ウォルター Sakuraさん あでやかに開く他の花の中に、ちょっと小さなこの子が愛らしく立っておりとっても気になりました。 stoneさん 鮮やかに咲き誇るお姉さんたちの中でちっちゃな末っ子のようにも見えますね。   下手の横好き ホントカワイイです♪ stoneさんと同じく末っ子みたいに感じました〜(*^^*)   ウォルター 下手の横好きさん コメントありがとうございます。 ちょこんと咲いてるこの子が妙に印象的でした。 でも、ヤギさんもかわゆかったで...  
可愛い子
可愛い子
EOS 5D
歩道
歩道
EOS 5D
stone ユーモアのあるあしらいですね〜 歩道を意識させる面白いアイデアです。色が可愛い   ウォルター ブンブンさん おんなじようなものがありますか。考えた方は偉いですね。 ところで、撮影した場...  
yuki また来年もいろいろな桜の写真を撮りたいと思います。   ウォルター モノクロできましたか。 女性の美しさ、桜の美しさイメージが広がりますね。   stone 美しいです。 カラー写真を見るような素晴らしいモノトーン 左利きの女性の姿勢、視線もいいな笑顔が見えるようです これはとても参考になりました。ありがとうございます(^^!   ブンブン とっても素敵なお写真ですね〜♪ ズーっと見ていても飽きの来ない優しさに溢れた一枚です!(^0^)   Sakura すばらしいお写真です、(^^ いろん...  
桜ながるる
桜ながるる
EOS Kiss Digital N
男
EOS 5D
ウォルター 公園の隅に座り込むおじさんの眼に、この街はどのように映っているのでしょうか。   ぺけ きみと大して変わらないと思う   ウォルター 管理人様 本写真の削除が可能であればお願いいたします。 何も考えずに投稿してしまいましたが、気分を害される方もおられる写真かと思います。 申し訳ありません。   stone ウォルターさんの視線が優しいから ナガティブな印象は受けませんでしたよ。  
ウォルター 「リュウココリネ」? というお花だそうです。 花びらにチョット痛みがありました。残念。   赤い車 ウォルターさん 最近、マクロついてますね〜 いいな〜僕もレンズ欲しいです。 写真ならではのこういう世界観も味わってみたい。   ミキ 花びらの痛み、それほど気にならないですよ。 背景の青い色が花の可憐さを引き立てていますね。   我夢 いいですねぇ〜〜〜紫を背景にピンクのお花・・・ うぅ〜〜ん・・・・作戦考えないとうずうずとまらないかも・・笑  
鼻水太朗 この色が水滴を引き立てているような。いいですね。   ウォルター 鼻水太朗さん コメントありがとうございます。 花の色にバックを合わせるのに苦労しました。   ミキ 華やかで素敵ですね。 色あいがなんとも魅力的です〜!!   ウォルター ミキさん お花名人のミキさんにお褒めいただけるとうれしいです〜   ウォルター 真珠をまといすぎたバラです^^; 雨の土曜日。外出できずに少々たまってきたストレスを「おうちdeマクロ」で解消中であります。   ウォルターさん 水玉が真珠のように輝いて素敵ですね。 背景も素晴...  
ウォルター 今頃「桜」で申し訳ありません。 縦に長い日本列島、北国の桜はこれからが見頃になります。   stone 桜はいいですね! F4でこんなにぼけるんですね、、いいなぁ(^^ 光爽やかな桜色、この色に出る光に出会う事、、なかったなぁ 今季、こちらは曇天が多くて、タイミングがあいませんでした。 時期のズレとか、気になさらずにどんどん見せてく...  
