坂田
初代新幹線0系の電車が11月で営業運転から引退していますが、一般にはおよそ縁がない1964年の0系新幹線取扱説明書を撮影しました。
yosi733
坂田様 こんばんは。珍しいものが見つかりましたね、車両の窓が本のデザインになっていますね。どんな内容なのか見てみたい気もします。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
「幹線取扱説明書」なる資料、一般の人は見られないと
思いますが、これも資料館で撮影したものですか...
坂田
夕刻の下津井瀬戸大橋を走行するJR瀬戸大橋線のマリンライナーを撮影しました。
夕刻で手持ズーム撮影で列車全体を収めると無理があるようです。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
マリンライナーが写る写らないは問題でなく、綺麗な瀬戸内の景
色が素晴らしいです。特に夕刻の海と遠景が青墨で描いた絵の
ようで、大橋を上...
坂田
大正9年7月に開業した旧横浜港駅プラットホーム(再現)と赤レンガ倉庫を撮影しました。
当時東京駅からこの旧横浜港駅まで海外航路の汽船連絡列者が運行されていたようで隔世の感があります。
この日は帆船りベルタ号がこのホームのすぐ裏手に停泊し、当時の雰囲気が目に浮かぶようです。
坂田
横浜市山下公園に造られた巨大コンテナオブジェを撮影しました。
ベルギーの作家がオレンジ色の4個の貨物コンテナを組み合わ完成させた作品のようです。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
コンテナのオブジェですか。芸術心のない素人には、ただ
ガラクタを積み上げたゴミ捨て場のように見えます(作者
様ゴメンナサイ!)。今にも倒れるのではないか、という
不安感を覚...
gokuu
坂田様 こんばんは...
坂田
国立市光町の鉄道総合研究所正門前に保存展示されている東海道新幹線0系先頭車両を撮影しました。
初代新幹線ひかり号発祥の地ということで東海道新幹線0系先頭車両の保存がなされています。
この0系新幹線は新大阪博多間を5往...
坂田
Seicha様 yosi733様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
眼前の道の突き当りはJR姫路駅北口になります。
坂田
姫路城天守閣から姫路駅方向の風景を撮影しました。
坂田
横浜港旅客船ターミナル停泊中の大型客船飛鳥を撮影しました。
将来1度はこのような客船で船旅を経験してみたいと思います。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
海に浮かぶ豪華巨大ホテルですね。白い船体にスマートな船影が
素晴らしいです。是非世界一周クルー...
Seichan
坂田 様 こんばんは。
坂田さんは電車や汽車だけでなく、船にも関心があるの
ですか(笑)。趣味が広いですね。アルゼンチン海軍の
「リベルタ号」、軍艦とは思えない、なかなかスマート
な帆船ですね。
坂田
横浜港海上基地桟橋に寄港したアルゼンチン海軍練習帆船りベルタ号...
坂田
安来市の足立美術館の庭園風景を撮影しました。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
庭園のある美術館とは豪勢ですね。手入れの行き届いた日本
庭園のようですが、盆栽のような小さな木と石の組み合わせ
はユニークで、珍しいですね。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
福山から山陰は近く、温泉旅行など度々出かけましたのに、この
足立美術館だけ立ち寄っていません。一度行ってみたい美術館で
...
Seichan
坂田 様 こんにちは。
堀川から見た松江城。川面に映る木々の影。こちらも素
敵な景観ですね。白壁の長い屋敷塀も一体となって溶け
込んでいるように見えます。
坂田
gokuu様 Seichan様 こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
松江城と白壁の屋敷塀と木々の緑と堀川から見た景色では一番気に入った場所です。
坂田
堀川から見た松江城を撮影しました。
gokuu
坂田様 おはようございます。
この堀川沿...
Seichan
坂田 様 こんにちは。
出雲大社本殿の国宝の特別拝観は、60年にわずか一度な
のですか。それだけに参拝客の関心が高く、人気がある
のでしょうね。まさに〝行列のできる神社〟風景という
ところでしょうか(笑)。
坂田
gokuu 様 Seichan様 こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
...
yosi733
坂田様 こんばんは。かなりズームを効かせて上手く景色を切り取っておられますね、砂丘の焼ける感じが伝わってきます。余談ですが私はここで熱中症で倒れたことがあります(昔のことですが)、この砂丘は大きいのであなどってはイケマセンネ(笑)。
gokuu
坂田様...
坂田
岡山駅新幹線ホームで8両編成の500系旧のぞみ号試運転列車を撮影しました。
この試運転試運...
Seichan
坂田 様 こんばんは。
スケールの大きい風景ですね。風力発電用の風車がたくさ
ん並んでいますが、日本海からの海風を利用したエコ施設
なのでしょうね。どれぐらい発電できるのでしょうか。
坂田
yosi733様 gokuu様 Seichan様 こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
鳥取県の日本海側で風力発電用の風車がたくさん並んでいる風景は普段...
