エゾメバル
港に停泊する巨体が空の色にマッチしてますね。
私もmasaさん同様にタイトルだけを見たとき帆船の方を思い浮かべました。
Ekio
ききょう寺の後は 掛川に戻り、東海道本線・静岡鉄道とバスを利用して...
Ekio
清水港と土肥港を結ぶフェリーの航路を「道」として扱い、県道に指定されています。
語呂合わせのナンバーを含めて企画の勝利ですね。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
Booth-K
以前にも拝見した記憶があります。
それにしても粋なことをしますよね。硬いことばかり言わず、こういう行政は好感が持てます。
土肥、戸田は、一時期よく通っていたので、言...
masa
海も海路とか航路というから一応道なんですね。
...
Ekio
清水港には地球深部探査船「ちきゅう」も停泊していました。
清水港を母港としているとは言え、観測のための航海で出ていることが多いのでラッキーでした。
ただし、一番見たかった富士山、絶対あの辺だよね。悔しい(^o^;)
◎Pana-LEICA DG VARIO SU...
Booth-K
富士山、なんとなく左下の斜面は少しだけ見えているようにも見えますね。
でもそれ以外は、条件に恵ま...
Ekio
清水港を出る「駿河湾フェリー」からの撮影です。
甲板から後ろを見ると広がる航跡に傾きかけた陽の光で煌めいてとても綺麗でした。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
Booth-K
ときには海もいいですねぇ。
波の煌めきが印象的です。
エゾメバル
盛大に煌めいていますね。これは肉眼で見るともっと感動的でしょう。
でも上手く撮ってますね、ともすると画面が暗くなってこの雰囲...
Ekio
中断していた「駿河湾フェリー」の続きです。
「県道227号線」って結局のところ「駿河湾フェリー」しか通らない、と言うか「駿河湾フェリー」が通るところが県道なんです。
フェリーの甲板上に立てられた標識が、その事実が物語っています。
◎Pana-LEICA DG SU...
エゾメバル
海の上に県道があるということですよね?
不思議なので少し調べてみると、やはりそうなんですね。全国...
Ekio
「駿河湾フェリー」は土肥港で降り、バスで修善寺まで向かいます。
バス停への道で振り返ると清水港に向けて出港したフェリーが見えました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
エゾメバル
振り返ったところから少し体を移動して船を光の中に入れてカシャ。
光芒もきれいに出て豪華ですね。
Booth-K
良い焼け具合に、光芒がきれいに出てますね。
あまり光芒がでた写真を撮ったことがないんですが、もっと絞り込めばいいのかな?
Ekio
キキョウ寺から駿河湾フェリーとお付き合い頂いた行程での最後の一枚です。
フェリーを降りた土肥...
エゾメバル
この日も随分と動かれたのですね。
鼻ノ水太朗
7/24 日の出前
乳房雲?真っ赤な朝焼け
masa
ワア、すげえ!
まだ秋には早いですよ~。これから暑い夏を楽しまなくっちゃ。
S9000
朝日に背を向けて、のカワセミ「新・焦げパン君」。
焦げパン君二代目・・・以外にも、「おしゃまさん」が縄張りとしていた場所で、昨日、カワセミを目撃しました。はたして彼女の回帰なのか、新規ご入場の新生カワセミなのか、継続観察してみたいと思います。
むふふふふふふ。野鳥オタクの旅路...
S9000
こちらは留鳥とされる無印ホオジロ。留鳥とはいえ流暢に囀るホオジロですが、これはメスの様子。ちっちっ、ちっちっ...
Booth-K
「太陽がいっぱい」という感じでした。
masa
白い雲の存在が効果的ですネ。
いろんなアングルを探された結果と推察いたします。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
この色濃さは「盛夏」の色合いですね。
元気なひまわりたちの声が聞こえてきそうです。
Booth-K
コメントありがとうございます。
到着してから10枚目の撮影。青空があるうちにと、早々に空バージョンを撮りました。
この後、結構くもが出てきましたね。
Booth-K
太陽みたいです。古いなぁ・・(汗)
masa
ルビーという品種でしたっけ、私にとってヒマワリはやっぱり黄色です。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
そうそう、ルビーと言う品種でしたね。
最初見たとき「日焼けしてる?」と思ってしまいました。
ボケに普通のを配して、特別感が出てますね。
masa
東京武蔵村山市、新青梅街道の脇に突然現れたヒマワリ畑です。
ヒマワリって、何故、みんな同じ方向を向いて咲くんだろう?
