ウォルター 森さんのスナップを真似てみたのですが・・・一瞬躊躇したら人物寄り過ぎました。アセッ 次のカットは、ケーキ買い込んで幸せそうなかみさんのアップでしたが、これは出せませんね。皆さんのお目汚しになってはいけません^^;   stone ウォルターさん えっと、お身内の方なら責任問題というか肖像権問題は大丈夫だと思いますが 通りすがりのこのお二人の顔出しは 掲示板的には不味いんじゃ...   ウォルター stoneさん...  
白く淡く
白く淡く
EOS 20D
フラン pastaoba3さん、はじめまして^^ いえいえ、気にしないでください^^ 言われなければそのままスルーしてました^^;   鼻水太朗 すばらしい純白ですね まるでボクの頭の中みたい。   ウォルター フランさんにお付き合いして20Dで一枚。 ちょっと時期遅れで申し訳ありませんが、これ以上遅くなってはボツ写真になってしまいますので・・・  
Kaz だいぶ痛んでおり、人が住んでる気配が感じられなかったから廃屋かも。 さ、田舎道を後にして次回からは都市部へと進出しよう。(^^)   ウォルター 映画「フィールドオブドリーム」を思い出してしまいました。 こんな家だったかな。   stone こっちはコーン畑ですか? 古い屋敷もいいですね(^^ 入ってみたい。 何げに朝からチャットが面白い、、あはは  
道沿いの家
道沿いの家
EOS DIGITAL REBEL XTi
ウォルター そのまんまのタイトルですが、単に我家の前の道路です。 近くの女子高の通学路ですが、合唱では全国的に有名な学校とのことで 夕暮れには、綺麗な歌声を響かせながら通ってゆくお嬢さんもいます。   stone 女子高の通学路‥、 時に歌声も聴けますか、いいとこですね ウォルターさんは名物のカメラおじさんかな〜(^^v   フラン こんな時間に5D持って女子高生を撮るなんて、地元じゃ有名人!?(;O;)  
yuki 最近撮影したなかで好きな一枚です。 訪れた山郷は、とても懐かしく思えました。   ウォルター 朝日を浴びた透過光の花びらがきれいですね。 早朝の撮影ご苦労さまです。朝の澄みきった空気の中での撮影って気持ちがいいですよね^^   フラン 花びらが輝いていますね〜^^ 私は朝が苦手なのでこの空気感に憧れます^^   Kaz 朝陽を花びらいっぱいに受けようとしてるんですね、この花。 とても清々しそうで私もこの花のように...   Sakura とても...  
遠い記憶の里 
遠い記憶の里 
EOS Kiss Digital N
モニュメントを背景に
モニュメントを背景に
EOS DIGITAL REBEL XTi
Kaz 議事堂からワシントンモニュメントまで続く芝生の上でソフトボール。 アメリカってゲームで遊ぶのも男女一緒なんですね。 日本では今時どうなんでしょうか。   stone 女の子、スポーツしないよ(^^ 球技系する機会ってビーチ...  
ウォルター この麦は何の種類なんでしょうね。 麦穂が随分長いようです。 きっと向こうの森まで続く広〜い麦畑なんでしょうね。   Kaz こちらは沿道沿いの麦畑。 ウォルターさんの麦の後に出すのは気が引けるなあ。(^^;   stone おっきな麦(穂)ですね〜 ビールになるのかな(^^;ビールしか知らない‥ 空の色渋いですね(^^! そう、私ロスとサンフランシスコ...   Kaz >向...  