坂田
夕刻の車や歩行者が多く行き交うJR岡山駅前で岡山市電の2両連結の低床車両MOMOを撮影しました。
車や歩行者が途切れる瞬間を待って撮影しました。
yosi733
坂田様 こんばんは。広島の市電は知ってましたが岡山に市電があるのは知りませんでした。名前のMOMOはさすがに桃の産地の岡山らしい名前ですね。岡山の山のほうには桃の形をしたガスタンクがありますよ。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
倉敷川と柳の緑と川舟。何か別天地のような美しい風景で
すね。川面を伝って涼風がこちらまで届くような感じがし
ます。
坂田
倉敷市の美観地区を流れる倉敷川と川舟を撮影しました。
この日は大変厚い日でしたが多くの方が戻り多い川辺の散策を楽しまれていました。
坂田
岡山後楽園で廉池軒の建物と背後の岡山城を撮影しました。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
次から次と、各地の紀行写真が出てくるので、自分で旅行
した気分になり、楽しんでいます。岡山後楽園から見た岡
山城ですか。うっそうと茂る森の緑。その上にそびえるお
城。しっとりと落ち着いた感じの風景に癒されます。
gokuu
...
坂田
gokuu様 こんばんは
この日の朝は全体的に曇っていてこの時だけうっすらと伯耆大山の姿が現れましたがその後また雲に隠れてしまいました。
通常モードでははっきり輪郭が見えないのであえてモノクロで撮影をしてみました。
坂田
曇り空の鳥取県大山の早朝の風景を白黒モードで撮影しました。
gokuu
坂田様 ...
坂田
下津井瀬戸大橋の夕景を海上から撮影しました。
雲の合間から差し込んだ夕日が海面をスポットライトのように照らしている風景が印象的でした。
gokuu
坂田様 こんにちは〜〜
これはまた、天子の階段が凄く綺麗ですね。この辺りは、ずっと以前で
...
yosi733
gokuu様 そうだったのですか、有り難う御座います。40年ほど前だと思います、記憶もおぼろげになっていますがナツカシイ気持ちがしますね。
坂田
gokuu様 yosi733様 こんにちは
この路線が運行されていた頃のコメントいただきありがとうございました。
坂田
姫路城の天守閣見学コース出入り口の広場の休憩所のテントフレ−ムに取り付けらられたウォーターミストノズルと風鈴と天守閣を撮影しました。
古来から涼を呼ぶ風鈴と他らしいウォーターミストノズルの組み合わせは大変ユニークな試みの関心しました。
ウォータ...
坂田
島根県松江市の松江城の堀川めぐり遊覧船のコースの中で最も水路幅員が狭く水路高さが一番低い地点を通過するところを撮影しました。
この部分で日除けのテントの高さが一番低く下げられお客さんは低く窮屈な姿勢となる部分です。
Seichan
坂田 様 おはようございます。
松江城のお堀めぐりですか。行ったことはありませんが、
こんな狭い水路をもぐって通るのですね。頭をぶっつけ
ませんでしたか(笑)。
坂田
倉敷市下津井の民家脇に今も残存する旧下津井電鉄の架線鉄塔と東側の下津井瀬戸大橋の主塔の新旧と早朝の青空を入れ撮影しました。
旧下津井電鉄の軌道敷地は遊歩道として整備されたようで、この遊歩道に2本の架線鉄塔を見ることができました。
gokuu
坂田様 こんにちは〜〜
今回...
坂田
六本木ヒルズの広場の屋根付歩道に設けられたウォーターミスト発生装置を撮影しました。
今年は猛暑を和らげるためウォーターミスト発生装置を導入した事例を多く見聞きするようになりましたが、まだ認知度は高くなくミストのノズルを珍しそうに見上げる方が多く見受けられました。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
以前一度アップされましたが、これは実用的に採用された景色で
すね。気化放射で...
yosi733
坂田様 おはようございます。こんなアイデア水槽は初めて見ます、おもしろいですね。かなり大きく見えますが水槽の高さはどれくらい有るのでしょうか。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
こちらは屏風型の金魚鉢ですね。六双屏風ですが、一双毎に違う
金魚が飼われていて、その上屏風らしい全面に亘る日本画風影絵
が素晴らしく、その絵と色が変...
Seichan
坂田 様 こんばんは。
...
坂田
六本木ヒルズ展望台の熱帯魚水槽を通しての眼下の風景を撮影しました。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
今度は空中熱帯魚ですか。色々奇抜なもばかりUPされ、さすが都心、
海の下にビルがとは・・まるでSFの世界みたいですね。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
遅くなりました。水槽を通して見た街の風景は前にもあ
りましたね。でも六本木ヒルズの展望台からでは、スケ
ールが違いますか...
yosi733
坂田様 おはようございます。こんな...