鼻ノ水太朗
すごいな この統率力 君主は太陽!
masa
東京都が都営住宅を撤去した後、武蔵村山市が借り受けて10年ほどヒマワリ畑にして市民を楽しませてくれました。
借地期限がきたので、このヒワマワリ畑も今年でおしまいだそうです。
masa
この角度は、両手を高くいっぱいに伸ばしての盲目撮りです。
何枚も撮りながらモニターでチェックして、手を伸ばす角度を修正していきました。
masa
Ekioさんと同じヒマワリ畑です。
一つ一つの花をショウアップするのは私にはとても難しく、団体の面白さを狙ってみました。
Booth-K
こんなに団体さんの見える角度ってありましたっけ?
上手く沢山の花をまとめられていてびっくりです。
日差しもある時に撮られていて、透過...
masa
やはりヒマワリの顔はこちら向きでないと。
これも精一杯背伸びして万歳して撮ったものです。
一人だけ背が伸びすぎた子がいます。
masa
やはりヒマワリはこちら向きでないと。
これも精一杯背伸びして手を伸ばして撮ったものです。
一人だけ育ち過ぎた子がいます。
Booth-K
ここも、私は撮ってないですね。(汗)
広がりある一面のひまわり畑、見事です。同じ場所にいたのに、ここで撮らなかったのは悔やまれます。
全体をよく俯瞰して撮影されているなと感心してしまいました。
Ekio
masaさん、こん...
Ekio
Booth-Kさんにお誘いいただいた「ひまわりガーデン武蔵村山」、美人のヒマワリをアップします。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
masa
おぉ、これは美人だ!
たくさんあり過ぎると、どの花を撮ろうかウロウロしてしまいますが、Ekioさんの選択はさすがです。
背後の花のボケ具...
Booth-K
ちゃんと美人を選ばれているのが流石です...
Ekio
前投稿は正統派の美人でしたが、こちらは健康な美人と言う感じです。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
Booth-K
こちらもまた美人、バランスの良い花を選んでいますね。
後方へ続くひまわりが、ココらしさを表現していると思います。
Ekio
Booth-Kさん、ありがとうございます。
今回は概ね美人さん狙いで、なおかつ少しでも青空を入れ...
masa
真正面から...
Booth-K
蜂が忙しそうに飛び回ってます。
効率よく大量に花粉が得られそうで、蜂には楽園でしょうか?
花粉まみれ、ひまわりも歓迎しているように見えます。
masa
オヤ、先を越されちゃいました(笑)
私も随分ミツバチを撮りましたが、いずれも止まっている姿ばかりて、飛んでいる姿は上手くゲット出来ませんでした。
Ekio
Booth-Kさん、こんにちは。
小さなミツバチを一生懸命撮っておられましたよね。
横から撮るのが狙いやすいと仰っていた...
シッポ座
助走無しにプロペラを旋回させて飛び立っていきます。
Booth-K
Ekioさん、そんな特性があるのですね。
花が咲いたタイミングがこっち向きで、そのまま固定されたとか?
皆、そっぽ向いてるのに、こっちを見てくれているようで可愛く感じたりもしました。
Booth-K
もう1枚だけひまわりを。
みんな向こうを向いているのに、こちらを向いてくれている少数派も何本か。
目立ちたがりなのか、我が道を行くのか?
エゾメバル
晴れていると海と利尻山のバランスがきれいなところですが、あいに
くとこの時は曇り、それで一部を切り取りました。
masa
いかにも最果ての島の海岸といった感じの寒々しさです。
晴れと曇りではまるで印象が違うのでしょうね。
海辺の苛烈な環境で咲く黄色い花にうたれます。
エゾオグルマかエゾウサギギクのように見えますが、分かったら教えて下さい。
Ekio
公園と言えど野趣を感じる風景です。
曇ってはいても草の緑も花の黄色も綺麗に色付いて並んでいますね。
Ekio
夏らしい青空に濃いめのピンクのサルスベリが綺麗でした。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
Booth-K
おぉ~、まさに夏を連想する景色です。
しばらくは、サルスベリには被写体になってもらうことが増えそうですね。
Ekio
Booth-Kさん、ありがとうございます。
背の高いサルスベリには青空がお似合いでした。