アメリ感麦畑
アメリ感麦畑
EOS DIGITAL REBEL XTi
小麦の秋
小麦の秋
EOS 5D
フラン うわっ!なんかビールのコマーシャルポスターになりそうなお写真ですね(^^) あれ?ビールは大麦だっけかな?   ウォルター フランさん いつもありがとうございます。 >あれ?ビールは大麦だっけかな? もっぱら発泡酒なもので・・・^^;   ウォルター 先週は忙しく麦畑に行けなかったのですが、もう刈り取られてしまったのかな。   stone もう収穫の時期なんですね 麦穂は格好いいです! 麦は二期作できるのかな、できそう、そんな感じ、多分ですけど  
ウォルター 規模が大きそうですね。 秋田県の八郎潟にもこんなんの規模の大きいのがあったような気がします。   Kaz 通っているのはメリーランド州の田舎道。道沿いにはこのような コーン畑とサイロのある農家が続きます。何百も...   hosozumi 米国は穀物大国でもあるんですね! さりげなく撮られたスナップが、かえってリアルに伝わってきます。!(^^)  
沿道の農家
沿道の農家
PowerShot SD870 IS
電線だらけのアメリカ
電線だらけのアメリカ
PowerShot SD870 IS
Kaz アメリカも結構電線あるんですよ。(^^) この道、本ではアメリカでも景色の美しい道100のなかに 数えられてたのですが、ちょと何だかなあ。 周りはコーンと小麦の畑が延々と続くだけ。 もう本に書いてあることは信用できないぞ。   hosozumi <周りはコーンと小麦の畑が延々と続くだけ。> こちらでは、またまた小麦の価格が上げられるとの発表が。。 世界的に穀物不足が伝えられる中、リア...   ウォルター ...  
ウォルター って顔でカメラ目線いただきました。 後の猫ちゃんとのバランスを考えながら撮ったつもりなのですが。 このカメラ、他のカメラに比べ現像時にリサイズしてもファイル容量が大きいようです。 なぜなんでしょ。   フラン ふてぶてしい顔してますね〜。 今にも噛みとかれそ〜(;O;)   我夢 ここから先はあんたの来る世界じゃねぇ〜〜・・・・ 命の保証はできないぜ・・・ って感じですか^^  
撮るんかい
撮るんかい
PowerShot G9
紫陽花一様
紫陽花一様
PowerShot G9
ウォルター ちょっとだけ咲き始めたようです。 普通に撮っては絵にならない程度だったものですから、 透過光を使い撮影してみましたが、どんなもんでしょか。   aki 紫陽花をこんなふうに感じることのできるウォルターさんのセンスに脱帽です。 G9が活躍ですね。   ブンブン 拍手!!素晴らしい〜!^^ 新しい表現を探ってカタチにしたウォルターさんは偉い! 自分も紫陽花撮ったんだけど、何処にもありそうな写真で出せなくなっちゃった(ToT)   Sakura 透過光とは、、咲き始めの初々しさが、 表現されていていいですね(^^  
ウォルター 暮れる夕空いいですね。 それに夕日に透過した花びらがきれいですね^^   ブンブン こんなほのかに染まった夕空、大好きです♪ その上、yukiさんのお得意の花を巧く配置されてとても雰囲気が好いですね〜!^^   yuki 夕日が撮れてとても良かったので、記念に一枚。   rena 夕日の柔らかい色合いと花びらが透けて夕日色に染まった感じがいいですね^^ 構図もとても良いと思いました。yukiさんならではですね(^^♪   stone ふわりと輝く夕陽、夕焼け空きれいですね アオイ...  
夕日の誓い
夕日の誓い
EOS Kiss Digital N
hosozumi ウォルターさん、この写真はクリックして拡大して見る見ないでは印象が大違いです。! 拡大すると三ツ星レストランならぬオリオン座が俄然存在感を増してきました。(^^)   フラン 流星聞きました。吉田拓郎は少し知ってるのですが、この曲は初めて聞きました。さすがにいい曲ですね(^^)お写真にぴったりです(^^) 素敵な写真と素敵な曲があればそれだけで一杯いけます。 感動...  
ブンブン 北海道の澄み切った空ですね。 行きたいな〜♪   hosozumi 澄んだ空気の透明感が伝わってまいります。 最近は薄型大画面ハイビジョンんで観たりしますが一度は訪れたいと 思っています。(^^)   Sakura 大胆に空をいれましたね、、、とても気持ちいい空間がうまれました。 14mmだと、空のてっぺん近くまで入ってますね(^^  
MY胡蝶蘭
MY胡蝶蘭
EOS Kiss Digital N
yuki 花自体が可憐ですので、背景を少しだけドラマチックに描いてみました。   ブンブン 少し落とした背景で胡蝶蘭の温かな色彩が際立っていますね。 絵を描かれるyukiさんの絵心が感じられる素敵な一枚だと思いました^^   rena 閉じ込められていた蘭のお花が煙と共に暗闇の中から yukiさんのもとに輝き、あらわれた幻想的な イメージを受けました(^^♪ このように撮って頂けて胡蝶蘭も嬉しそうです。   stone 綺麗なバランスですね〜 この構図を見つけるのは難しそうですがぴったり決まってます。   スタート35 ...  
