オリンパス E-M1MarkII 作例

E-M1MarkII

2016年12月22日発売

E-M1MarkIIの仕様

GG テーブルフォトで遊んでますが、人工的に作るのは意外に 難易度高いことが分かりました。屋外で自然にできた滴を撮る方が 経験的に容易かも知れません。初戦なので試行錯誤ですね~ 暗くてピン甘になりました。   taketyh1040 こんばんは。 まさに水中花ですね〜。 以前、連なった水滴の中に各々花が写り込んでいるのを拝見し、 いつか、やってみようと思っていました。 これから梅雨に向かう...   GG こんばんは。 ...  
滴
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
ひっそりと春バラ
ひっそりと春バラ
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio この時期はバラ園のフェスティバルが恒例行事となっているのですが、残念ながら施設自体(神代植物公園や京成バラ園等)が休園となっております。 近くの公園の一角にバラが植えられているので撮ってきました。 普段使いのマクロ(換算100mm)だと足りないので望遠ズームの出番です。 ※軽くト...   MacG3 もう少しの辛抱とはいえ 季節はいつものように移り変わりますからね。 撮りたい行きたいけど近所で我慢です。   Ekio MacもG3さん、ありがと...  
Ekio 緊急事態宣言以降は近場の公園でしか写真を撮れていません。 この日は雲の流れが早くて、空の表情の変化が楽しめました。 写真に写っている樹は桜です。 花の時期には撮らなかった場所ですが、来春にはこの構図で撮ってみたくなりました。   CAPA 空がすがすがしそうです。 桜は花期を過ぎた後、五月、初夏の日光、風を受けて気持ちよさそうです。 桜たちは来春、人がたくさん花を見に来てねとみんなでしゃべっているでしょうね。   エゾメバル う~ん、残念ながら今は...  
来春に思いを馳せ
来春に思いを馳せ
LEICA DG 10-25/F1.7
4つのM
4つのM
ZEISS MakroPlanar 50mm
Ekio 4つのM(勝手に名付けてます)  メガネ で  マスク で  マクロレンズ を  マニュアルフォーカス 息を止めて・・・なおさらキツいです(^0^;) いつの間にか春バラの季節、虫たちも大忙しのようです。 ※軽くトリミングあり。   MacG3 リアルな描写に優しい色合い。癒されますね。 花や虫にはコロナ関係ないからなぁ。 もうちょっと頑張りましょう。   Ekio MacもG3さん、ありがとうございます。 ...  
GG 購入時の事前登録者プレゼント品ですが taketyh1040さんもお持ちかと。 テーブルフォト熱中期間中でもあり(笑) 自分なりに撮ってみました シルバーメタリック調のなかなか精巧な 作りですよね   taketyh1040 こんばんは。 残念ながら、私は持っておりません。(^_^;) テーブルフォトもだんだんグレードアップしていますね〜。 その内、専用スタジオの部屋ができそうですね...  
EOS R ミニチュアフィギュア
EOS R ミニチュアフィギュア
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
晴れ渡る空の下
晴れ渡る空の下
LEICA DG SUMMILUX 12/F1.4
Ekio 最近は公園で息抜きをする事が多くなりましたが、雲一つ無い青空に出会えるととても気持ち良いです。   MacG3 こんな清々しい光景を見ると今の喧騒が嘘のようです。 もう少しの辛抱だと思いますが、元のように戻るまでには時間がかかりそうですね。   エゾメバル 抜けるような空とはこんな状態をいうのでしょうね。 散歩する人も広々して気持ちよさそう。   Ekio エゾメバルさん、MacもG3さん、ありがとうございます。 こんなご時世がからこそ感じる有り難さです。  
Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 ちょっと季節はずれの感じもありましたが、綺麗に咲き誇っていました。   Ekio 種類が違うからなのか、終わったかと思っていた椿の花を見かけました。 単色の椿や山茶花はすでに終わっていたはずなので花期がずれているのでしょうね。   エゾメバル 在来種は早めに終わってしまうのでしょうか? 品種改良された花は色々と変化があるのかもしれませんね。  
名残の春
名残の春
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
京都駅の三密
京都駅の三密
OLYMPUS M.17mm F1.2
GG 過去の画像探してみたら、タイムリーなのがいろいろと ありますね。現在はどんな状況になっているのか 定点で撮ってみたくなります。この先も時代は 変わって欲しくないですよね~   taketyh1040 こんばんは。 長年、満員電車で押し競饅頭をしながら通勤をしてきた身としては コロナの怖さを痛感しますね〜。 ...  
