ペンタックス K-50 作例

K-50

2013年7月5日発売

K-50の仕様

花鳥風月 カナブンが ムシャムシャ喰ふなり 女郎花   勉強中です 前のボケも背景の深い緑も素晴らしいですね。   花鳥風月 勉強中です さん ありがとうございます 万葉の ころより詠まれ 女郎花   SS                            カナブンブン 歩るき回るな クスムツタイ!!。   花鳥風月 SS さん ありがとうございます 女郎花  花粉くすぐる 鼻の穴  
オミナエシ
オミナエシ
Sigma Lens
山下清風
山下清風
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 放浪の 山下清風 花火   め組 おはようございます 秋の空いい天気ですね 貼り絵ですか、、普通レベルかな50点を超えてきました 早く80超えの作品が見たい(;''∀'')です あと30点の努力を求めます   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます がんばりまーす  
花鳥風月 向日葵の 隊列葬送 行進曲 https://www.youtube.com/watch?v=3yh2InVsFag  
花鳥風月 向日葵や 去りゆく夏の レクイエム https://www.youtube.com/watch?v=S2Ur-FosFvo  
花鳥風月 連発の 花火でわっしょい 関門海峡   め組 いいですな~~太鼓も花火も乱れ射ちがいいようです    花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 花火見て 一夜なりとも 憂さ忘れ  
わっしょい
わっしょい
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 メランポジウム 柄にどうかな ワンピース    gokuu 今が旬?いえいえ6月から咲いています。 これだけ密集すると花柄に良いかも~ 「ワンピース 昔呼んでた あっぱっぱー」   花鳥風月 gokuu さん ありがとうございます ばあさまの 夏の定番 あっぱっぱー   SS 我が家の バッサマ にも メランポジユム柄の アッパッパー。   花鳥風月 メランポの あっぱっぱーは 人気かな  
花鳥風月 シンクロで 開いた花火 こっち見る   め組 地味ですね 花火は派手でないと存在意義が無いです がんばってください( ̄▽ ̄;) 今日の花火は30点かな、、ははは   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 演出は 派手の中にも 地味があり   SS 課長さん とても好く撮れてますよ ◎◎ ❢❢ 綺麗に並んでいますね。   め組 SS様 太鼓を叩かしたら日本一(;^_^A アセアセ・・・   花鳥風月 SS さん ありがとうございます 打ち上げて カッと赤い目 開くなり  
シンクロ
シンクロ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 夕暮れの ひまわり少し 寂しそう   め組 向日葵が季節外れに感じますが、、時間的にも夕方向きではないような(; ・`д・´) しかも今日は台風で天気は最悪です   SS 淋しくないよ 皆んな 私の顔見てる ❝今日は―!ー元気だね!❞Pc新規!しばらくは良いよー❢・・・爺さん元気になつたねー・・ハイ❢   花鳥風月 め組 さん SS さん ありがとうございます 半月も 経てば季節は 変わりゆく 淋しくないよ 秋薔薇 秋桜 菊の花  
花鳥風月 寄り添って 二輪咲いてる 花火かな   め組 ダブルフアンタジーですね、、いいですね 続編期待&続編希望です   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 蒸し暑き 夏の夜の夢 花火大会  
旧式
旧式
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 部屋の隅 まだ使えるのか 扇風機   SS 9月になり 今日はランニング一枚でゴロゴロしてたら少し涼しい感じなので 秋…を感じます、、、爺さん一年中暑い!!寒い!!と、、ちょうど好いのは春秋の一週間だけです、「扇風機」新聞紙でくるみしまおう!   花鳥風月 扇風機 つけっぱなしで 夏風邪に  
花鳥風月 風吹けば さも儚げな 風鈴仏桑華   シロウト 花鳥風月さん、こんにちは。 いつも珍しい」植物を見せて頂き有難うございます。 資料と観賞用にファイル保存しています。 (言うまでも無く他に転用などは一切致しません)   SS こんな 奇抜な花があるとは???。   花鳥風月 シロウト さん SS さん ありがとうございます なかなか図鑑の様には撮れませんね。 植物園に行けば世界のオモシロ植物が格安でモデルになってくれます。   gokuu ハイビスカスの一種だそうですネ。赤い花は難しい。 飽和せずバック...  
