oaz
早朝南東の空に美しい(凡そ)三日月が見られました。
花鳥風月
三日月に 懸かる黒雲 妖しけれ
oaz
お早う御座います。
怪しいというより、お天気の余り良くないお空に三日月が綺麗で目立ちました。
S9000
広島市安佐北区荒谷山にて。
地上には半透明から白濁に近い朝霧が忍びはじめ、夜空には
まもなく薄明によりかき消されてしまうオリオン座が郊外なら
ではの透明な空気に輝いていました。
Kaz
広島って、空気のきれいな所だったんですね。
そう思って記憶をたどると青い空と緑が目に浮かびます。
2年ほど住んでたくせに街のことが判ってない私です。(^^;
masa
心に沁みるオリオンです。
S9000
先週の地獄仕事に「自分へのご褒美!」で今日は休暇をいただい
たので、かみさんといっしょに朝3時半に起床して広島市安佐北区
の荒谷山...
S9000
「薄暮が始まりつつあり」は「薄明が始ま...
S9000
雲海を見たのは人生で3度目ですが、三脚たててデジタル一眼
レフで撮影したのは今回が初めてです。だから「今年の一枚」。
次にいつ行けるかわからないけれど、また撮影したいものです。
広島市安佐北区荒谷山にて。
S9000
実は中央左よりに、ごみ修正を失敗した痕跡が目立ちます。
センサークリーニングで落ちないごみがついてしまい、ちょっと
悩んでます。
GEM
...
S9000
広島市安佐北区荒谷山(こうやさん)にて。
雲海、星の名所ですが、今日は12月の月曜日という
ことで撮影者は私たち夫婦の他にはお二人おられた
だけでし...
F.344
...
S9000
広島市安佐北区荒谷山にて。
初めて雲海と日の出を撮影してみて分かったのですが、
日の出によって雲海が温められて大河の瀑布のような
ダイナミックな動きが生じます。その時、強い風が
発生...
Ekio
S9000さん、こんばんは。...
スカイハイ@September the Great
をををを、これはすごすぎる。
景色も光も申し分ないところですが、
こんな雲の上にふつうの格好をした人がいるというのも不思議な絵。
女の子も寒そうだけどいい表情。
フラッシュなしでよく顔が真っ黒にならずに撮れましたね。
S9000
広島市安佐北区荒谷山山頂にて。広島市近郊では
屈指の雲海名所。
むちゃくちゃ寒い中、元気な二人がス...
TAKA3
相手を威嚇するコハクチョウです。
この後、コハクチョウ同士の喧嘩になりました。
stone
楓に柿の実
面白い冬(晩秋?)空になりました。
oaz
stoneさん、今晩は。
柿が沢山実のって垂れた処に楓が枝垂れていて良い重なり合いで美しいですね。
美しい青空も羨ましいですね。
stone
oazさん、こんばんは
青空に気付かず撮っていました。
へぇ~、とパソコンで眺めて青空に気付きました。
大阪の近所の柿はすっかり坊主です。京の人はのどかですね。
MT
ムクドリと一緒にいました。
youzaki
今日は
よく見つけGETされました、二重丸です。
数十羽の群れの中に数羽ですか・・
MT
コメントありがとうございます、天気に恵まれてやっと羽色が出ました、最近はホシムクドリが増えているのか当地では5~6年前より多く見かけます。
stone
二枚をざくっと重ねて
HDR風に仕上げてみました。
TAKA3
コハクチョウの喧嘩です
TAKA3
追記です
「威嚇」とは別の個体です
stone
植木屋さんがいい感じでした。
京の街作りを担う姿に暫し見惚れておりました。
oaz
stoneさん、今晩は。
紅葉がとても綺麗ですね。
山陰の奥地は、落葉して坊主になっています。
偉い大違いですね。
植木屋さんは(・・?)です。
stone
...