春色満開
春色満開
EOS 5D
輝き
輝き
EOS 5D
ブンブン 好い光を選んで、とても味わいのある桜の作品になっていますね(^^ 背景に青空を選択されなかったことが素晴らしいと思いました^^   ウォルター なかなか時間が取れず、咲きそろってゆく桜を指をくわえて見ておりましたが、 風に花びらが舞うこの時期になってようやく撮影に出かけられました。 透過光に輝く一片の花びらが印象的でした。 全体をアンダー目に一点...   stone 初々しい〜。綺麗です。 満開時のソメイヨシノって いいなぁ、も...  
yuki こんばんは^^ 足湯の近くに菜の花が咲いていました^^   鼻水太朗 いいタイミング?、足湯の二人に菜の花を期待します。   yuki 足湯につかりながらカメラをかまえて近くの菜の花を撮っていました。菜の花の前にちょうど歩いてこられて、幸せそうでした^^。  
菜の花ロマンス
菜の花ロマンス
EOS Kiss Digital N
カタクリ
カタクリ
EOS Kiss Digital N
yuki カタクリを撮ってきたので、一つ載せてみます。   rena 二つ仲良く並んで、暖かそうな日差しがカタクリの花に^^ 心和ませる素敵なお写真です(^^♪   ミキ 形も色も魅力的な花ですね。 紫色がすご〜く綺麗♪ この季節、カタクリの花が咲く場所に行きたくなります〜^^   stone いろんな花撮りますね〜 カタクリは輪郭の美しい花ですね。透過の光とのコントラスト 影の味わいが、しっかり出ててうっとりです(^^   我夢 花それぞれ違った表情...  
stone 雨振りましたね 桜ヤバいです〜どんなになってるかな(><;   yuki stoneさん、今日は午後から雨でしたよ。 同じですか〜^^? 川と桜は合いますね、今年は特にそう思いました。   yuki ここは桜が満開の公園の川です。 沢山の人達が桜を楽しんでいました^^。 ふと川を見るとそろそろ散り始めるのかなと。 字あまりな題名ですが、感慨深いです。   stone 爽やかですね 空色とてもいい色(^^ 今日のお天気はいかがでした?こちらも散り始めてます。   我夢 桜も今週いっぱいかな・・ また今週末崩れるら...  
ウォルター ご近所の桜が咲いてたとの情報をゲット。 まだ、1分咲き程度でしたが、桜前線は確実に北上してきてくれました♪   我夢 淡いピンクの花びらに気をひかれますねぇ バックのボケが効いて素敵に感じました。   ウォルター 我夢さん ありがとうございます。 桜が咲いたうれしさで投稿してしまいましたが、冷静になって見てみるとなんの工夫もない撮り方で恥ずかしい限りです。   stone 可愛いお顔ですね(^^/ なんだか初々しいです。キレイ♪   ミキ やさしい色でとっても素敵...  
ミキ あと松が欲しいですね(笑) 絞りを開けての撮影、背景のボケ味がたまらなくいい感じです〜 竹の質感が伝わってくる写真、すばらしいです!   我夢 めちゃめちゃ渋いっ! 今度挑戦してみようかなぁ〜〜♪ 花札は・・・松桐坊主・・猪・・鹿・・蝶なんて全然知らないです^^   ウォルター 梅の後は竹ということで。 あと一枚で一役できるんでしたっけ?  
ウォルター 梅もあっという間に見ごろを過ぎようとしています。 形のきれいな花を探すのに苦労しました。  
yuki なかなかお見せできるような写真が撮れていませんが、 2枚ほど載せてみます。 今日は最高に良い天気でした^^ 色がお気に入りの庭の水仙でした。   ミキ 光が透けた花びらの色が綺麗ですね〜 最高によいお天気で、綺麗に撮ってあげることができてよかったですね^^   ウォルター 綺麗な色ですね。 こうゆう水仙もあるんですね。  
ラッパ水仙^^
ラッパ水仙^^
EOS Kiss Digital N
ウォルター 我夢さん コメントありがとうございます。 梅もお花ですものね。もう少しアップさせてください^^   ウォルター 桜咲く掲示板の中で、まだ梅かいと言われそうですが・・・ まだ梅なんです。ご勘弁を(泣)   stone 好く溶けますね背景 でももうちょっと後ろの枝振りの質感とか陰影が残った方が 格好いいかな〜って思いました。 ごめんなさい単に私の趣味ですが‥  
ミキ かわいらしい梅ですね。 チョット咲いた花と蕾のバランスがよくって、構図もいい感じです。 綺麗なピンク色ですね〜   ウォルター 世間ではお花見のニュースも流れている中、 今更「梅」っていうのも的外れのような気もしますが、 東北にも遅い春がやってきようです。 ようやく咲いた梅を見ようと梅園は大賑わいでした。   ウォルター すみません。タイトル間違えました。 蕾からチョット咲いたお花でしたm○m   我夢 自分は花も好きですが蕾もよく撮ります なんて言うか生き...  