GG 。  
幼虫
幼虫
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
TablePhoto
TablePhoto
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
GG 。  
Ekio 公園は樹の種類が多いので、緑の彩りの違いが楽しめますね。   エゾメバル 爽やかな風が通り抜けるような場面ですね。 新緑も少しづつ濃くなり初夏の佇まいでもあるようで気持ちよさそうです。 札幌は今日初め20度に届きそうなのでフキを採りながら、樹の写真で も撮ってこようかと思っています。   Ekio 端境期で花が少なめに感じる一方で緑は勢いがありますよね。 行動が限られた状況では、癒やしの緑でもあります。  
Let It Green 5
Let It Green 5
LEICA DG SUMMILUX 12/F1.4
大忙し
大忙し
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio 5月2日と3日に最高の場面を捉える事が出来たシジュウカラですが、ここ数日まったく樹の窪みの出入りがありません。 ひなが居たのではと言うmasaさんのコメントがありましたが、巣立ってしまったのでしょうか? 邪魔なほどうるさかったハトやムクドリもここ数日静かです。 ※軽くトリミングあり   エゾメバル 小鳥を撮るには少し遅めのSSかなと思ったのですが、このスピードが 羽の動きに躍動感を与えてタイトルができたようですね。 絶妙のタイミングです。   Ekio エゾメバルさん...  
GG ヒラタアブが突進です、ユニークな顔してます(笑)   taketyh1040 正面から捉えていますね〜。 面白い顔に見えますね。(^_^) この小さい虫が飛んでくるのに気がつき、ジャスト・タイミングのシャッター、流石ですね〜。   GG こんばんは。 このアブは怖いもの知らず、実にフレンドリーなヤツです レンズを近づけても、フードの上に乗るわで逃げませんね 個体差なのかも知れないけど、こんなサービ...  
花と虫8
花と虫8
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
5月の花
5月の花
ZEISS MakroPlanar 50mm
Ekio 今の時期、緑豊かな公園ですが、花はちょっとおとなしめに感じます。 一番目立つ花と言えばツツジでしょうか、園内のところどころで彩りを添えています。 濃淡ピンク、赤、白と様々な色がありますが中ぐらいのピンクが一番鮮やかに感じます。   エゾメバル 正に5月(サツキ)皐月ですね。 色んな種類がありますよね。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 ごくありふれたピンクでしたが、やっぱり花には癒されますね。  
GG ようやくシャクヤクが開花です。 もちろん虫探しに余念がありませんが(笑)   taketyh1040 こんばんは。 よく虫君達が来てくれますね〜。羨ましいです。 こちらも目を凝らしているのですが 姿形の欠片も見られません。(^_^;)   GG 虫の探し方は、花に接近しながら花びらの裏表つぶさに というのを心がけていますよ。何かしら蜜を吸いに来ていますから あとは根気よくでしょうか。シベをのぞき込む格好が...  
花と虫7
花と虫7
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
緑の中で
緑の中で
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio シジュウカラ続き、単調になって申し訳ありません。 背景が計算できる場所なのでいくらか自分らしい絵作りが出来るようになりました。 ※横から縦にトリミングあり。  
Ekio 昨日、シジュウカラが留まる樹をみつけたので、このGWは練習させていただく事にしました。 今日は追尾AF、こちらの方が咄嗟の場面での食いつきが良いですね。 鳥を撮るのはまだまだ素人なので少しずつ慣らしていこうと思います。 ※軽くトリミングあり   masa オロジナルサイズで拝見しました。 目がバッチリで、姿勢と共に、躍動感というか生命感のある素敵なシジュウカラです。   Ekio masaさ...  