あっちゃこっちゃ
あっちゃこっちゃ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 大玉や 開いた後は 自由行動   め組 大きな玉の花火何十万単位の価格が(;^_^A   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 夏一夜 金に糸目は 付けやせぬ  
花鳥風月 海峡を 六枚絞の 月照らし   め組 津軽海峡冬景色を思い出しました   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 津軽海峡 いつかは橋が 架かるかな  
海峡の夜
海峡の夜
Sigma or Tamron Lens
プルメリア
プルメリア
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 南国の 甘き香りよ プルメリア   SS 五葉の花びら ほんのり黄色の ブルメリア。   SS 五葉の花びら ほんのり黄色の ブルメリア。   花鳥風月 SS さん ありがとうございます プルメリア 香り良けれど 毒もある  
花鳥風月 暗闇に 鷺の二羽飛ぶ 花火かな   め組 大きな線香花火?かと思いました(◎_◎;) 花火師のテクニックに限界は無いようです   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 花火師は 夜空のキャンバス 絵を描き  
鷺
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 稲の穂の 待宵草の 色近し   三陸福助 静かな田園風景。稲の実りの色がよく出ていますね。 このような風景を得意としていたoazさんを招いているかのようなお写真ですね。   花鳥風月 三陸福助 さん ありがとうございます oazさん そろそろ稲刈り 忙しい   oaz 皆様今日は。  ...  
花鳥風月 四階楼 ステンドグラスに 畳敷き   め組 レンズ板 閑古鳥 鳴いている   め組 ↑ レンズ板➡他人のHN使われた(;^_^A   花鳥風月 め組 さんも レンズ版に投稿してくださいということですね  
和洋折衷
和洋折衷
Sigma or Tamron Lens
パヴォニア インターメディア
パヴォニア インターメディア
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 パヴォニアや どこかアオイ科 風情あり   シロウト これがアオイ科とは、変わった花ですねえ。 何処の植物園でしょうか?   花鳥風月 シロウト さん ありがとうございます 宇部常盤公園の温室です。 マクロを付けて温室の探検は、なかなかエキサイティングです。   SS 花びらが開く前のほうが 魅力的・神秘的です 実物を見たい・写したです! 遠くて爺には行けません。   花鳥風月 SS さん ありがとうございます 最寄りの 植物園で 待ってるかも  
花鳥風月 四偕老 ステンドグラス 越しの島   め組 高価なグラスを見せて頂き感謝です しかしデザインが素晴らしい、、   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 憧れの 西洋摸して 文明開化  
毛むくじゃら
毛むくじゃら
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 毛むくじゃら 夜空に花火 モンスター   読者 レンズ板に毛むくじゃらでもええから貼っといで!   め組 花鳥風月様 おはようございます スパイダースの蜘蛛の巣を想像します 夜空をキヤンパスにして面白い作品をありがとうございました この感性で次回作品を、、💦   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます ぱっと咲く 花火夜空の アートかな  
花鳥風月 ヘリコニア 吊るした蟹の 赤い爪   youzaki 今晩は  赤い花 変った形の ヘリコニア・・形がユニークですね・・   読者 レンズ板に古い写真でもええから貼っといで!   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます 雑貨屋の 店先のよな ヘリコニア  
ヘリコニアロストラタ
ヘリコニアロストラタ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
アリアケカズラ
アリアケカズラ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 夏バテか ちょいと疲れた アラマンダ  
花鳥風月 軽トラも どこか嬉しい 黄金の田   め組 黄金色期の一歩手前に思える作品です(^-^; もっと黄金時代になるまで辛抱してください 次回作期待さしてください   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 日が経てば さらに黄金の 田んぼかな   め組 花鳥風月様 勇み足で勝負あり 風景画として見ると素晴らしいです 太陽の恵み溢れる作品です  
アンスリウム
アンスリウム
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 アンスリウム ぺろっと出した 赤い舌  