坂田
六本木ヒルズの屋上のカラフルな珊瑚礁と東京タワーを撮影しました。
この珊瑚礁は試験的に生育させているようですが、ビルで珊瑚礁が見れる場所としては一番高い場所ではないかと思います。
Seichan
絵駆使流夢 様 こんばんは。
6
六本木ヒルズでサンゴを見られるとは思いませんでしたね
(笑)。これは単なる陳列勿ではなく、水槽で飼育してい
るのですか。驚きましたね。
gokuu
坂田様 こんばんは...
坂田
六本木ヒルズのアクアスタジアム展示で目を引く地球の海をイメージした球体水槽を撮影しました。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
先日は数寄屋橋交差点の水槽を、今度は球体水槽と、度肝を抜く
画像の連発ですね。球体ですと確かに少々のショックでは割れな
いと思います。ただ中の水の入れ替えや清掃はどうするのでしょ
うか?要らぬ事が心配になり...
Seichan
坂田 様 こんばんは。
これが水槽ですか? まるで水...
坂田
東京吉祥寺に完成した漫画家楳図かずお邸を撮影しました。
この建物は建築当初からユニークな外観と紅白の外壁が景観論争に発展し話題となった建物です。
デザインや色の嗜好は人さまざまなため難しいものがあります。
坂田
山陽新幹線下りのぞみ号の車窓風景を撮影したものです。
gokuu様地元の福山市山手付近走行中の北側の画像だと思いますがいかがでしょうか。
坂田
東京両国駅の平日昼下がりのホームで毎日見られる、千葉房総地区に新聞の夕刊を輸送するための新聞輸送専用電車を撮影しました。
新聞を載せるときに駅ごとに仕分けし電車に乗せ短時間で各停車駅で卸せるよ...
坂田
個人のコレクション展示会で展示されていた客車側面に掲示されていた行先表示版を撮影しました。
現在では客車列車も激減しこのような行先表示版を見ることは殆どありませんが懐かしさを覚えます。
ハルカカナタ
坂田 様 こんばんは
マニアにとってはよだれが出そうなコレクションなのでしょうね。
というか坂田さんはヨダレハ出ませんか。
坂田さんにはどんなコレクションがあ...
坂田
上野駅で出発間際の寝台特急北斗星の食堂車の厨房の仕込み風景をホームから撮影したものです。
食堂車を連結した寝台特急は減少し、ブルートレインも風前の灯となりつつありこのような風景も見る機会は数少なくなりました。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
寝台特急北斗星の食堂車の仕込み風景−坂田さんならではの
目の付け所ですね。こんな珍しい風景は、これまで見たこと
があり...
坂田
水槽越しの数寄屋橋交差点の風景を方向を変えて撮影しました。
gokuu
坂田様 こんにちは〜〜
なかなか思い切った企画ですね。真夏の街角に水族館並み...
坂田
東京銀座の数寄屋橋交差点角のソニービル前に昨日から展示されている熱帯魚水槽越しに数寄屋橋交差点の風景を撮影しました。
海の中から都会の風景を見ているようで不思議な感じがします。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
遅くなりました。2枚とも、水槽越しに街の風景を撮る
−面白い着想ですね(笑)。光線が水...
坂田
18日から運用開始された東北新幹線のポケモンのキャラクターを車体にラッピングを施したやまびこ号を東京駅で撮影しました。
gokuu
坂田様 こんにちは〜〜
ピカチュウのラッピングとは楽しいですね。子供たちが喜ぶでし
ょう。夏休みの特別企画でしょうか?里帰りの子供たちの為の。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
東北新幹線に〝ポケモンやまびこ号〟が登...
坂田
ディズニーリゾートラインのミッキーマウス型のユニークな車窓からディズニーランドホテル前庭を撮影しました。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
リゾートラインの車両にミッキーマウスが描かれていると思いま
したら、全てこんな窓だったのですね。DLらしいユニークな窓は
童心に帰った気持ちになり楽しいですね。(^-^)
Seichan
坂田 様 こんばんは。
ヘえ〜ッ! モノレールの窓枠までミッキーマウスだった
の...
yosi733
坂田様 こん...
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
これは面白いです。こんな遊びも一興で絵になりましたね(^-^)
坂田
大きく上下し揺れる船上から夜景モードでライトアップされたレインボーブリッジと対岸の建物を撮影し光のラインを描いてみました。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
ホント面白い光のラインですね。シャッター速度4秒のバ
ルブ撮影で、このようなこともできるのですね。屋形船の
揺れが描く芸術とでもいえましょうか(笑)。
坂田
gokuu...
