キヤノン EOS 5Ds R 作例

EOS 5Ds R

2015年6月18日発売

EOS 5Ds Rの仕様

GG ピン合わせは慎重に  
カラスウリ
カラスウリ
EF135mm f/2L USM
ミーアキャット
ミーアキャット
EF135mm f/2L USM
GG しばらくは同じ姿勢のまま  
GG こんばんは。 体調の方、幾分戻ってきましたので久々アップします。 市内の動物園内、時々甲高い声で雄たけびをあげ 人気があるようで、この嘴の頑丈さはインコ科の中でも 最も強く、嘴だけで枝から1分間ほど ぶら下がっていられるそうな。 カメラを向けたらポーズとってくれました   コウタロウ GGさん 今晩は このインコ君の目線が決まってますね! 「こんなポーズでいいかね?」 ハイ、ジュウブン、カッコイイデス~ヨ^^   GG こんばんは。 ちょっと上目使いなのがお気に入りです(笑)  
インコ
インコ
EF135mm f/2L USM
柿
EF135mm f/2L USM
GG 一個だけぽつんと残っているのが、妙に気になった一枚です 白いのは噴水のしぶきです   コウタロウ GGさん こんにちは いい雰囲気ですネ~~ 背景の白いしぶきをバックに晩秋の陽を受けた柿紅葉、 まさに一枚の絵ですね。素敵です!^^   GG こんばんは。 順光撮りですとまた違った印象ですが やはり透過光が入った方が好きですね 白いしぶきがお気に入りです  
GG 紅葉も全盛期になると、こういったのも 探しにくくなるものです。   コウタロウ GGさん こんにちは しっとりとした感じが実にいいですね~ 柔らかな背景がこの色づいた一枝を引き立てて・・・ 素敵な一枚かと!^^   GG こんばんは。 グリーンがまだまだ多い、もみじ公園ですが 目を凝らして...  
もみじ
もみじ
EF135mm f/2L USM
もみじ
もみじ
EF135mm f/2L USM
GG このところ朝も冷え込んできました 公園を覗いてきますと、部分的には色づき始めましたね   コウタロウ GGさん こんにちは 木洩れ日に咲くではなく、色づく一枝の紅葉・・・ まさに和の雰囲気ですね~^^   GG こんばんは。 深度を浅く設定すると、さてどこにピン合わせしようか という余裕はなくいつもテキトーに撮ってしまい 特徴のある...  
GG 。  
蔵
EF50mm f/1.2L USM
高月院
高月院
TS-E24mm f/3.5L II
GG 隣町の山里、由緒ある寺院  
GG 。  
談山神社2
談山神社2
EF35mm f/1.4L II USM
談山神社
談山神社
EF35mm f/1.4L II USM
GG 。  
GG 。  
長谷寺3
長谷寺3
EF35mm f/1.4L II USM
長谷寺2
長谷寺2
EF35mm f/1.4L II USM
GG 。  
GG 昨年の旅ショットから。  
長谷寺
長谷寺
EF35mm f/1.4L II USM
童子山
童子山
EF11-24mm f/4L USM
GG 。  
GG 。  
美術館
美術館
EF11-24mm f/4L USM
Signboard
Signboard
EF11-24mm f/4L USM
GG 。  
GG 精進湖にて   裏街道  ご無沙汰しております。 昨年の一枚かと思い確認しますと確かに2019年です。 山頂部が冠雪しているように見えますけど傘雲ですよね。 それとも初冠雪のニュースを聞き洩らしたか・・・。 何にしても七合目以上に雪がある富士山が待ち遠しいです。 お邪魔しましたぁ~。  
雲
EF24-70mm f/2.8L II USM
ブロンズ像
ブロンズ像
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG 河口湖畔大池公園にて 日本彫刻界巨匠の愛弟子による力作とのこと  
GG 境内には樹齢約550年と言われる、天然記念物の大銀杏がそびえ立つ。 周囲約10m、高さ約40m。  
大銀杏
大銀杏
EF24-70mm f/2.8L II USM
鑁阿寺本堂(国宝)
鑁阿寺本堂(国宝)
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG 。  
GG 。  
鑁阿寺楼門
鑁阿寺楼門
EF24-70mm f/2.8L II USM
百日紅
百日紅
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG 。  
GG イトトンボも色彩豊か  
アジアイトトンボ
アジアイトトンボ
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
ハッチョウトンボ
ハッチョウトンボ
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 。  
GG 上信越高原国立公園・四万温泉口甌穴  
甌穴
甌穴
EF24-70mm f/2.8L II USM
桃太郎の滝
桃太郎の滝
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG 四万ブルー 国内旅行の在庫から、シーズンに合わせて アップしてみます。  
GG 。  
下野
下野
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
棘
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 。  
GG 。  
ハス葉
ハス葉
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
紫陽花4
紫陽花4
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 。  
GG 昨年8月から異国での隠れスナップをメインに投稿していましたが 今回で異国編はひとまずオシマイです。  
大連5
大連5
EF35mm f/1.4L II USM
大連4
大連4
EF35mm f/1.4L II USM
GG 。  
GG 。  
大連3
大連3
EF35mm f/1.4L II USM
釜山2
釜山2
EF35mm f/1.4L II USM
GG 。  
GG 五六島スカイウォークからの眺望  
釜山
釜山
EF11-24mm f/4L USM
慶州
慶州
EF11-24mm f/4L USM
GG 仏国寺5  
GG 仏国寺4  
慶州
慶州
EF11-24mm f/4L USM
慶州
慶州
EF11-24mm f/4L USM
GG 仏国寺3  
GG 仏国寺2  
慶州
慶州
EF11-24mm f/4L USM
慶州・釜山
慶州・釜山
EF11-24mm f/4L USM
GG 2017.2  
GG 。  
リトアニア14
リトアニア14
EF35mm f/1.4L II USM
リトアニア13
リトアニア13
EF35mm f/1.4L II USM
GG 。  
GG 。  
リトアニア12
リトアニア12
EF35mm f/1.4L II USM
リトアニア11
リトアニア11
EF35mm f/1.4L II USM
GG 。  
GG 。  
リトアニア10
リトアニア10
EF35mm f/1.4L II USM
リトアニア9
リトアニア9
EF35mm f/1.4L II USM
GG 。  
GG 。  
リトアニア8
リトアニア8
EF35mm f/1.4L II USM
リトアニア7
リトアニア7
EF35mm f/1.4L II USM
GG 。  
GG 。  
リトアニア6
リトアニア6
EF35mm f/1.4L II USM
リトアニア5
リトアニア5
EF35mm f/1.4L II USM
GG 。  
商品