キヤノン PowerShot A3100 IS 作例

stone クロッカスが咲くのはいつなんだと 毎日鉢を見てたりします。 お正月の名残りのハボタンと並べて撮ってみました。   シャドー おはようございます。 そろそろお庭がにぎやかになる季節となってきたようですね。 ハボタンとバトンタッチと言う感じでしょうか? 蕾がパカっと開いたのも見せてください。^^   写好 おはようございます。 開花が待ち遠しいですね。 植物は人よりずっと以前から存在して、その「静かな...  
stone 水辺のセキレイと違って少しのんびりしてます。 地震津波とんでもない被害がでていますね ウォルターさん、いかがお過ごしでしょう 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。  
stone って感じでした。 三月とは思えない朝^^;  
シャドー なんだか懐かしいです。 結婚前に今の家内と沢山摘んで煮付けました。 私の口には入りませんでしたが、美味しいんでしょうか^^; (本人は美味しかったと言っていましたが) 透き通るような茎が芽が出たて見たいで良いですね。   stone 我夢さん、シャドーさん、こんばんは まだまだ寒い日が続きますね、今日も寒かったです。 この日は見事な霜が降りた日でした。 つくしも凍えた感じのモノが多かったです^^;   stone 霜の降りる三月の朝 もう出てる頃なんだけどなと探してみました^^   stone あ、これ午後に撮ったやつだった‥^^;  
MT おはようございます、歩き方が面白いです。   鳥板フアン サギは美しい鳥ですね 色と良い姿と良い。   調布のみ 暗めの背景にサギが映えます。こういうシチュエーション露光補正が難しいですね。   stone 風が吹くと羽ばたいたりしてくれるんですけど この時はモデル歩きのおすましさんでした。   stone わぁ。白がだいぶ滲んでますね。 補正で抑えたんですがまだまだだ〜   stone こんにちは この場所には大抵鷺がいます。 アオサギ、コサギ、時々...  
stone 地味な味わいコンデジの味かな^^;   ツヨシ こんばんは  歩道の模様とスズメ(身近な小鳥)の後姿が雰囲気のいい空間を作っていると思いました。   鳥板フアン stoneさんはすずめの背中に何を感じたのか興味があります。 石畳に元気なくたたずむ一羽のすずめ…寂しそうです。   MT 描写は一眼デジと変わらない位いいですね、私もよくスズメは撮ります。  
Nozawa 今晩は  江戸時代には、雀をヒナの頃から手なずけて手乗り雀とかをやっている方が結構居たそうです。 NHKのテレビで以前に江戸時代の風俗研究かの方が話されていました。 近くに寄ってくるとかわいいてすね。   stone 連れを振り返って探しています。 なことないですけど、顔はダメだそうです^^   鳥板フアン 25㎜でこれだけ寄れたのはstoneさんが自然を愛する方だからだと思います。 顔は次回のお楽しみですね。   youzaki 今日は 凄い...  
stone ちかいとこに来てくれました。 この子達は渡らないのかな?なんて思いながら撮りました。   youzaki 今晩は 餌があるのでぎりぎりまで渡らないのでは・・ 近くまで寄れますね、コンデジで鳥を撮るのは難しいのに見事です。   鳥板フアン 桜の花びら?が水面に浮いて… 春ののどかさを感じます。   stone youzakiさん、鳥板ファンさん、こんばん...  
stone 滅多にそばで見れない鳥さんが 4・5mほどのところにいました。ハトくらいの大きさだったかな これ、アカハラ‥なのかなどうでしょう ワイド4000px中、1400px切り出してやっとこの大きさ^^実寸です。   ROM シロハラでしょうね。   ツヨシ こんばんは  今の私の力では?アカハラシロハラ?はたまた…というところです。 ROMさんがシロハラと仰っていますが、どの辺で判断されたのか教えていただければ幸いです。  
stone 結構表通りなんですよ。 真っ赤が好きなのかな?人通りも多いのに落ち着いて飲んでました。   公家まろ 最初の方を見て不思議な光景と想いましたです!? コッチの方をみて納得……、イヤ、やっぱオモシロイかも♪   調布のみ stoneさん、今日は。 黒系のアゲハが、赤い花にやって来るのはよく目にしますが・・・ アオスジアゲハはどうなんでしょう? 地面の湿り気を給水していることは多いです。  
stone 舞い降りるアオスジアゲハさん なんだか不思議なシーンでした。のど乾いてたんでしょうね〜   調布のみ stoneさん、お早うございます。 真っ赤な中にブルーの蝶、現実にはちょっとあり得ないような不思議さが新鮮です。   isao stoneさん こんにちは ビックリするようなシーンですね。 真っ赤な色に目が眩んだんでしょうか。   stone こんばんは。 コンビニの入り口...  