蕾
EOS 5D
ウォルター 透過光で見るスズメの羽根って結構きれいなんですね。 初めて知りました。   stone すご〜 よく二羽納まりましたね(@@! 屋根が止まってるのも凄いです。私なら絶対屋根流れてます〜 今日は綺麗な菜の花を見たんですが 珍しくカメラを身に付けてなかったです‥ちょっと悔しい   ウォルター ...  
ウォルター 太陽に向かって飛んでゆくような白鳥さんがとても美しく感じました。   yuki かっちょえ〜^^。 飛んでる姿はまさしく芸術ですね。   ミキ 背景の色がいいですね〜 白鳥のシルエットが素敵です。 詩的な一枚ですね。   stone 空、、凄い透明感ですね‥‥いい色。 とても優雅に飛んでます、大きな鳥なのに浮遊感すばらしい  
天高く
天高く
EOS 20D
ウォルター 白鳥さんたちが北へ旅立ちチョット寂しい気分。 kurobe59さんもおそらく一緒なのではないでしょうか。 同じタイトルを使わせていただきました。 今シーズン最後の一枚になるかと思います。 なんかネタ探しせねば・・・・・^^;   我夢 動く被写体についていけないのでお見事としかいえないですね(^^ゞ また来年会おうね・・・ってイメージですか♪   kurobe59 こんばんは。 そうですね、たぶんウォルターさんの心境と同じだと思います。  
ウォルター スズメさんの動きは早すぎますね。 とても追いかけられません。   yuki すばらしい!ですね〜、見ていて気持ちが良いです^^   我夢 一瞬・・水槽の中をイメージしてしまいました(^^ゞゴメンナサイ・・・ 何回かスズメさんチャレンジしましたがピント合わせるだけであきらめました・・(#^.^#)   rrb お見事です! 飛び出す瞬間は、なかなか捉えることができないのに…。 バッチリです! 素敵ですね〜!  
ダッシュ
ダッシュ
EOS 20D
ウォルター 赤く染まる空、水面、ハクチョウ達をより美しく見せてくれました。   kurobe59 素晴らしい夜明けの風景ですね!   ミキ オレンジ色の空と水面の色が綺麗ですね。 白鳥のシルエットが優雅で素敵です。 いい時間帯での撮影ですね。   stone 空、、いい色ですね〜 水面の色、のんびりとした白鳥の姿、気持ちいいです!   我夢 のどかなイメージが伝わってきますねぇ オレンジの湖面と白鳥のシルエットが・・・ ミキさんと同じようなコメントで...  
鼻水太朗 へぇっ? いつ 撮ったの いやぁ〜〜ん ボクの太鼓腹まで ふん。   ウォルター 偶然見上げた方向に赤い前ボケができ、 春色を楽しんでいるゴリラ君のようにも見えました。   stone いいなぁこれ。 好い顔ですね。ハンサムくんですね太朗さん(^^!   ウォルター 鼻水太朗さん  あれ 仙台にいらしてたんですか。...  
yuki いいな〜、良い撮影場所ですね^^   ウォルター 大分水もぬるんできた今日この頃。 白鳥さんを押しのけ釣りっすか? お互い趣味ですので、とやかくは・・・   stone へ〜(@@! 白鳥に混ざって魚釣り‥遠巻きに迷惑そうです(^^; まだ黒っぽい若いのがいますね。もうちょっとここに居そう もう暫く白鳥さん見れるかな   hosozumi 鳥の群れを壁紙風に。。 釣り人との構図が面白いです。!(^^)   ミキ おもしろいですね〜 優雅な白鳥さんと釣りをしている...  
hosozumi この写真を拝見していますと雀にも表情がある事を感じさせられます。 タイトルのようにジット春を待つ気持ちが伝わってきます。(^^)   ウォルター まだまだ朝は寒い時期です。 偶然にもrrbさんの写真と同じようになりましたが、セレクトの段階でこのタイトルが浮かんでいました。 もうすぐ暖かくなって、伸びやかなスズメさんも撮れたらと思います。   yuki rrbさんかなぁって思いました。 私もこのように撮れたらなぁ。   stone いい目線ですね(^^ 男の子っぽい...  