ウォルター 麦穂の海の中、ちょっとだけ頭を出したこの子が印象的でした。   stone 「へへ、だいぶ熟れてきたよ」 (いいなぁ、俺まだ青い‥) さわさわと、お喋りが聴こえてきそうな世界です とても穏やか(^^   ブンブン ”麦”シリーズですね♪ ひとつの被写体を追及する姿勢はとても共感いたします。 だから素敵なお写真になるんですね^^ 今回は曇天での撮影なのか渋い色調になって...   Sakura いつもに増して、ふわふわになりましたね、、 ...  
花へ伝える思い
花へ伝える思い
EOS Kiss Digital N
yuki 終わりかけてきましたが、部屋で綺麗に咲き続けてくれました。   ウォルター いつぞやのお花の包みですよね。 長持ちですね。まだ元気に咲いてくれていましたか。   stone pentaより落ち着いた色ですね 現像具合でしょうか。自然で好いと思います(^^ ブーゲンビレアだとピンクは葉っぱなので長持ちしますね。 なんで花の周りがピンクになるんでしょうね〜自然は面白いです。   ブンブン このピンクの花弁の様なモノはもしかして葉っぱ...  
ウォルター rrbさんがお忙しいようなので、つなぎに一枚アップしておきます。 すずめ文化をなくすな〜って   stone とっても絵画的 テレたやんちゃ坊主のような涼めさん可愛いです(@@!   Sakura 一瞬rrbさんかと思いましたが、よく見るとウォルターさん調ですね(^^ この子、何を探してるのでしょう? 胸のフサフサ感がたまりません。  
幼鳥
幼鳥
EOS 5D
へい柔道 ジャ、ジャック・ワイルドの話は何処へσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)   Sakura やばいの見つけてしまいました。(^^ 2匹の表情と、このシチュエーション。 こんなすてきな被写体を、これだけ柔らかい描写で、、、 ほんとうにいいもの見せていただきました。  
ウォルター 雨の休日。 外に被写体を求めればよいのでしょうが、横着者の私はおうちでストレス発散であります。   yuki なんとも可憐な花を、さらにウォルターさんタッチで優しく描かれていますね。明日は天候は少しは良さそうですね^^。   stone 背景に凝りますね(^^! 可愛い感じです。ライティングが難しそうですね〜 今日は暇見て写真整理ばかりしてました。 ちょっと面倒‥  
ブンブン ネコちゃん好きのstoneさんが一番と云うのがうなずけるアイデアが冴えたお写真ですね♪ 何処にでも目を配っていなければなりませんね^^   ウォルター 雨の贈り物でしょうか。 塀に白い猫を描いてくれました。(化け猫じゃありませんよ^^) これからのシーズン、どうしても家にこもってしまいがちです。 でも雨の日でも撮影を楽しむって気持ちを持ちたいです...   stone 綺麗に形できましたね〜 耳の裏掻きそうなポーズで楽しいです(^^♪   ウォルター やっぱり外に出てみるもんですね。 何に...  
yuki tei さん、ありがとうございます〜。若干アンダーで背景の若草色を濃くしました。タイトルは、この草を見ていて、自分もそうかなと思いまして。被写体をやや...   ブンブン ...  
雨に生かされて
雨に生かされて
EOS Kiss Digital N
咆哮
咆哮
EOS 5D
ウォルター 牙をむいたような水の流れ、荒々しさを表現できればなと思います。   hosozumi 川面が牙をむいたような顔にみえますね! 更に、これに夜、ライティングをしたら迫力があると思います。(^^)   jerry パワーがありますね!! 大自然の計り知れない力を感じますよ!!   水流の流れひとすじひとすじが生きているよう^^ 十二分に迫力を感じました!  
yuki 望遠もすばらしいですが、30mmでこの綺麗なボケ味。ふんわり暖かさの感じられるお写真ですね。  
幸せの絨毯
幸せの絨毯
EOS 20D
咽び咲く
咽び咲く
EOS Kiss Digital N
yuki CANON版はすばらしい作品が目白押しですね。   Sakura 前ボケが効果的に、一枚のベールをまとって、シャープなショウブを引き立てていますね(^^   Sakura もちろん承知しています(^^ yukiさんは花撮り友だちですからね   ウォルター ちょっと大きいかなとは思いますが、前ボケがいいですね。 雰囲気出てます。   yuki はい、Sakuraさん、そうですね^^ 女性的な写真と思われたりする...  