GEM
こんばんは
今年初めての透過光での撮影です。
拡大するとそれなりの色付きですが、撮影出来ただけでも満足です。
GG
彩り豊かな秋色背景に被さるような芯の入ったもみじですね~
特別席で拝見するようなリアルさに驚きです。タイトルが物語ってますね。
今年の紅葉狩りは遠景撮りが多く失敗続きでしたが、個人的にもやっぱり
近接撮りの切り出しが落ち着きますね。
GEM
GGさん こんばんは
今年はあまり遠出はせずに 近場での撮影ばかりです。...
GEM
こんばんは
等倍撮影可能なので 近接の場合はヘリコイド操作だけでも疲れます。
Y/Cレンズ設計陣の多くが 好きなレンズNO1に推すレンズです。
近接以外にも 申し分のない写りです。
笑休
おはようございます。
AEの頃・MMと比べ、品格のある写りですね。
現時点で、ご愛用されてる、愛すべき1本だと思います。
京セラのOnly ...
GEM
こんばんは
紅葉に負けず こちらも光り輝いていました。
GG
まさにサクランボのような鮮やかさにウットリですね、センリョウより大粒で
赤い実は冬中落ちませんし、つい見逃しそうですが丁寧に撮られると
実に絵になるものだと思います。この時期は被写体いっぱいで楽しい時期ですね。
F.344
GEMさん 今晩は
マンリョウの実の付が良いのを選び
かすかに映える紅葉を背景に
演出効果抜群ですね
S9000
ほどよい露出、艶やかな赤い実、いつもながらお見事です。
紅葉の赤もい...
stone
空映す蓮池の水面です。
透かす水中は枯れ蓮の陰‥微かに...
Kaz
紅葉も水面に映っていてもいいのにそれが無い。
枯れ蓮とは距離があるのか角度のせいなのかな。
ちょっぴり不思議。
stone
蓮池でとってもたくさん写真を撮りました。
水面と枯れ蓮、楓と空、不思議な空気に満ちていました。
Kazさん、コメントおおきにーー。
stone
少し明るいのも選んでみました。(エレメンツ現像です)
眠い描写による存在感もたもには好いかなと
晩秋>初冬の水面模様です。
youzaki
今晩は
紅葉と水面のバランスが良い感じです。
光で紅葉の色を違えて水面のさざ波と奥の深さを醸す写真に感心します。
stone
紅葉池は蓮池の終わりの姿、
映すリアルは水面の光静か。
stone
こんばんは
「First Light」透明な綺麗な音...旋律、いいですね。
今、英語の曲を歌えるようになりたいなと耳慣らしに夢中なのです。
マイブームの...
stone
空映す初冬の蓮池
ピンぼけ手振れ何のその...と選んでみました。
笑休
おはようございます。
詫びさび というか・・もののあわれを感じます。
ピンボケ・手振れ・なんのその・・ですね
感じるものが伝われば・・それは、名作ですね。
stone
おはようございます。
いろいろ撮ってみたこの蓮池、明暗が嬉しいような哀しいような
微妙な陰影加減でした。
波紋は鯉がもがいて出来た物です。
...
stone
京都は黄檗の蓮池です。
僅かに映す空の色。
池の水面にかかる紅葉は脇に回ってもらいました。
Kaz
暗く淋しい絵画のような...
すでに枯れた境地に達してしまわれたのでしょうか。
F.344
スポット光 活用
これもいいですね
これからは蓮池通いも多くなりそうです
ただ余分なのが入ってしまう悩みも・・・
youzaki
今晩は
構図も写りも良いし写真が上手いですね・・
明暗を上手く使い表現力と感性が素晴らしいです。
stone
メリークリスマスです。
寂しからずや木漏れ日紅葉と。
stone
間違えて大きいの貼っちゃいました^^
picasaの粗画像でごめんなさい!
