報が出ません・・ レンズ Tamron 90mmF2.8 macro 272E   勉強中 こんにちは このハイビスカスも下のクロッカスも、さすがお上手に 撮られてますね。   youzaki 勉強中さん コメントありがとう御座います。 年寄りが家の周りの花をカメラやレンズを替えて写して楽しんでいます。 見て頂くだけで嬉しいです、感謝します。  
youzaki クロッカスを接写しました。 Lensはオールドレンズとアダプターでカメラは古いですが良いカメラです。 レンズ Canon FD80-200mmF4  
鼻水太朗 >秋の字をこじつけで ありがとうございます。 気楽に投稿をお願いいたします。 今年はコスモスは見てないな。   youzaki う~ん 秋の字をこじつけで投稿しました。 秋桜(コスモス)山口百恵を思い出しませんか?   youzaki 鼻水太朗さん コメントありがとう御座います。 お言葉に甘えて気楽投稿させて頂きます。  
youzaki 小さな蝶です。 MFではピントが難しかったです。  
youzaki 秋明菊に花蜘蛛が待っていました。 手持ちで接写しましたがピントが難しいです。   masa スゴイですネ。これ、手持ちですか! 7D重たかったでしょうに。 これでyousakiさんがすっかり体長回復されたことが良く分かります。 秋の花壇を楽しみましょうね。   youzaki masaさん コメントありがとう御座います。 体調のことまで感謝します。 体調は元に帰りましたが、毎日3...  
youzaki 地上から伸びて咲きました。 レンズは40年以上前のオールドレンズですが良い写りで自己満足しています。 Lens Canon FD100mmF4Macro  
youzaki macroLens とは言っていませんが200mmズームで1mまで寄れます。 200mmで1mは手持ちでは揺れてピントが難しいです。 手持ちで体を前後に揺らしてピントを合わせましたが上手く合い難いです。  
youzaki 地面からか伸びて開いたクロッカス花です。  
youzaki 白い彼岸花の蕊を接写しました。 LemsはオールドレンズFD100mmF4macroです。  
蕊に接写
蕊に接写
DMC-G3
ゼラニューム
ゼラニューム
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 小さな鉢に咲いていました。 ほとんど放置状態ですが花はきれいに咲いていました…   勉強中 こんにちは  光が強いためか、花弁を透かしていてとても美しいです。   youzaki 勉強中さん コメントありがとう御座います。 花にも流行がありこの系統の花は園芸店やホームセンターではあまり見かけなくなりました。  
youzaki 遅咲きの白いシモツケをUPしてみました。  
シモツケ
シモツケ
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
Canon EF100mm F2.8 macro
Canon EF100mm F2.8 macro
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 古いレンズですが好みのレンズです。 AFも効き写りも好みです。 難は重いのが・・ 季節外れでさいてるボケの花のようですが?  
youzaki 小さな鉢の中で咲いていました。 接写しました。   S9000  迫力ですねー。左右したのほのかな光ボケがまたいいです。  可憐な、美しい花なのですが、なぜか私はトンネル工事に使うシールドマシンを思い出しました。私が仕事で使うわけじゃないんですが・・   F.344 シグマのレンズは良い仕事してくれますね 開花前の蕾なのでしょうか? 部分の詳細が分かって興味がわく花になりました みかけたら撮ってみたいです  
ミセバヤ
ミセバヤ
EOS 50D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
youzaki 古いカメラにオールドレンズです。 FDレンズの中少ないマクロレンズです。 4/3カメラ35mm換算200mmで45cmまで寄れるレンズです。 彼岸花の蕊を接写しました。 少し揺れてもピントが難しいです。  
youzaki オールドレンズと古いカメラで撮りました。 レンズはCanon Macro Lems FD100mmF4(単焦点)アナログ時代のものです。 FDレンズの中少ないMacro Lensの1本です。 4/3カメラでは35mm換算200mmで45cmまで寄れます。  
勉強中 こんにちは  元気そうな彼岸花で黄色も濃くて綺麗ですね。   youzaki 黄色い彼岸花のUPです。  オールドレンズCanon Mcro Lenz FD100mm F4 を使用しました。   youzaki 勉強中さん コメントありがとう御座います。 畑に咲いていてよく目立ちます。 いろいろなカメラやレンズで撮って楽しんでいます。  
youzaki おとなしい感じのブーゲンビリアです。   勉強中 こんにちは  ブーゲンビリアというと熱帯・亜熱帯の花で もっと派手な花というイメージですが これは仰るとおり、おとなしく、柔らかな感じの 花ですね。   youzaki 勉強中さん コメントありがとう御座います。 もう少しがで派手なのも咲いていましたが優しく見えたので撮りました。   masa ピンクや赤だとばかり思っていましたが、こん...  