鼻水太朗 これはすごいな 機会があれば挑戦してみたいな うんうん。   ウォルター 麦畑から飛び出してきたスズメくん ギリギリで被写界深度内に入ってくれたようです。   aki まだ私は麦畑を見たことがありません。 少しの風と風に対するスズメの動きが感じ取れます。   ウォルター 早々のコメントありがとうございます。 奥会津の方には麦はないのでしょうかね。 そば畑のイメージはありますよね。おいしいお蕎麦大好きです^^   スタート35 スズメの飛翔をよくここまで捉えましたね。凄い! スズメも麦もピントぴ...  
Sakura 一つの表現方法にに没頭できるときって、のっている証拠ですよ。(^^ 自分なら徹底的に突き詰めます。   ウォルター 家人からはワンパターン写真と酷評されております。 でも、こうゆう絵が好きなものですからやめられません。 お付き合いの程をm○m   yuki 私は、ウォルター さんの作品がとても好きですよ。望遠のシャープとボケ効果をとても良く生かされた作品だと思います。   ブンブン >家人...  
stone うひゃ〜涼しそうです。綺麗!柔らかい!(@@! 私前回のお写真見逃してます、これリベンジ作品なんですか 4sec. すっごいですね、、F20、う〜ん凄い。 NDフィルター、、車の中に置き忘れ‥はないですか それとも現場に‥?(><;   Kaz 流れも綺麗ですが、飛沫に濡れた手前の岩の質感が良いです。 手でペタペタと触りたくなっちゃうな。 NDフィルターは彼女の部屋の片隅に置き忘...  
hosozumi ソフトな温色系に撮られていますので、いかにも美味しそうなパンが 出来るようなイメージが湧いてまいります。 気が付けば日本古来の「うどん」より焼きたてのパンがすっかり好きに なってしまった私です。(^^)   ウォルター 本当は小麦なのか、大麦なのか判らんのですが、小麦の方が語呂がよかったもので・・・ 畑によっては大分色付き始めたようです。 もうすぐ黄金色の麦畑を楽しめそうです。   Kaz 料理、食品雑誌に製粉会社が広告載せる時に使えそう...  
ウォルター ブンブンさん ありがとうございます。 ”ノスタルジックトイカメラ”あまり使う機会はないのですが、この写真はこれかなって思っちゃいました。 >少し盗撮気味の雰囲気が漂っていて何かウキウキする様です(^^) なんか危なくないですか。変な方向に走らないでくださいね。^^ お写真楽...  
カップル
カップル
EOS 5D
ウォルター スズメさん なかなか近づかせてくれません。 やっぱり大砲が必要なのでしょうかね。   スタート35 ウォルターさん、大砲は無用の長物では? カメラが高級(フルサイズ)過ぎてスズメちゃんもびっくりですね。 APS-Cサイズのサブカメラでしたら、300mmでもいけそうだと思いますが・・・   ウォルター 最近は5Dとペンタの2台体制で出歩き、20Dは車の中に置きっぱ...  
ウォルター こうして見るとこの子も渋めのいい男に見えますね。   スタート35 この目線は、猫ちゃんが思いに耽っているんですね。 それにしても白い髭と眉毛が立派な猫ちゃんではあります。   ウォルター スタート35 コメントありがとうございます。 この子 人懐っこくて初めてなのに近くで撮らせてくれました。 でも、やっぱりネコちゃんですね。マイペースで自分のしたい放題でありました。   ブンブン 見てます、見てます! 今度は誰を見ているんだろう? ウォルターさんの美しい奥方かな〜(^^)  
視線
視線
EOS 5D
ウォルター どちらでしょう? 早起きして撮影しましたが、どちらなのかわかりません。グッス   Dr 杜若です。 花菖蒲ほど変化はないが、数多くのの園芸品種があるが、 花弁の弁元に白い目型模様があるのが特徴です。 一般的な花菖蒲よりやや幅広で、葉の主脈は目立たない。 花菖蒲は黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模...  