ウォルター 「ビンズイ」でしょうか。 随分近くまで寄らせてくれました。 梅はまだですよ〜 連夜の投稿ご容赦ください。 最近のCANON板の状況、チョット寂しいですね。   AABB どこなら寂しくないと仰るのか。こちらは、我夢さんを始めと して、ジェントルマンが揃っているではありませんか。 ウォルターさんのビンズイも、のんびり...   stone ...  
yuki 昨日は、庭の枯葉を掃除していました。 枯葉を集めた中に、鬼灯を発見しました。 珍しいので写真に収めました。   ウォルター ホオズキですよね。 枯れるとこんな風になるんですね。 面白いものを見せていただきました。   stone 可愛い篭になるんですね〜 シャープなピンの遠近感、気持ち好い色、さすがです(^^   ミキ おもしろい被写体ですね。 珍しいものを見るのは楽しいです。 ピントばっちり、キレイに撮れましたね^^  
鬼灯ネット
鬼灯ネット
EOS Kiss Digital N
一輪
一輪
EOS 5D
ウォルター 小さな可愛い一輪。心惹かれました。   我夢 周りのボケの中に浮く一輪の花・・・ 凄く可愛いですねぇ〜・・・ 特に紫ってところが自分的に好きです♪   yuki 背景のボケ味がとても良いですね。   stone 小さいですね(^^ 陽気が良くなると次々に新しい花を咲かせてくれる 元気な花。白ふちが背景ぼけに馴染んでいいな、と思いました〜  
ウォルター 朝日を受けて輝く白鳥。美しかったですよ。   ぴょん吉 水面に朝日が反射し輝きを帯びて浮かび上がる白鳥のシルエットがとても神々しく美しいです。 一瞬のシャッターチャンスを見事に捉えた素敵な作品ですね。   ミキ 白鳥のシルエットが素敵です。 羽を広げた姿がとても美しいですね。 いい時間帯に撮影されましたね。 お見事です!!   yuki ウォルターさん、ほんとこれはおみごとです。  
一分咲き
一分咲き
EOS 5D
ウォルター 仙台の開花状況です。 「一部の木で一分咲き」。まだまだ蕾は固そうです。   我夢 まだまだ蕾は固いですかぁ・・・・ 大阪ではもうじき桜の声が聞こえてきそうな気配です ボケ味がいいですねぇ・・・大好きです♪   ウォルター 我夢さん コメントありがとうございます。 大阪では桜の声ですか。日本は広いですね。 桜、咲き始めたら掲示板でも見せてくださいね。  
stone 馬はいいですね〜 真っ白な中、とても穏やかな雰囲気醸してます。 おじさんの表情も純朴な明るさ感じます。いいお写真ですね!   hosozumi 画面の切り取りが成功しているように思います。 人と馬の信頼関係が伝わってきます。  
友
EOS 20D
翼を広げ
翼を広げ
EOS 5D
我夢 拝見の間違いです(^^ゞ   ウォルター 絞りf4。気付かずに撮っておりました。 良くぞピントがきてくれたものです。(自分でも感心) おかげでバックも整理されて、これはこれでよかったかもです。   stone このピン凄いですね! おすまし顔きれいです(^^   ウォルター stoneさん コメントありがとうございます。 ピント、合っちゃったってやつでしょうか。 もう少し綺麗な形であればな〜と思っております。   我夢 いつもは意見させていただいて感心しています 自分には一瞬を...  
ウォルター 今朝の一枚です。 朝を迎える喜びのようにも見えます。   鼻水太朗 いいな こういう場面を撮影できてうらやましいな 努力されてるのかな ボクはしてない。   キナガ 素晴らしい! 朝の撮影は気持ちいいですね。 タイミングと構図に惹かれました。   stone 美しい‥! 太陽の輝きよく抑えられましたね、、 とても不思議です(^^   写好 すごくいいです!感動しました。 白鳥写真も天下一品ですね。 優しい朝日が写った水面のグラデや配置が絶妙です、素晴らしい!  