花鳥風月 大玉の 矢となり注ぐ 花火かな   め組 花火&大玉は高額なんだろね、、お金がかかるようですね    花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 束の間の 花火と消える 予算かな  
あっ2
あっ2
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 動態の 二両揃ふは 稀のこと   下無 なるほどと読み入ってしまいました。 いろいろ書きこんだけど二人の写真、どっちも好きなんだなー。  
花鳥風月 かじっても 酸っぱいばかりの アメダマノキ   gokuu いやぁ美味しそうに観えます。 酸っぱくては鳥も食べないのかな? 調べました。タイ原産のマヨムと有りました。 梅干しの代わりに漬けたとか。飴玉以下のアメダマですね。   花鳥風月 gokuu さん ありがとうございます 枝付きで 見るだけ楽しむ アメダマノキ  
アメダマノキ
アメダマノキ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
あっ
あっ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 上中下 画角入らぬ 大玉が   姫路の裏街道 確かに あっ! という見事に中途半端な一枚になってしまいましたね。(^^ゞ 潔くトリミングされた方がよろしいかと・・・・・。(^^ゞ   花鳥風月 姫路の裏街道 さん ありがとうございます トリミングすると単調になってしまうので 句とは裏腹にあえて入れた次第です   め組 二頭を追うものは一頭を得ず(;^_^Aと言います 欲張りすぎる作品に乾杯です でも花鳥風月様らしい作品だと拝見さして頂きました   SS ❞ドーン❣❝ と音が聞こえます!。  
花鳥風月 夜空には 赤い番傘 花火かな   三陸福助 私も花火の写真を撮りましたが 撮り方を知らずに SS 1/125くらいで撮りました。残念なつぶつぶの火花でした。 8秒かけるとこういう滑らかな光の線になるのですね。 綺麗です。来年の夏はリベンジです。   花鳥風月 三陸福助 さん ありがとうございます SS 5~8 F 9~11 あとは運と感ですかね   SS 8 secも時間をかけるのですね 近くの多摩川花火来年こそ!!!…驚くなよー!。   花鳥風月 SS さん ありがとうございます  期待してます  
赤い傘
赤い傘
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 ヒマワリや 干拓堤防 花の海   愛読者 花鳥風月君、君がそうやって頑なに拒み続けているからラチがあかないの だよ。価値観の違うもの同士が集まっている掲示板、だったら似た者同士 が集まっているところで振る舞えばいいこと。この板は君にとって ...   通行人 あー、周りがこれだけ騒いでいるのに、自分の写真を一番上にすることは忘れないんだァ!  
花鳥風月 パキスタキス 黄色い苞に 羽根飾り   youzaki 今日は 珍しい花を楽しめます。 羽根飾り パキスタキㇲは 初の花・・初めて見た花ですー   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます パキスタキス 冬は最低 5度以上  
パキスタキス
パキスタキス
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
真夏のステンドグラス
真夏のステンドグラス
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 四階楼 最上階に ステンドグラス   め組 庭に咲く白い花が気になります ?   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 四階楼 足元飾る 千日紅  
花鳥風月 GEM の書込みは禁止している ストーカー行為をやめなさい 厠を含めすべて納得の一枚だ。 GEMには写真が分からないだけだし、おまえの票はいらん。   花鳥風月 薄切りに チーズに大葉 ミルフィーユカツ   GEM 花鳥風月さん おはようございます こういう時こそ 自分なら会心の一枚を投稿しますね。 例えば風景板の花火の写真なら、自分も気持ち良く ナイス一票を投じます。   通行人 そうだ!そうだ!そもそもそこから話がこじれてるんだ。 レンズや機材の話を聞きたい...  
踊り子
踊り子
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 踊り子の お道化て跳ねる 花火かな   裏街道 これも良いですね、ナイス一票。   花鳥風月 裏街道 さん ありがとうございます 年ごとに 趣向凝らして 花火上げ   め組 花鳥風月様 花火も車も毎年モデルチェンジで人気を盛り上げるんですかね(^-^; 大衆は目新しいものが大好きですからね   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 逆に言うと 人間飽きるのも 早いということですね  
花鳥風月 アデニウム 砂漠に咲く 夾竹桃   gokuu 艶やかな 砂漠のバラに 惚れる君   花鳥風月 gokuu さん ありがとうございます アデニウム サヘル・ローズを 思い出し   シロウト 皆さん、こんにちは。 Adenium obesumも今では園芸種がいろいろ出来ているのでしょうね。 花に魅了されて温室が有った...   花鳥風月 シロウト さん あ...  