今日のシジュウカラ
今日のシジュウカラ
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
テーブル・フォト
テーブル・フォト
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
GG 結局、準備やらで一日中遊んで仕舞いましたが 同じものは撮れないところが面白いですね~   taketyh1040 おはようございます。 嵌まっておられるようですね〜。 どうゆう仕掛けなのか分かりませんが、万華鏡のような世界、 美しい色彩は、まるで宇宙を見ているようですよ。  
Ekio 前からシジュウカラの警戒心の強さは感じていたのですが、今回出入りを見るに付けその印象が強まりました。 出かける時はパパっと飛び立つのですが、戻る時は3メートルぐらい離れた少し高めの枝に一度留まって辺りの様子を伺ってから戻るという慎重さでした。   masa 今、気が付きました。 なんと、青虫を咥えているではありませんか! 穴の中には生まれたばかりのヒナたちがいるに違いありません。   Ekio masaさん、おはようございます。 やっぱりひながいますかね。 じろじ...  
入り待ち
入り待ち
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
出待ち
出待ち
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
masa 「興味ありませんよ~」みたいな・・・ シジュウカラ君も安心して出入りしたことでしょう。 いい絵ですねぇ。背景を整理できる位置取りの賜物でしょうか。  
GG 。  
TablePhoto
TablePhoto
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
風と共に
風と共に
LEICA DG 10-25/F1.7
Ekio 公園は、いまや数少ない癒やしのスポットです。 アートフィルター「ライトトーン」で色を浅く調整しています。 ※デフォルトで済む場合はアートフィルターが断然楽です(^0^;)  
GG 今の時期、家で時間があればこんな遊びも一方法かと   taketyh1040 アートですね〜。(^_^) 私も、今日はキッチンの窓辺に活けた花など撮っていましたが、 何か、家で楽しめるものを見付けたいですね。   GG マクロをはじめたときは水滴に興味を持ち そのご雨降りが好きになり、滴撮りにも嵌って しまったという経緯があります 日常の何でもないところに興味を持ち始めると 被写体も広がりますよね~  
テーブルフォト
テーブルフォト
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
TablePhoto2
TablePhoto2
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
GG 。  
GG 。  
TablePhoto
TablePhoto
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
Let It Green 4
Let It Green 4
LEICA DG SUMMILUX 12/F1.4
Ekio 公園の中で背の高さを競い合っているようなメタセコイアの樹。 見上げると緑が降り注いで来ました。  
Ekio 「所沢航空記念公園」の最寄り駅は西武新宿線の「航空公園駅」ですが、駅前のロータリー脇には戦後初めて造られた旅客機「YS-11」が展示されています。 GWとか、年に何回か機内を公開してくれるのですが、しばらく延期のようです。  
終の住処?
終の住処?
LEICA DG SUMMILUX 12/F1.4
青モミジ2
青モミジ2
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 。  
GG 。  
青モミジ
青モミジ
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
棟門
棟門
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 。  
GG 。  
エナガ
エナガ
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
藻
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 。  
Ekio すでに定番となってしまった「所沢航空記念公園」です。 中央の輪っかが付いたタワーは放送塔、公園のシンボルであると共に園内の放送施設として整備されています。 大きなイチョウが元気な緑の葉っぱで覆われてこの季節ならではの輝きを見せてくれました。   CAPA 青空と新緑の美しい中、タワーが構えていますね。 タワーはオーナーか責任者の...  
緑の惑星
緑の惑星
LEICA DG 10-25/F1.7
色が教えてくれる季節2
色が教えてくれる季節2
LEICA DG NOCTICRON 42.5/F1.2
Ekio 前のアップと同じ仕上げです。 桜も終わった今の時期、公園の中でも菜の花が目立っていました。  
GG 。  
牡丹
牡丹
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
牡丹
牡丹
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 。  
GG 。  
くも
くも
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
揺れて
揺れて
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 。  
GG この先、GWを境に夏日がやってきそうです   taketyh1040 涼しげな写真ですね〜。 こういうお写真を拝見すると、少し遠出をしたくなりますが stay home の昨今、我慢我慢です。   GG 都知事は、家にいて...  
涼感
涼感
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
Ekio 隣駅の「所沢航空記念公園(航空公園)」での撮影です。 「アカシデ」と名札がありました。 この公園は、名札の整備が比較的しっかりしているので素人には助かります。 前回アップした「イヌシデ」とは仲間なのでしょうが大きさ・形が随分と違います。   エゾメバル 下から見上げた透き通る緑で開放感があります。 この時期ですから癒されます。  
GG 久々に覗いてみましたが、枝も剪定され花も短くすっかり 整備されていて、クマンバチもこれでは来てくれませんね。   taketyh1040 こんばんは。 藤棚の手入れも大変でしょうね〜。 日頃の手入れがあってこそ、キレイな花が咲くのでしょう。 これだけ見事に咲いていれば、クマンバチ君たちもそろそろ来るのではないですか。(^_^)   GG 以前は棚も木製で味があったのですが、耐久性のあるものに...  