tonton
紅葉景色ですが
思い切ってグレーモノトーンにしました。
エレメンツだと手を掛け過ぎるきらいがありますので
picasaで簡単変換です。
Kaz
ペンタックス使いのカメラマンさんとは渋い。
随分明るそうなレンズをお使いのようですね。
ソフトに慣れてきたせいか、最近、私も仕上げに
時間を掛ける傾向が...
stone
カメラマンさん、寡黙にじっくり撮られてました。
格好良かったです。
昔Photo、RAW現像の手直し中です。
当時現像とは随分変わりました^^
tonton
お寺の紅葉が最盛期の京都。
蓮池模様は美しく変わり続ける光と影
とても素敵な波紋を揺らしていました。
tonton
楓モミジを映す池模様
波紋は鯉が演出してくれました。
S9000
美しいですねえ。心に染みます。
tonton
こんばんは
観光名所等をほとんど巡らないのでなかなか写真が見つかりません(^^;
もうちょっとそれらしいの探してみますね。
Ekio
tontonさん、はじめまして。
波紋に揺らぐ紅葉の写り込み、自分も好きなシチュエーションです。
緑の前ぼけもほど良いアクセントになっていますね。
tonton
Ekioさ...
W3
陽があたると
葉裏から出て来て羽根を
開いてくれました。
stone
京都は宇治の近く
黄檗(おうばく)にある万福寺の池、秋模様です。
なんて説明的なコピー。(笑)
stone
秋の光の中、嬉しいそうに飛び回る蝶が
そこかしこにちらちらとたくさんおりました、
一瞬だけそばに留まってくれ好い姿を見せてくれたテングチョウです。
youzaki
今晩は
良い感じで撮られています。
テングチョウはまだ1度しか撮った事があるだけです。
12月でも飛んでいるのですね・・
Photo xpに投稿したはずですが見つけられません。
masa
松の幹で日なったボッコするテングさん。
無事に越冬できますように。
stone
鼻高の蝶
テングチョウと言います。
虫を見つけると何でもとりあえず撮ります。
撮ってからこれどうしようと考えるのです^^これもデジタルの良さなのでしょうねきっと。
kusanagi
ホントだ、鼻が高くて天狗みたい。(^^;
デジタルカメラは、人間にとって、ひとつの外部記録装置、かな?(^^;
stone
京都は黄檗へ恒例の紅葉狩り。
黄檗山を背に茶室。中に入る機会があればいいなと、思っただけ^^;一生無理っぽいです。
ささやかな願いに相応しいような
可愛らしい箱庭へ入らせていただいて、一枚...と思ったら
狭すぎて引けません。
横位置二枚積み上げて繋いでみました。
oaz
stone さん、今晩は。
美しい庭園をレンズすぐ前で撮った雰囲気が良く出ています。
とても美しい所に茶室と庭園がありますね。
stone
溝の蓋、雨水流れ小石を乗せて
youzaki
今日は
京都市の木タカオカエデですね・・
京の足元の雰囲気がよく出ていますねー
何気なく見て撮影される感性の豊かさが羨ましいです。
stone
youzakiさん、こんばんは
宇治市なんですこの足元。
黄檗という土地が好きで紅葉狩りはここ...
yama
今日は秋晴れの最高の天気に恵まれ、最後の紅葉を求めて昔の記憶が蘇えり時期的に遅いと思いながら行ってきました。
偶然にも今年は紅葉の時期が遅くなっていたのか、最高の撮影場面に出会い感動の写真が撮れました。
他にも数多く撮影したのですが写真の見極めが素人の為に自己満足しています。
GEM
こんばんは
まさに直球勝負、それに応えてくれる綺麗な紅葉ですね。
背景の緑との対比も 眼に眩いばかりです。
GG
葉の痛みもなく鮮やかな彩り、今日は暖かく絶好のもみじ狩りでしたよね。
GG
アルビノシジュウカラ、白化してますが可愛いやつです。
GG
暖かい日でしたので市内の公園に、久々野鳥をアップしてみます。
GEM
こんばんは
鳥さん撮影も愈々シーズンインですね。
可愛いエナガさん 余りにも見事な紅葉に思わず振り返っている様ですね。
青空に 紅葉、黄様 そしてこの姿、今でしか撮れない貴重な一枚、よくぞここにですね!