ウォルター 警戒してなかなか近づいてきてくれません。 えさを持っていってやりたいのですが、ご近所の方の迷惑になってもいけないかと思案中であります。   ねこちゃんのまわりにふんわり緑がかかっていて、 緊張のなかにも、やわらかな印象を感じます^^ 思いっきり目があっていますね^^   ブンブン お〜、ウォルターさんをにらんでいるのか、「いい男だな〜♪」って考えているのかは分かりませんが前ボケを巧く使った、Fさん、stoneさん好みの...  
ブンブン 縦位置の方が自分の好みではありますが、どちらも素晴らしくコントラストを抑えた絵づくりがとっても素敵だと思いました^^   ウォルター またもや麦で申し訳ありません。 穂先も色付くときれいなんですね。 こんな色になっているとは思いませんでした。   yuki やはり、ウォルターさんでしたね〜^^。もうすばらしいの一言です。溶けるような究極のグラデーション。下の薄青と上の薄紫の色調の統一性。穂のシャープさ。とても素晴らしい...   ミキ やわらかい色がいい感じですね。 さすがウォルター...  
rrb カメラ目線ですねぇ〜。 睨まれていますねぇ〜。 完全な真横というのもスゴイですね。 「もしかして、ウォルターさんの専属モデル?」とも思いました。 スゴイです!   ウォルター って睨まれたようです。 きっちりカメラ目線をいただきました。   stone 両足ぴったり揃ってすごいです。 完全真横で顔真正面(@@;素晴らしい〜〜 モノトーンかと思えばカラー写真だし。バランス美しいですね!!   ブンブン stoneさんが仰った様に、モノトーンの色彩とフレーミングはカッコイイで...  
何かご用
何かご用
EOS 5D
麦青く
麦青く
EOS 5D
へい柔道 ふぉおおお〜っ と感嘆のため息が。 絵ですね。絵だ。 なんて言うか リズム感のあるポップな日本画。 すてきなものを見せていただきました。   秀介 麦の穂の淡い緑が とてもきれいですね。 三脚立てているのでしょうか? 最近 私も カメラ持って 早朝散歩に行くようになりました。 車の交通量が少ないのが とても嬉しいし...   rrb ...  
ウォルター まるっこいツルツルした欄干。スズメさんもなんかとまりにくそうです。   ブンブン 人工物との組み合わせですが、シンプルな構図でとてもデザイン的でこちらも好いですね〜♪ それにしてもウォルターさんは何時から活動しているんですか?(^^)   stone 目標定めてますね〜いい視線です(^^! 風切り羽にピンがとても格好いいです。 白い空間が心地良いと思います。  
しずく
しずく
EOS 5D
stone じっくりしっとり艶やかですね。 深い色、透かした赤 格好いいです   ウォルター 雨の日でも出かけてみるものですね。 思わぬ拾い物があるかもしれませんね。 この写真がどうかは別として^^;   AABB さすが緑光賞に輝くウォルターさん。雨の日でも、タダでは 起きないで、写真を撮りに出かけちゃうのですね。 背景のグラデーションが、絶妙です。しずくについては、もう、 言わずもがなであります。   ブンブン 美しい情景ですね♪ アウトフォーカスの部分が何とも味わいがあって好きです^^  
ウォルター 手前が少々雑然としてしまいましたが・・・ 菜の花に囲まれて夕日を眺められたら素敵でしょうね。   ブンブン これも癒されるな〜♪ こんな花一杯なところでベンチに腰をかけて何も考えずに遠くの山なんか眺めていたい・・何て和やかな気分になります^^ ウォルターさんこのオブジェの様な木がとても好いアクセントになっていますが、これ何でしょうか?  
0:03
0:03
EOS 20D
ウォルター またしてもネタ写真ですみません。 閉店0:00じゃダメなんでしょうか。 お弁当屋さんも23:00までなのに・・・   ブンブン え〜!暫く画面見ながら考え込んじゃった。 何で0:03なんだろう? う〜ん、この謎を解ける人は果たして出てくるのでしょうか〜! じっちゃんの名にかけて!(^^   stone 0:03 ‥気になりますね(^^; でも私、お店の番号がそのまま載ってることの方が気になります〜 こうい...   私の家の近くにも、12時3分まで開...  