公園の藤
公園の藤
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
川辺にて
川辺にて
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG コサギが獲物を狙っている間に電車が、長閑ですね~(笑) 買い物ついでに公園に寄り道です   taketyh1040 こんばんは。 こちらにも、多摩川に結構沢山のサギがいるのですが 外出自粛措置として、ほとんどの駐車場を閉鎖しているので 空いていても行けません。(^_^;) 何気なく撮れる環境が羨ましいですよ。   GG こんばんは。 駐車場封鎖ですか、そ...  
GG .  
KEEP OUT
KEEP OUT
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
湿地帯にて2
湿地帯にて2
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 今頃のシオカラトンボは暖を取っているのか ヤゴから羽化して間もないのか 木道などで休んでいることが多いのですが こちらは♀、珍しく葉っぱに居ました。 生態観察もこれから活発な時期を迎える 近場にある湿地帯、これからも楽しみですね   taketyh1040 こんばんは。 トンボと言えば、秋のものと思い込んでいました。 春にもいるんですね〜。 すこし落ち着いて生態観察もしてみようかと思います。   GG ...  
GG 葉っぱの上で虫が休んでいると思ったら、ツーカップルでした(笑)   GG こんな場面では12-200が欲しくなりますよね~   taketyh1040 こんばんは。 鳥ばかりでなく、昆虫にも目が利きますね〜。 あまり目を向けていなかった方面ですが、 少し気にしてみようかと思います。   GG こんばんは。 生物観察は面白いですよ、専門的なことはさっぱりですが この湿地帯にはハッチョウトンボとか出現するので 時間を忘れ没頭...  
湿地帯にて
湿地帯にて
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
上昇志向
上昇志向
LEICA DG NOCTICRON 42.5/F1.2
Ekio 近くの公園では、いつも4月後半頃になるとこいのぼりが飾られます。 気持ち良い青空でしたが、風が巻いていたので尾っぽがあっちを向いたりこっちを向いたり、タイミングを計るのが難しかったです。   CAPA 彩り豊かなこいのぼりたち、さわやかな青空や新緑に映えて、元気そうです。 尾が上向きで、みんな元気・無邪気な様子ですね。 これなら、こいのぼり自身も気持ちよく、見る・撮る側も楽しくなりますね。   Ekio CAPAさん、ありがとうございます。 青空に新緑を背景に、思いっきり元気に泳いでいました。  
GG 今日は風強く、鳥も出てくれませんで昨日のポイントで 長玉構えていたのですが、その気配なしでした。 昨年の今頃ですとそろそろ夏鳥のキビタキあたりが 出ても良さそうなのですが、今年は勝手が違うようですね。 くまんばちの顔撮り、時間がかかりそうです   taketyh1040 こんばんは。 今日、私も例のオナガに出会い、今日は400までオッケーなので 「今日こそは...  
くまんばち飛行2
くまんばち飛行2
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
空も微笑む・・・
空も微笑む・・・
LEICA DG NOCTICRON 42.5/F1.2
Ekio 連投すみません。 大雨の翌日、荒れ天気にも負けずに残った八重桜の花に空も微笑んでいました。   CAPA 雨に濡れてもめげずに生きる様子、またその後の青空で元気を取り戻したような様子、 八重桜の花もまた生き物らしく、自然の中での表情をいろいろ見せますね。   Ekio CAPAさん、ありがとうございます。 強い雨風にも頑張って持ちこたえてくれました。 自粛も先行きが見えないところですが、身近な被写体にじっくり向...  
GG 。  
ベニシダレ
ベニシダレ
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
水も滴る・・・
水も滴る・・・
ZEISS MakroPlanar 50mm
Ekio 瑞々しさをアップで思い切り追求しました。 八重桜は花びらが多いので影が邪魔になりがちなので位置取りに苦労しました。 ※横から縦にトリミングあり  
商品