masa ペン太さんとBooth-Kさんが、雪と戯れるサクラやミズバショウを見せて下さったので、私も桜吹雪を。 盛岡不来方城址の城壁に降り注いだ桜の花びらです。   Ekio masaさん、こんばんは。 桜の花びらが散った名残はちょっと寂しいものですが、惹かれるものがありますね。   Booth-K 桜は散ってなお見せてくれますよね。私も散った花びらは大好物です。 オリジナルサイズ、等倍で拝見させていただき...  
masa 盛岡の不来方(こずかた)城址公園で出会った満開のシダレザクラです。 余りのボリュームにどう撮ったものか迷い、うんと近づいてみました。 陽の当っている花だけをクローズアップしたら、背後にブラック・ホールならぬピンク・ホールが!  
caudex 長寿梅 花径2cm 名前は梅でもボケの仲間。   youzaki 初めて見る花です。 ボケも数種植えていましたがこの花は見た覚えがありません。 花径2Cm小さい花好みです、どこかで実物を鑑賞したいものです。  
youzaki 色がスカシユリを思い出させるチュウリップです。  
masa もうすぐ99歳になるカミさんの母上の面会に合わせて、女房の故郷岩手に行...  
masa 小岩井農場の一画、一本桜がある採草地の端っこに水芭蕉の小さな群落がありました。 地面が乾いていたので躊躇なく腹這いになれました。   Booth-K 青空入って広がる群生、自然いっぱいの心地よい景色ですねぇ。 私もこの連休に会えると良いんだけど・・。   エゾメバル こちらとほぼ同じ気候のようですね。 匍匐で撮れるのはうれしいですね。私の通うところは水の中なので手こ ずっています。 林をバックに春の陽...   Ekio masaさん...  
masa 残雪の傍らに顔を出したフキノトウです。 もっと丸まった花芽なら花ごと揚げるところですが、ここまで伸びてしまうと花は切って、柔らかい葉だけを天婦羅にします。   Booth-K 残雪がある中、もうこんなに伸びているとは、感覚的にタイミングがこちらとは違うのかな? ここ数年フキノトウを食べられていないので、思わず生唾をごくり。 あの苦味が良いんだよなぁ。   masa Booth-Kさん、いつもどーもです。 あの苦味はえもいわ...  
masa 小岩井農場には、上丸牛舎と呼ばれる明治末期から昭和初期にかけて建てられた牛舎群があり、今でも使われています。 幾つかの建物は国登録の有形文化財にもなっています。 牛たちが牛舎から外へ出されるのは午前中だけとのことでしたが、一本桜を見た後、上丸牛舎に行ってみたら運...   Booth-K この環境から、乳製品が送り出されているんですね。 ...  
爺児 雨の降る前に(^^♪ 世田谷八幡の東を通り 世田谷線を越えて LINHOFボードからの α7Ⅱ+Voigtlander Braunschweig Apo-Lanthar 10.5cmF4.5  
爺児 春過ぎて夏来にけらし・・・ この絵は、豪徳寺 LINHOFボードからの α7Ⅱ+Voigtlander Braunschweig Apo-Lanthar 10.5cmF4.5  
爺児 牡丹の花も散りぬるを・・・ 豪徳寺さん、来年も楽しみに(^^♪ α7Ⅱ+Hugo Meyer Universal  Casket ModelⅡ4inc.F6.5  
youzaki 白いチュウリップが散りかけていました。  
masa 3号牛舎は子牛専用です。 外で遊んでいた子牛たちが順番に中へ入れられていきました。 採草地の一本桜(エドヒガン)は開花が始まったばかりでしたが、上丸牛舎のソメイヨシノは満開でした。   Booth-K 二回目のお花見、ちょっと得した気分でしょうか? この風景って、何十年も変わらない景色なのかと思うとタイムマシンみたいな場所です。 東北ではまた雪だったようで、桜も凍えているかも。  
コウタロウ 草叢に咲くエビネを一枚~^^  
masa 小岩井農場「まきば園」の東に広がる羊の放牧場です。 もう少し草が伸びたら羊たちを放すんだそうです。 この日はまだ手前の柵の中に入れられて、泥んこでなんだか可哀そうな姿でした。 岩手シリーズこれで一旦終了したいと思います。(前掲のサクラと牛たちに(その5)を入れるのを忘れました)   ペン太 懐かしいですね。。。  20代の頃に 仕事の出張で岩手へ行った時に 訪れ...