アデニウムカメレオン
アデニウムカメレオン
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
夏の旅
夏の旅
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 咲いてから ドンとくるまで 間の花火   め組 大玉ですね、、静寂の間が花火の醍醐味に思います でも阿波の大玉と色合がまるでちがいます   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 花火師の 秘伝の配合 夜に咲く  
花鳥風月 お洒落だね 花びらパーマを かけたかな  
デンドロ系?
デンドロ系?
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
読者 かわやの まえに さんきゃくたて じっくり ながめるものに はな の きれいさ は わかる はずも ない !   花鳥風月 純白に 黄色のポイント 胡蝶蘭   ケルベロス 読者君、 こんな書き込みをするものに正義があると思うか 誰が考えても無いはずだ。   読者 ケルベロス君、誰が考えても厠の写真を投稿するなんざ 狂気の沙汰としか思えん。大人のレンズ板を汚すなかれ。  
花鳥風月 横断歩道 渡ればいきなり 御稲荷さん  
アンスリウム
アンスリウム
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 斑の入る アンスリウムに 雫かな   youzaki 今日は 初めて見ました。 花か葉か判りませんが良い感じの色で良いですね・・   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます 花かたち アンスリウムは サトイモ科  
花鳥風月 海峡を 咲いた花火が 照らすなり   め組 輝いているのは瞬間、、記憶は永遠なんですよね 素晴らしい瞬間をありがとうございます   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 瞬間の 花火生涯 顧みる   花鳥風月 裏街道 さん ありがとうございます 関門の 花火楽しや 旅の空   裏街道 ナイス一票  
海峡
海峡
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 ヒマワリの 軍勢揃うた 山斜面   GEM 何事もなかった様にこの様に平然と投稿を続けられるのは、 読者さんのあなたへの見立てがあたっているかも? 分からなければ 何回でもここでそのコメントを引用させて頂きますよ。   花鳥風月 GEM の書込みは禁止している ストーカー行為はやめなさい   GEM 分からなければ コメント引用しましょうか?   花鳥風月 GEM おまえの相手をする気はない  
花鳥風月 日が暮れて 関門橋に 灯が点り   め組 黄昏ていますね、、いい時間帯に撮影は流石です   花鳥風月 め組 さん ありがとうございます 黄昏に 暫し静寂 関門橋  
点燈
点燈
Sigma or Tamron Lens
江守
江守
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 江守さん 棘の間に 黄花咲き   SS 綺麗だなー!  思い出したように 時々 この様に動きます???   花鳥風月 SS さん ありがとうございます サボテンは 思い出したように 花の咲く  
WC Kayaya no shasin wa dousita⁉️   花鳥風月 紫の ペチュニア鉢より あふれ出て   通行人 美しいですな。 ステハンさんの下品な書き込みが残念   勉強中です 花鳥風月さん 貴方の写真と(特に植物に関しての)博学に感心し勉強させて貰っております。泰然として投稿されることを楽しみにしています。   ステハンらしいWCさんへ「Kaya...  
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 厠には なんとも味な 木目かな   GEM 確か数多くのファンがいらっしゃいましたが 彼らからの 応援メッセージは最近届いていませんね。   この写真、暑い最中、あなたは一体どんな神経をしているのか?   GEM 風景板 花板共に、この写真の抗議のコメントを送りました。 あなたと同じ 今の自分は退場覚悟の怖いものなしです。  
花鳥風月 関門の 向かふ門司港 花火かな   GEM 嫌がらせ投稿のレンズテスト板には 厠の写真を投稿。 せめて この様な綺麗な花火の写真が見たかったなぁ~  
海峡
海峡
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 海峡を 挟んで門司の 花火かな  
花鳥風月 唐獅子の 鏝絵職人 心意気  
テッポウユリ
テッポウユリ
Sigma Lens
花鳥風月 にわか雨 テッポウの筒 雫垂れ   GEM 嫌がらせ投稿のレンズテスト板には 厠の写真を投稿。 せめて この様な綺麗なゆりの写真が見たかったなぁ~   SS テツポウの筒みたいながいね   花鳥風月 SS さん ありがとうございます テッポウユリ 山の斜面に 群生し   gokuu 雫が美しい。雫だけ褒めるなって。 勿論白い鉄砲も美しいですよ。 バックを暗く纏めたのが最高!   花鳥風月 gokuu さん ありがとうございます 雨伝う 白き銃身 テッポウユリ  
商品