stone ムクゲの花粉が大好きな様子でした。   調布のみ stoneさん、お早うございます。 ピンクの花に緑の虫のが引き立ちます。 夢中で食べているようですね。   NR 槿の質感と ブローチを添えた様な 可愛いバッタ ナイスショットです!   Rオシドリ このツユムシと花の取り合わせは最高ですね。 表情も豊かで、まるで「可愛く撮ってね」と言っているようです。  
isao こんにちは こんな綺麗なトンボは見たことがありません。 黄金色に輝く姿は美しいですね。 茨城はトンボの種類が少ないのかな〜。   Rオシドリ こんばんは 透き通った翅が綺麗ですが、孵化したてでしょうか。 この子は、当地では「カジフチトンボ」と言われ、台風の後に急増します。   stone 光の綺麗な朝でした。   調布のみ stoneさん、今日は。 ウスバキトンボのようですね。翅が輝いて美しいです。   stone ウスバキト...  
stone イナゴもこういうところで見ると可愛いです。 農家の方には迷惑かけないでね。 よろしくm(__)m   調布のみ 涙目模様がありますね〜。ツチイナゴ君ですね。  
stone ペア飛行中、、バランスを崩して足元に降りてきたクロアゲハです。 どうやって撮ろうかと悩みました^^   MT 私も同じ経験をしたことがあります、ほんとうにどう撮るか悩みますね。   調布のみ stoneさん、今日は。 私も同様です。 落下しても愛は深し、離れないんですよね〜。   ペッタンコ1号 へ〜え、バランスを崩すこともあるんですね。翅の模様おもしろいですね。  
stone 先日のオオクワ幼虫の中で脱皮しそうなのがいましたので 様子をみてました、こんな時期に蛹になる事、珍しいです。 それも今年の孵化さんですので半年で蛹に^^ 異常気象のせいかな。 クワガタは普通1年で蛹になりますが大型の子は2年かけて蛹になります。 ...  
stone 成虫雌を移動した後、放置していた飼育瓶を覘いたら 幼虫が4匹おりました^^   調布のみ 子供の頃、カブトムシの幼虫は捕りに行ったことがありますが、コイツは珍しいですね。 飼育されているんですか?   stone ...  
stone ゴマダラチョウに会いに‥、行ったのですが 足元にこの子が飛んできました。 今季に会う最後のアブラゼミかもしれませんね。 たくさん卵産んだかな   調布のみ このセミそろそろ終わりですね。 真夏の頃はうるさいなんて思っていましたが、ちょっと寂しい気もします。 今はツクツクボウシの大合唱です。   今晩はー Stoneさん 地中の幼虫が数年かかつてやつとこの様に 力つきて路面などに落ちてる蝉いとあわれ。  
stone 時々アップを試し撮りします。 そしたら羽化不全気味の個体でした^^でも元気。   masa うん、この程度なら元気に飛べそう。しっかりエネルギー補給していい子を作ってね。   調布のみ stoneさん、今日は。 元気そうで問題ないみたいですね。アップで翅の質感しっかり出てます。   MT 今晩は、マクロレンズでしょうか、質感描写がみごとで見応えがあります。  
stone キバナコスモスを楽しむキアゲハです。 素直なピンがきてるのを選んでみました。 好みはもうちょっとソフトなピンアマなんですけど^^   調布のみ お早うございます。 いいアングルですね〜。青空に白い雲も入っていい感じです。   W3 素直な、撮り方でキアゲハがより美しく感じられます。 少し、ごぶさたいたしました。 当方、少し元気になりました。そろそろ復活をとストックいたして 居ります。   Rオシドリ 上品でおしゃれな蝶ですね。 ピントもばっちりです。 私も...  