鼻水太朗 奇麗に撮影されてますね さすがです。   youzaki 名前から・・ 秋の花UPしました。   youzaki 鼻水太朗さん コメントありがとう御座います。 名前が秋の字で投稿しました。 レンズは40年以上前のオールドレンズです。 Lens Canon FD80-200mmF4(40数年前に無理して買いました。)  
youzaki 黄色も2本咲いていました. Lens  Tamron 90mm F2.8macro272E   F.344 2か月の闘病のブランクを感じさせない描写ですね 背景の色と相まって花のクッキリ感が良いと思います   youzaki F.344さん コメントありがとう御座います。 ご覧頂けただけで嬉しいです。 古いカメラやレンズを色々換えて写真を楽しんでいます。   裏街道 こんにちは。 背景の紫に花の黄色が浮き出ていて良い感じです。   youzaki 裏街道さん コメントあり...  
黄色い彼岸花
黄色い彼岸花
EOS 50D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
白い彼岸花
白い彼岸花
EOS 7D 105mm
youzaki あれた畑に2本咲いていました。   S9000  クリアーでいいですね。背後の二輪とあいまって、バレリーナたちのようにも見えます。   youzaki S9000さん コメントありがとう御座います。 レンズやカメラを換えていろいろ楽しんでる年寄りですが、足が衰えがままなりません。 レンズはSigma105mmF2.8macro 単焦点の古い軽いレンズです。  
youzaki 橙色、ミカン色,褐色、赤黄色・・色も難しい   鼻水太朗 youzakiさん こんばんわ。 9月度最終日に投稿ありがとうございます。 だいだい・・確認 へへ!。 この花はダリア バラ ?   鼻水太朗 youzakiさん こんばんわ。 9月度最終日に投稿ありがとうございます。 だいだい・・確認 へへ!。 この花はダリア バラ ?   youzaki 鼻水太朗さん コメントありがとう御座います。 頑張って継続させて頂き感謝です。 花はダリアの遅咲きです。  
youzaki 古いレンズですが写りは? 30年以上前高価格のレンズでした。 古いカメラにつけて遊びました。   コウタロウ youzakiさん こんにちは 暗い背景に白彼岸花、シャープさが一層際立ち ますね~^^   youzaki コウタロウさん コメントありがとう御座います。 アナログ時代のカメラでは人気のレンズでした。 4/3カメラでは35mm算400mmの画角です。  
youzaki カメラをEOS50Dに換えて撮ってみました。 コウタロウさんの真似してみましたが・・ 腕とセンスガなく上手く真似ができません。   コウタロウ youzakiさん 今晩は EOS50D、これだけ撮れれば十分かと、 私よりずっと良く撮れてますよ! これからも写真撮り、大いに楽しみましょう^^   youzaki コウタロウさん 見て頂きコメントありがとう御座います。 古いカメラやレンズで楽しんでる年寄...  
Tamron 90mm f2.8 macro 272E
Tamron 90mm f2.8 macro 272E
EOS 50D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
彼岸花
彼岸花
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 老人性の肺炎で死にかけていましたがどうにか治りました。 2か月もカメラから離れると使い方を忘れています。 試し撮りで撮ってみました。   裏街道  遠州もりまちからこんにちは。 ご生還おめでとうございます・・・などと洒落てる場合じゃございません。(;^_^A 大変でしたねぇ~風邪からくる肺炎もありますが誤嚥性にも注意が必要です。 あまり無...  
youzaki 色の濃い目のピンクの秋明菊です。 肺炎で死にかけていましたがやっとカメラが持てるようになりました…   勉強中 こんにちは  暫く投稿がありませんでしたので案じておりました。 今後とも宜しく。 良い色の秋明菊ですね。   youzaki 勉強中さん コメントありがとう御座います。 今後ともこちらも宜しくお願い致します。  
秋の花
秋の花
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
EF100mm F2.8 macro
EF100mm F2.8 macro
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 2ケ月ほどカメラに触れなかったら使い方を忘れたようです。 しかも使うのは:コンデジが主なので・・ Pの設定で・・写りイマイチですね・・   MacG3 youzakiさん、写りはどうでも良いですよ。 徐々に思い出せば元に戻ります。 デジタルは自分で撮って自分で現像が主ですから レタッチ力が問われます。   youzaki MacG3さん コメントありがとう御座います。 アドバイスに感謝します。 レタッチのセンスがイマイチで困りまがが頑張って...  
youzakl 紫色好きです。 スケトㇱア(ルリギク)のムラサキも好きです。  
【好きなもの】紫の花
【好きなもの】紫の花
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
夏の花
夏の花
DMC-GH1
youzakl この赤いハイビスカス夏の花をイメージします。   caudex 赤い色がよく綺麗に出ていますね。 花芯もよく撮れていると思いました。   youzakl caudexさん コメントありがとう御座います。 10年以上前のカメラに40年以上前のオールドレンズで撮りました。 目が劣化でピントが難しいですが遊びで使用して楽しんでいます。 ...   勉強中 こんにちは 被写体のハイビスカスだけでなく、ハ...  
youzaki タチアオイの色違いの花です。  
タチアオイの赤色
タチアオイの赤色
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
バラ クリーム色
バラ クリーム色
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 畑に咲いてるばらをUPします。 あまり好きな色ではありませんが・・   勉強中 こんにちは  youzakiさんのお宅は常に花園ですね。 私は体力的制約から身近な植物を撮っているのですが、youzakiさんは撮る花に恵まれていて羨ましいです。   youzaki 勉強中さん コメントありがとう御座います。 ...  
商品