目覚め
目覚め
EOS 5D
ウォルター まねっこしてみましたが、スズメさんは難しいです。 まず、近寄らせてくれません。400mmでは全く足りません。 エクステンダーが欲しくなってしまいます。 コンスタントに撮られておられるrrbさんに脱帽ですm○m   rrb なんのなんのバッチリ撮れているではないですか! 見事にボケも使われているし…。 アタイもガンバだわ! 400mmというのが羨ましい!  
写好 芽吹く春の表現が素敵です。   ウォルター 枯葉の間からのぞいた淡いピンクの蕾が印象的でした。   ウォルター 写好さん コメントありがとうございます。 可憐なかわいいお花でした。なんという花なんでしょうね。   鼻水太朗 力が漲ってくるのだ。   stone 春待ちきれず! そんな息吹感じます。小さな命可愛くても力強いですね(^^!   ミキ ちょこんと芽をだしているところがもうすぐ春を感じさせてくれますね。白いつぼみがとてもかわいらしいです〜 春まじかっていう、タイト...  
春まじか
春まじか
EOS 5D
ウォルター 硬く閉ざした蕾に、春の遠さを感じました。   写好 配置が素晴らしいです。奥行き感を見習いたいです。 100mmはマクロレンズでしょうか?私のレンズではこんなに綺麗な前ボケになりません。腕の差もあるのでしょうが…。   stone 柔らかいですね〜 黄色は花ですよね、こっちの花もどんなのか気になります(^^ 今日は大阪も寒いです、風が冷たい〜  
ウォルター 連貼り失礼いたします。 二羽のカモメさんがきれいに並んでくれました。   stone 浮遊感が素晴らしいです〜 ビルに掛からずの納まりが凄いです。 余談ですが、このままの状態でビルだけ↓に下げたい感じですね! 丘とかと差し換えたいかも(反則ワザですけど‥弄りたくなるくらい空と鴎が凄いです〜爆;   ウォルター stoneさん いつもありがとうございます。 カモメさんの形が気に入った写真ですが、やはりビルは無粋ですよね。 青い...  
羽ばたき
羽ばたき
EOS 5D
ウォルター さぶいなかカモメさんと遊んできました。 プラス補正してたつもりだったのに・・・ 寒いと集中力がなくなるんでしょうね。変なポカをやらかしてしまいます。   Kaz 羽の透過光も綺麗だし、顔と胴も程よく見せてるので、 露出はこれでいいんじゃないでしょうか。 プラスに持っていくと空が真っ白になるような。 ワタシなら結果オーライという事で口をつぐんでます。(爆)   stone 美しい‥ 聖歌隊の歌声が聴こえてきそうですぅ 露出...  
写好 お久しぶりです、「ひでぶ」を改名したした。 とても綺麗ですね、マクロ的に探せば被写体は無限にあるようです。 ところでカメラがグレードUPですね。羨ましいです。   ウォルター ...  
可憐に
可憐に
EOS 5D
欠け月
欠け月
EOS 20D
ウォルター お月さまがきれいに輝いておりましたのでパチリと一枚。 ケンコーの古い1.5×テレコンをかませてみたのですが やはり甘くなるようです。 少々きつめにシャープをかけております。   stone 満月の翌日、十六夜、天体写真ですね(^^ アップのお写真時々拝見してますが、このお写真とてもクリアです! 冬の空気なんですね。屋根や木を入れて風景になったのも観たいです〜m(^-^)m  
rrb 400mm近くの望遠でSSが1/50とはスゴイ! 背景が気になる? 大丈夫だと思いますが、どうしても気になるということであれば、 もう少し絞りを開放にしてボカスのはどうでしょうか?   ウォルター 流した割には背景が煩雑になってしまったようです。 上手く止まってくているでしょうか?   pekku 一石二鳥のよに撮ったのはうまいね。   stone 綺麗に止まってますよ〜 背景の流れは白鳥さん上昇中なのでしょうがないですね、きっと。 SS...  