stone なんとか撮れました。 最短接写になるとピン薄いです、難しい><;   調布のみ stoneさん、お早うございます。 眼にピントピッタリ来てますね。いい雰囲気です。   isao こんにちは イトトンボは細くて長いのでピント合わせに苦労しますね。 これは目にピッタリ。いいですね。  
調布のみ 周囲の環境が写り込んだ広角接写もいいですね〜。   stone 一人だけ食事するモンキチョウ^^   stone あ、写真間違えました。 これは食事前ですねm(__)m   stone 調布のみさん、おはようございます。 コンデジの接写、少し倍率を上げると背景が伺えるようになりますね。 とろとろに成れない描写もまあいいかと^^  
stone 花はカラシナ(菜の花)そっくりですが 薫りや味は全く違う香草なルッコラなんですが、、緊急措置かなぁ^^ 飛び立つ寸前の様子。   Rオシドリ stoneさん こんにちは モンシロチョウは、頭のてっぺんから腹端まで真っ白なんですね。新発見です。 さて、食草が1種ではなく複数にまたがると種の存続には有利...   調布のみ stoneさん、今日は。 蝶の優しさがいいです。こういうことってあるんですね。  
調布のみ リラックスしているようです。胸が葉にくっついていますね。   stone 跨がって休憩してるような そんな感じ。めいっぱい寄らせてくれました。ノートリです。   stone 留まっているのは、ヘリオトロープって名前の花だったかな お香のようなバニラのようないい薫りのする植物なんです。 こんなポーズで寛いでいるのはそのせいかもしれません。 このポーズで10枚くらい撮らせてくれ...   youzaki お早う御座います。 蝶のUPの写真...  
stone ポートレイト風に撮れた感じ。   調布のみ 横にらみ、見てないようでしっかりこっち見てますね。   Nozawa  でかい鎌でやられそうです・・   stone 調布のみさん、Nozawaさん、こんばんは。 虫はじっくり見つめてきますね^^写真に撮ると大抵カメラ目線です。 中足・後ろ足のスリムさとは比較にならないほど逞しい前足。 極端な発達が不思議で格好良いです。   isao stoneさん こんにちは ユーモラスな姿態が綺麗...  
調布のみ お早うございます。 アブラでいいから撮りたくなります。でも、これ撮ってて怪しまれない場所あるかな〜(笑)   stone クマの羽化を見てますと 足元にもぞもぞとアブラゼミ幼虫がやってきました。 クマに続いてアブラの羽化も撮れました。   Nozawa おはようございます。  子供のときに見て以来のアブラゼミの羽化ですね。 真夜中に羽化するのですね。撮るのも大変です。  
stone ここまでの様子を フォトコン板とcanon板にアップしています。   stone 翅が綺麗に伸びてきました。   Nozawa  子供のころに夕方薄暗くなる前にせみのさなぎを探しに行き撮ってきて蚊帳の中に離してこのようにせみになるのを鑑賞しました。 この画像をみて思い出しました。   stone Nozawaさんこんばんは。 子供の頃は、地面這い回る幼虫を採って...  
stone ピン来なかったんです^^;   m3 やはりそのようです この種は変異が多く戸惑うほどですが、これは標準ですね 陽があたっていると、蛇の目模様の外側の縁近くに明るい紫色の条紋がくっきりと見え、それは見事です。   stone こんばんは。 ヒメジャノメの裏翅の色、もっと黄色っぽく思ったんですが コントラスト弄ったら赤が強調されたようです。m(__)m 綺麗な個体...  