坂田
ライトアップされたレインボーブリッジを舟上から撮影しました。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
お台場遊覧とは夏の夜を楽しまれましたね。船上からにしてはシ
ャープに撮られ浮かび上がったブリッジが美しいです。原油高で
最近広島城などのライトアップも自粛と聞いています。観光資源
とのバランスが難しいですね。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
こちらは夜のレインボーブリッジ、きれいに撮れています...
坂田
東京お台場に集う屋形船とお台場のビルを海側から夜景モードで撮影しました。
海面に映える灯火が印象的です。
gokuu
坂田様 おはようございます。
夜景モードで海に写る屋形船の明りとビルの明りが情緒を醸し出し
凄く美しいです。ビルと屋形はアンマッチのようですが、それはそれ
として明りが素晴らしいですネ。
Seichan
坂田 様 こんにちは。
お台場の夜景素晴...
坂田
東京ディズニーシーの街並みをリゾートラインの車窓から撮影しました。
ここはモノレールに乗りながら外国にいるような風景が楽しめるポイントです。
gokuu
坂田様 こんにちは〜〜
こういう景色を見せる為のモノレールという事もアリですね。
日本の景色とは思えません。日本に居ながら外国気分で(^-^)
Seichan
坂田 様 こんにちは。
モノレールから見える街並みですか。大聖堂のドオモのよ
うな屋根も見えて、まるで海外旅行に行ったよ...
yosi733
坂田様 こんばんは。空と屋根と窓ガラスが同じ系統の色に写っていまして上手な表現になっていますね、とても爽やかです。
坂田
yosi733様 こんにちは
空と屋根のコメントをいただきありがとうございました。
坂田
東京ディズニーランドホテルゲート前からホテル正面を空を入れて撮影しました。
gokuu
坂田様 こんにちは〜〜
ホテルを仰角で空を多く入れて撮られ真夏のリゾート...
坂田
ディズニーランド開業25周年を記念して特別装飾されたディズニーリゾートラインの車両と先日開業した東京ディズニーランドホテルゲート脇のミッキーマウスのモニュメントを撮影しました
Seichan
坂田 様 こんばんは。
ディズニーランドに行かれたのですね。もっとも坂田さん
の目的は、ディズニーリゾートラインの車両なのでしょ...
坂田
gokuu様 Seichan様 こんにちは
コメントをいただきありがとうございました。
夜景モードに設定し三脚が無かったので柵にカメラを置いて撮影しました。
ここは地下の地下鉄区間で真正面から撮影できる唯一の場所ではないでしょうか。
坂田
東京メトロ副都心線渋谷駅に入選する車両がポイントで直進から曲がる部分の前後を夜景モードで撮影し、前照灯2灯の光の像の変化を狙ってみました。
gokuu
坂田様 こんばんは〜〜
ま...
坂田
横浜の赤レンガ倉庫広場の早朝の風景を以前撮影したものです。
いつも多くの人で賑わう赤レンガ倉庫広場も早朝には朝日が誰もいない広場を照らし静かな時間が流れます。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
赤レンガ倉庫広場付近の朝焼け風景。少しモヤってい
るようですが、朝日のグラデーションと光柱が素晴ら
しいですね。両側の倉庫のシルエットで、遠近感と静
...
gokuu
坂田様 おはようござい...
坂田
山梨県大月市のリニアモーターカー実験線で目の前を時速500kmで浮上走行するリニアモーターを撮影しました。
被写体のスピードがあまりに速く、デジタルカメラのシャッターのタイミングが少し早くても遅くても撮影できないため苦労しました。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
この原宿駅のお召し列車専用ホーム、山手線で通ると
き見かけます。いつも人気がなくガランとした印象し
かありませんね。
坂田
gokuu様 Seichan様...
坂田
東京武蔵村山市の理髪店前の鉢植を撮影しました。
この鉢植は、理髪店ならではのユニークなアイデアではないかと感じました。
yosi733
坂田様 こんばんは。面白いものを色々見付けられますね、さすがです。
Seichan
坂田 様 こんばんは。
前にこれと似たような写真を見たような気がしますが、
投稿されませんでしたか。床屋さんなのに、わざわざ
頭をちょん切った鉢...
坂田
東京三鷹市の消防庁消防研究センターで公開された繋留型のバルーン気球に各種の情報機器を搭載した現代版火の見櫓を撮影しました。
気球には地上,空中からの目印の他サイレン機能、空...
坂田
JR千葉駅東側の千葉都市モノレールの1号線と2号線が併走する複々線区間を撮影しました。
懸垂式モノレールは全国でも3路線だけで、この区間のようにモノレールの4線となっているのはここだけの風景です。
千葉駅前の樹木とモノレール構造物の対比が印象的です。
gokuu
坂田様 こんばんは~~~
懸垂式モノレールの複々線とは本当...