ウォルター 美味しいワインを求めて山形のワイナリーまでドライブしてきました。 タンポポの花に彩られたブドウ畑。 秋にはまた美味しいワインを沢山作ってくれるんだろうなと期待して帰ってきました。   赤い車 奥行きがあって透明感がある写真ですね。 左にある葡萄の木の重厚な感じがタンポポの黄色を さらにひきたたせているように感じます。   ブンブン あ、そうか〜!これブドウ棚なんですね。 幹の面白いカタチをアクセントにされ、一面のタンポポが美しいですね♪   鼻水太朗 目にやさしい 落ち着きますね。  
願いごと
願いごと
EOS 20D
ウォルター 主役はお嬢さんではなく、右端の掛札であります。 やはり夢は自分の力でかなえるものなのですね。 はい。頑張ります。 ネタものですので、流してやってください。   赤い車 その通り!! 僕も願い事しよっと・・・  
ウォルター 小っちゃいお地蔵さんがたっくさん並んで、とってもかわいいのでした。 でも、供養のためのお供えのようですので、キャッキャとはしゃいでもいられませんね。   赤い車 これ数多すぎません?凄い楽しい!! これだけお地蔵さんがいれば たいていのことは大丈夫でしょう!   鼻水太朗 これはシグマ30mmF1.4での撮影ですか いいですね 買おうかな。 もうすこし絞ったほうがイメージどおりなったのでは でも開放はいいよな。   stone お顔が桜の花サイズくらいなんですね とても小さい(^^ ...  
小地蔵さん
小地蔵さん
EOS 20D
ウォルター 朝の6時半に撮る方も撮られるほうも、何しているのやらであります。 でも、クリクリお目めのかわいい子でした。 上部の白い部分がどうにもなりませんでした。残念。   AABB どこで、の方が、より一層わけわかめなのであります。 かわいい子ですが、果たして再会は有りや無しや。 380mmだからか、ウォルターさんの人徳か、逃げられ ...   yuki 毛並みがとても柔らかく表現され...  
ウォルター 紫色のバックに黄色いチューリップの色が映えたように思います。   Mr.USA はじめまして、ウォルターさん。 隣の板から来ました。 長玉で植物の撮影!とても好きな捉え方です。 バックの紫色利いていますね!   Sakura ウォルターさんに一連のチュリップ作品たちを見てると、 なんだか、自分でもとりにいきたくなってきました(^^ 撮影を楽しんでいるお姿が想像できます。   ブンブン 自分の苦手な飽和しまくる黄色のチューリップを美しい紫を背景に撮られて素敵ですね♪  
僅光
僅光
EOS 5D
ブンブン 上手いな〜♪ シンプルな絵作りで心に響くものがありますね(^^)   ウォルター ほんの僅かな木漏れ日が、この一葉だけを照らす素敵な瞬間に 立ち会うことができました。 これだけで幸せな一日だったかもしれません。   秀介 最近。私は 「デジカメって言うメカで、和 を表現できたら 素晴らしいだろうなあ」 と感じているんです。 私個人的には「僅光」は和が感じられて、とても 素敵です。     kurobe59 ウオルターさん 素晴らしいです こんな瞬間って神様の贈りものですね!!!  
ウォルター 皆さん コメントありがとうございます。 stoneさん >茎は何処いっちゃったんでしょう(^^ 前ボケ...  
見つめて
見つめて
EOS 5D
ウォルター こちらは飼い猫さんのようです。 小顔の美人さんでした。   ブンブン お、ニャンチャンのポートレート! モテそうな美人さんですね♪   ウォルター ブンブンさん シュッとしたかわいい子ちゃんでしたよ。 撮影後は、近づいてきてくれてごろにゃんしてくれました^^   Sakura 猫さん自体、気品漂ってますが、それを望遠でより気品高くし上がってますね(^^ まるでポートレートのようです。   ウォルター Sakuraさん コメントありがとうございます。 毛並みもとってもきれいで、...  
商品