stone ここがお気に入りのようです。 何度も戻ってきてくれました。 じっと見ると格好いい蝶だったんですね^^   isao stoneさん こんにちは 翅を広げると紋付の様に丸い紋様がクッキリと目立つ。 地味な様ですが好ましい蝶ですね。  
stone この蝶のペア初めて撮れました^^  
stone 最初小さなバッタかと思いましたが 液晶で確認するとカメムシ!と驚きました。  
stone 珍しくおとなしいジャノメさんでした。   m3 そのようです、それに♀のような気がします この時間帯におとなしい・・・。 stoneさん、翅裏の紋様が見たかったです。  
stone なんだぁ?と見上げてくれたので より顔がぼけましたm(__)m 幼生は背中模様が面白いからまあいいかなと‥   MT 初めて見ます、赤の斑点が対称的で見事な虫ですね。  
stone 端っこになんとか入りましたが下が広いので カットしました^^  
stone 台風一過、木陰のアブラゼミ♂です。  
stone ペアでいたところを邪魔してしまいました。 ごめんねー。 体つきを見ると残されたのは雌のようです。   MT 夕日を浴びて印象深い描写で、素晴らしい昆虫写真だと思います。   stone こんばんは 顔ピンのは背中がぼけちゃって締まりが悪いので 背中ピンを採用しました^^ 斜光はいいですね。  
stone キチョウママが素直に撮れた感じです。  
stone 久しぶりにアオスジアゲハが撮れましたので カミキリムシの前に一枚^^   MT アオスジが羽を小刻みに動かす動きをうまく撮らえておられます。 撮れそうで簡単には撮れないショットだと思います。   m3 よい光を捉えましたね、素敵です!   stone MTさんこんばんは 忙しく飛び回るアオスジアゲハに合わせるのホントに大変^^ 目の前じゃないとレンズ届きません〜し、 こんな風に木漏れ日に入ったシーンなんて奇跡的!   stone m3さん! ありがとうございますーー。 諦めずに撮ってみるもんですね^^!  
stone 止まりました^^; 飛んでる風に見えないです。   TAKA3 ナイスショットですね!!   stone TAKA3さんこんにちは。 キチョウが被らなくて良かった! 暗い森の中でしたがこんなに真っ暗じゃないシーンでした^^ 今度は朝の光の中で挑戦いたします。  
stone 暗いとこにしか留まってくれないので こんなになりました^^   m3 わぁ〜、ドラマチックですね!  
stone やっとこのコンデジに慣れてきました。 もう少しですね^^   ペッタンコ1号 ベニシジミさん、かわいいですね。ピントもバッチリできれいです。   stone ペッタンコ1号さんこんばんは 久々に蝶撮りしてみました。 二匹ベニシジミさんが代わる代わるモデルになってくれて楽しかったです。  
stone 琉球朝顔さんがこんなになってました。  
stone 右の方に小さな虫‥ 蜘蛛と見たのは抜け殻の気配^^ 出てきたのは緑の『マツムシ』のような気がします。 どうかなぁ   MT 小さな虫が写っていて環境の雰囲気がよく判り、見応えのあるショットですね。  
m3 幼虫は、成虫よりまだ疎いのでわかりませんが すごい解像力ですね!   stone 鉢植えのホトトギスを株分けして のけておいたら何時の魔にか毛虫が^^ これってルリタテハの幼虫かな?   masa ムクムクで可愛い幼虫ですが、ルリの幼虫とは毛の生え方が明らかに違うようです。 下記URLご参考。 http://www003.upp.so-net.ne.jp/sukina-hana...  
stone クロハネシロヒゲナガかな? 名前すぐ忘れます^^; このコンデジ、ちっちゃい被写体にピン来ませんーーー>< 他で合わせて半押し状態で無理矢理撮りました。 従って、、露出合わせられません(爆  
stone 羽化不全のナミアゲハさんとなりました‥ でもなんとか飛べるようです。ちょっと安心かな〜><;  
stone 朝の景色を撮ってみました。  
stone 時を経て 松の樹皮のように堅くなるのを静かにじっと待っています。   gokuu stoneさん おはようございます。 へえ、真夜中に脱皮するとは知りませんでした。 早朝ばかりと思っていましたので。 長時間露光の美しい画像が素敵です。 クマゼミは早朝だと手掴みで捕獲できます。  
stone 貼ってみたくなりました。 静かなダルマさんです。   pipi stoneさん こんにちは〜♪ 何か不思議な咲き方ですね。 白いドレスのようで、とても綺麗です。   gokuu stoneさん こんにちは〜〜 真っ白の花。最高です。早起きの価値ありです。来年も楽しみ。 って、鬼が笑いますね。美しい花。1年に2度は観られません。   TAKE 押さえ気味の露出に白い花が静かに浮かび上がります。 素晴らしく綺麗です。  
stone ナンテンは水玉のコレクターですね。   gokuu こんばんわ〜〜 あれ、水滴ブームになってますね。凉らしくて好きです。  
商品