飛翔
飛翔
EOS 20D
テイクオフ
テイクオフ
EOS 20D
ウォルター 水しぶきに白鳥さんの懸命の迫力を感じます。   ウォルター 自己レスです。 ちょっと露出不足ですね。 もう半段明るければ見やすいかもしれませんね。   stone 水面を駆けてますね〜 躍動感いっぱいです(^^! 露出凄い。F25!って、、こんなに絞れるんですか F16くらいしか知らない私には‥(笑;   rrb 水面をけっていますねぇ。 こういうの撮りたいのですが、 京都ではどこが一番近いのだろう? やっぱり琵琶湖...  
ぶりお この掲示板に触発されて中古機買って始めました。 よろしくお願いします。 鳥取砂丘からの大山?への落日です。   pekku はじめまして、綺麗な写真ですね。   stone こんばんは 不思議な夕景ですね!SFシーンのようです(@@! きめ細かな描写で綺麗です。もう少し手前の地面の質感が残っていれば 凄い絵になったと思います〜。  
大犬 小犬
大犬 小犬
EOS 20D
ウォルター 本日二枚目 ご容赦ください。 犬っこ祭りから 可愛いワンちゃんがいたので雪像の前に立ってもらい写させていただきました。 左側の手だけの方は飼い主さんですが、これが秋田美人!! 残念ですがお顔のほうはトリミングさせていただきました^^アシカラズ   stone ポメかと思ったらテリーですね、とても賢そう(^^ 雪像のおおらかさ豪快さ好い気持ちです。切り取り方巧いです!   rrb こういうお祭りもあるのですね! 雪像は秋田犬ですかね...  
ウォルター 朝からカモさん相手に遊んできました。 なかなか上手く流れてくれません。   ウォルター ん? この場合は「上手く止まらない」が正しい表現なのでしょうかね。   pekku うまいでね。焦点距離400mmで難しいですよ。僕も流し写真撮ったけど、ただ、焦点距離50mmで撮った。(自転車)   ウォルター pekkuさ...  
ビューン
ビューン
EOS 20D
ハイヨー
ハイヨー
EOS 20D
ウォルター 秋田県湯沢市の「犬っこまつり」の一コマです。 周りは人だらけ、大混雑にげっそりして帰ってきました。   stone 『犬っこまつり』!楽しいですね(でも冷たそう^^)! 巨大な子犬、周りにもいっぱいありそう。この雪の量(@@; 相当な人手が掛かってるんでしょうね大混雑も頷けます〜   ウォルター stoneさん コメントありがとうございます。 札幌の雪祭りには到底敵いませんが、地方の小さな雪祭りもいいものですね。  
ウォルター ご無沙汰しております。 在庫からの一枚です。 暫く冬眠モードでしたが、そろそろ撮りたくなってきた気分であります。   stone こんばんは 湖面の色凄いですね。煉瓦色に近いかな‥ 静かな朝、透明度深い空気感、気持ち好いですね!   ウォルター stoneさん こんばんはです。 記憶ではもっとオレンジっぽいイメージだったと思っていたのですが、現像では表現できませ...   バリオUK ムチャムチャかっこいいと思いま...  
明ける湖面
明ける湖面
EOS 20D
雪化粧
雪化粧
EOS 20D
相田 バリオUK さんのリクエストにお答えしもう一枚浅間山を投稿します。   stone こんばんは。 雪の流れ起伏、岩肌、力強い描写ですね! ガスの流れに厳しい寒さ感じますが昼のこの時は穏やかな 雰囲気があって冬山の良さいっぱい。美しいです(^^v   相田 stoneさんありがとうございます。この日は撮影した場所も雪が残り峠道は大変でした。  
相田 今日の浅間山です   ひでぶ 雄大な雪景色ですね、迫力があります。   バリオUK おお美しい、かっこいい、滑ってみたい、と同時に怖いですねえ。 手前の滑り台状のところは、雪崩の通り道じゃないでしょうか。 よろしければ、もっと見せてくださいです。  
雪化粧
雪化粧
EOS 20D
KENT キヤノン板の皆様、お久しぶりです<(_ _)> 今年最後の紅葉です。お恥ずかしいけど… UPしてみます^^; 時々しかお邪魔できませんが、よろしくおねがいしますm(__)m あっ!ブンブンさん。 私は、あのKENTとは違いますからね(ToT)/~~~  
商品