F.344
動きの速いのがよくぞこの枝かぶりもない所に
背景良し・モミジ良し・少し振り返り気味に願ってもない所に
秋色いっぱいのエナガ
彩っています
お見事!
GG
ピン外しましたがシジュウカラに混じっています、部分白化してますが
愛らしいですよ。
CAPA
紅葉に来ましたね、やさしい色合いの世界で、
穏やかな目・表情がかわいらしいです。
ポゥ
ピンはモミジの葉に来ているようですね。
主役に合っているに越しtことは無かったのかもしれま...
S9000
今年の春に新緑だったもみじも、近いうちに紅葉となります。
1年の早いこと。命はめぐる。
昨年の紅葉は時期が読めずたいへんでした。
広島市西区 三瀧寺にて。
SS
カラー写真を写しだし、一番カラフルなのは、東北、秋の十和田湖畔でした、8mmで写したので、お見せ出来ないのが、残念!。
S9000
「いいよな~モミジは。明日だろうと一昨日だろうと、結局は
紅くなれるんだからよー。どうせオレッチは一年中、緑だよ!」
と常緑樹君がひがんでい...
F.344
緑の葉っぱの形も面白いですが
今が盛りと主張す...
S9000
花鳥風月さん、11月のお題係、ご苦労様です。
「色」一番乗りかな?
広島市西区、三瀧寺にて昨年撮影した「あすなろもみじ」。
色鮮やかな紅葉の季節が近づくのに、仕事が反比例してきつく
なるため、11月の撮影機会はごく限られそうです・・・
花鳥風月
十一月 いよいよ楓 色付いて
https://www.youtube.com/watch?v=7iUXXkFgU60
笑休
イカ釣りの漁火で有名な場所
田植え時期は日暮れ前のカメラの場所取りで大変
四日市の裏街道
こんにちは。
http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/13663
ここですね、通り道とはいきませんねぇ~。(^^ゞ
仕事を作ってくれませんかねぇ~、漁火の風景楽しみにしております。
笑休
田に水をはるのがいつか?それとお天気しだいです
タイミングを合わせるのは地元の人が...
笑休
昔昔・・数十年前・まだフィルムの頃、フジフィルムコンテストで、グランプリになった写真の場所・・その後、毎年カメラがおしかける。
夕焼けの棚田の水に色が映り、イカ漁の漁火が海に灯る
美しい写真でした・・季節には、昼から場所取りの三脚がならびます
私は、誰もいない季節にしか、行きません。
kusanagi
東後畑(ひがしうしろばたけ)は、...
笑休
赤いバラさん
沢山コメントいただいていましたのに・・失礼しました。
ありがとうございました。
笑休
http://www.nanavi.jp/attractions/tanada
数十年前のfujiのコンテストで最優秀賞になった場所
夜の漁火と焼けた空が棚田に映ってとても美しい場所です
GG
背景がいい感じで撮れました
☆王子☆
GGさんいつもありがとうございます。シジュウカラちゃんとても綺麗で可愛く撮れてますねぇ(⌒‐⌒)やはりデジイチはISO感度ある程度上げられるので良いなぁ…
GG
王子さん、こんばんは。
高感度には割と強いのでISOはオートのまま使ってます。鳥の動作だけに
集中できるのが強みですが、機材の重さが年々苦痛になってますね。
GG
雀を捉えるのは難しく滅多に撮らないのですが、珍しくのんびりしていました。
笑休
T1は切れ込みが良いぶん、味わいが減ったように感じます。
笑休
最近・・以前から噂がでていた、Xpro2の噂が、再燃してます。
TransCmosⅢ Sony製の裏面照射 2400万画素
これは危ない・・と、なくなる前にXT1を購入。
kusanagi
黄波戸は、「き...